スポンサーリンク
スポンサーリンク

【兵庫】「トップの斎藤知事が責任を取らない危険な職場」兵庫県で新卒採用の4割超が辞退…現役職員からも転職希望者が続々

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/04/12(土) 17:22:56.94 ID:wl8YCgdx9

※集英社オンライン
4/11(金) 7:00

兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや公益通報者への違法な取り扱いを行なったと、県の第三者調査委員会が断定した問題。しかし、斎藤知事はパワハラだけは認めながら自身への処分はしない姿勢を続けている。そうした中、兵庫県が総合事務職で新年度に採用しようとした合格者の4割超が入庁を辞退したことが判明。現職の県職員の中でも斎藤知事の態度に嫌気がさし、他の自治体などに転職する動きも広がっていることがわかった。

「辞退率の上昇は選考方式の変更が原因」(兵庫県)
兵庫県人事課の説明では、大卒程度の総合事務職の今年度の採用過程では、「合格」を伝えた150人のうち69人が辞退し、辞退率は46.0%だった。

昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%で20ポイント超増えたことになる。これについて人事課の担当者はこう説明する。

「今年度採用者の選考から、民間企業も導入しているSPIと呼ばれる適性検査による方式を新たに加えました。昨年4月にSPIの選考を行なって6月上旬に60人に合格を伝え、その後、6月中旬に通常の筆記試験を行い90人を合格としました。このうち、SPIの合格者からは35人が、筆記試験の合格者からは34人がそれぞれ辞退し、全体の合格者150人中、69人が辞退しました。

前年度は筆記試験だけの採用で110人が合格したうち28人が辞退しており、辞退率はこれよりは増えています。しかしSPIでの選考は早めに行なわれ、合格者がその後に他の自治体や中央官庁などに流れることはあると想定していました」

辞退率の上昇は選考方式の変更が原因だと説明するのだ。

だが、SPIの合格者の中で辞退者は過半数に達している。こうした人たちに合格が伝えられた昨年6月以降、兵庫県では斎藤知事の疑惑をめぐる混乱が激化。疑惑を告発した文書をつくった元西播磨県民局長・Aさん(享年60)が自死とみられる死を遂げたり、斎藤知事のパワハラやおねだり疑惑を裏づける証言が県議会調査特別委員会(百条委)での県職員への証人尋問などで次々と明らかになったりした。

「県当局は他の自治体との人材獲得競争で優位になるために採用活動を早めてSPIを導入するなどしたのに、合格者の4割が兵庫県を就職先を選ばない事態になったわけです。

斎藤知事は最近の会見でも、第三者委員会が11のパワハラ行為を認定したことを『受け止める』と言いながら、自分への処分はせず、襟を正すと言うだけです。こうしたトップの姿を見て、県の職員の間では疲れやあきらめが蔓延しています。もう、こんな(辞退者続出の)結果を聞いても驚きもありません。あなたが合格者の親なら(兵庫県への)入庁を反対しませんか?」

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-253641
※前スレ
【兵庫】「トップの斎藤知事が責任を取らない危険な職場」兵庫県で新卒採用の4割超が辞退…現役職員からも転職希望者が続々 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744376495/

1 ぐれ ★ 2025/04/11(金) 22:01:35.96

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744446176/

40: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:41:44.66 ID:FkqV4p880
>>1
逆だよ
民意を得て再選したのに
それでもなお、誹謗中傷し続けられるような兵庫の古臭い体質嫌になったんだろ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:42:50.35 ID:0oKr0Ifk0
>>40
不法だから

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:24:34.52 ID:AHyFDhRV0
都道府県の辞退率なんてだいたいこんなもんだと「オールドメディア(笑)」って論破されたのにまだやんの?w

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:25:15.09 ID:e7OOp+xQ0
知事よりも職員側の幹部の方がずっといるから危険

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:25:17.03 ID:iV+I2YOb0
戦争責任を取らなかった最高幹部といえば?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:25:17.57 ID:u5iMYWfC0
マスコミなんてもっと酷いんじゃ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:25:30.22 ID:mspN54MC0
偏向報道凄いな笑

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:26:23.77 ID:pQuRK1B60
オールドメディアの印象操作に釣られて狂喜する哀れなアンチ斎藤派
だんだんかわいそうになってきたよ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:26:27.21 ID:msncJEt10
再選した知事の責任ではない
むしろ外野のせいやろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:26:28.35 ID:rwnI7fhF0
じゃあ議会解散しろよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:27:12.17 ID:iV+I2YOb0

村社会

・日本社会は昔から「個よりも集団の調和」が大切とされてきた

・責任の所在を明確にするより、「みんなで反省して終わる」文化

・トップが責任を取ると「組織全体の顔が潰れる」→ 組織を守るためにあえて曖昧にする

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:27:13.13 ID:erpCFj+I0
マスコミとかが殊更うるさく騒ぎ立ててるからイヤになってるんだろ
斎藤知事はちゃんと選挙で選ばれた民意を反映した知事ですよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:28:10.14 ID:ikpjf2fu0
責任取って一度辞任したやろ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:28:13.08 ID:da1itAbC0
つくづくオールドメディアは日本人の敵なんだと気づかされました

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:28:17.03 ID:eK68pMKr0
人が死んでる 職場だもんな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:30:02.63 ID:eK68pMKr0
フジテレビでさえトップは 辞任したのにね
フジテレビ以下

 

25: 警備員[Lv.7][芽] 2025/04/12(土) 17:30:39.15 ID:9K76rQQa0
何人の人が死んだっけ?
異常だよね

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:35:39.39 ID:kqI06e570
まぁ兵庫民はこんなのを選んだツケをきっちり払ってもらわんとな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:36:52.00 ID:buYMLoYp0

まぁ議会の切り札のはずの、不信任からの選挙で勝っちまったからねぇ。

選挙にかかる費用考えたり、解散されたら議員に戻れるか当落線上の連中は、打つ手が…

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:37:05.54 ID:D+V13uVM0
なんでマスコミは選挙でちゃんと選ばれた斎藤知事を執拗に攻撃するの?
兵庫県民にケンカ売ってるの?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:40:31.08 ID:UW4k7Ao40
この後の斎藤の役目は参院選前に公選法違反で吊るされて自民の生け贄にしかならん
立花と組んだのも致命的やな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:42:01.06 ID:dlOK6XKe0
パワハラは再当選により県民からのお許しが出たも同然なんだから処分もくそもないだろw
文句があるなら選んだ県民に言いなさいw

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:42:28.45 ID:ZbDeoiRT0
斉藤知事は県民に支持されているよ
世論調査でも県民の8割が辞職せず
県政を進めてほしいと答えてる

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:42:34.08 ID:pDIvzRxl0
オールドメディアは滅びてほしい

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:42:43.41 ID:LeYdCVbD0
斎藤さん頑張って

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 17:43:41.37 ID:IZ+7mwW50
辞めたいやつはどんどん辞めたらいい
公務員やりたいやつなんか腐るほどいるだろ。特に氷河期

コメント