スポンサーリンク
スポンサーリンク

【共産】田村智子委員長「自維協議は危険」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/10/16(木) 19:18:58.40 ID:CUMFFCtV9

 共産党の田村智子委員長は16日の記者会見で、日本維新の会が連立政権樹立を視野に自民党と政策協議を始めたことについて「大変危険な動きだ。自民の政治を一層悪くする方向でアクセルを踏む役割を果たしている」と批判した。

立憲民主党の野田佳彦代表が維新、国民民主両党との党首会談で「安全保障法制で明らかに憲法違反と言えることはない」と発言したことに関しては「看過できない」と述べた。

時事通信 政治部2025年10月16日18時14分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101600966&g=pol

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760609938/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:19:27.40 ID:kzeuMBUX0
共産のが危険だろ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:19:34.92 ID:alPW9C470
反応に困るんだよなあこういうのは

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:19:37.25 ID:kmGN6kU50
共産党がそう言ってるなら
自慰政権が正解なんだな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:19:46.96 ID:QM2f0rpE0
公安さん、コイツラです

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:10.27 ID:6ypsz5nZ0
お前らの方が

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:12.56 ID:qWDe0xlV0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:13.34 ID:3IPeiIQN0
もう決まりですよ彼らは

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:14.86 ID:1Pa9NNKA0
文句は公明に言えよ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:18.60 ID:zWaw0BPp0
red alart

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:35.11 ID:8Z3OvY1s0
暴力革命てっか?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:51.55 ID:Vmns/4c40
ほら、だから共産込みの政権なんて無理なんだよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:20:53.93 ID:3R8EOa9z0
つまり日本にとって安全だね
立憲共産党の反対が正解だからな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:21:08.35 ID:P/7mj5E80
維新が与党は確かにヤベーかもなw

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:21:12.67 ID:FS7Dc+rn0
中国側

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:21:17.26 ID:YjthZkqz0
共産主義思想の方が危険

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:21:36.49 ID:S4Fu3EgR0
暴力革命よりは危険度低いじゃん

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:21:55.21 ID:sVUuHvZj0
子分の立憲が勝手なこと言ってるからお怒りだぞ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:07.75 ID:O/cYX7Mz0
立憲共産党の方がやべえよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:09.57 ID:ojOGWDrp0
危険だけどさwケケ中とか

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:10.81 ID:kfBPkL8d0
赤旗の押し売り

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:23.17 ID:G4SJ0CE30
共産が何か言っても響かねぇよw

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:24.97 ID:2oUoVd/k0
いや共産党のほうが危険だろ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:32.12 ID:5fBb6iww0
テクノブレイクの危険がありますからね

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:35.28 ID:5uLLBOkh0
田村は青木李と同じ高校らしいな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:35.70 ID:0J0IDajp0
共産党は政権とる気ないし隔離政党としては優秀、だからこそ潰さないで野放しにされてると思ってる

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:35.89 ID:vMAMtl/K0
なにいってんだよ

 

29: 警備員[Lv.9] 2025/10/16(木) 19:22:44.47 ID:819oz7OY0
赤旗の無理強い問題は?

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:22:57.75 ID:X4Fn9S+t0
共産が反対するってことは連立すべきってことだな

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:26.59 ID:D/YhkVrs0
暴力革命を目指している共産党の方が危険

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:27.81 ID:33Wct/Wc0
共産と立憲の内ゲバかwww

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:29.17 ID:NSJQrdSw0
アカは関係ない
ひっこめ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:37.99 ID:K+4//Qzs0
自慰だと?

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:56.88 ID:cFC2Vp9j0
え!?

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:58.32 ID:iFxeb2Lb0
維新や参政党のほうが全然安全では、、

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:23:59.44 ID:wNjlhSQQ0
共産党の危険は国民の安全

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:24:00.64 ID:vMAMtl/K0
具体的に竹中とか名前を出せば少しは受けるだろうけど、そこまでは言わないのが中途半端

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:24:09.40 ID:hjoL3t0K0
トランプがアンティファを国際テロ組織に指定されると口座凍結されそうな人達

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:24:22.62 ID:kfBPkL8d0
日本共産党
支持率1.3%

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:25:24.13 ID:vMAMtl/K0
>>40
昔2,3%ぐらいあったよな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:24:42.03 ID:o0SvZHgr0
未だに共産主義を奉じちゃってる連中の方がよっぽど危険だわ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:24:48.07 ID:RP8E5LPO0
自民が全部呑んだらそれはそれで共産党でも評価できるところは評価したほうがいいだろ。

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:24:48.15 ID:Q+CVnolc0
こんな党と組んでる立憲にとうひさる有権者
全てを放棄してるよな

 

44: 警備員[Lv.42] 2025/10/16(木) 19:25:06.72 ID:CJDFq0+b0
野田さんも極左から距離置き始めた
共産には苦しい時代が来たな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:25:11.87 ID:qzroggzq0
共産が危険ということは
国にとって良いということ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:25:12.67 ID:zF7HwIvh0

>>1
暴力革命

はい、論破

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:25:21.92 ID:17u4J8Z70
危険と言えば聞いてもらえるとでも?
一定の指示ないのに言うな
取り扱うなよ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:25:22.15 ID:0G6fVRCQ0
では何が安全なんですかね

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/16(木) 19:25:31.02 ID:vXpF0sTY0
そりゃあんたらの党には危険だろうなw

コメント