スポンサーリンク
スポンサーリンク

【備蓄米】ファミマ、1キロ400円で販売へ ロピアも随意契約を申請 ★5

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/05/27(火) 22:55:22.58 ID:gCBTW2NK9

ファミリーマートが政府備蓄米の随意契約に申し込む方針を固めた。全国の店舗で備蓄米を取り扱えるようにする。コンビニエンスストア大手で備蓄米の契約方針が明らかになるのは初めて。食品スーパー「ロピア」を運営するOICグループ(川崎市)は随意契約を申請した。コメの安定供給に向けた小売業者の動きが広がってきた。

ファミマは3000~4000トン程度を仕入れられるよう求める。1キログラム400円とし、全国の…(以下有料版で,残り357文字)

日本経済新聞 2025年5月27日 10:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC271080X20C25A5000000/
★1 2025/05/27(火) 11:10:01.09
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748345175/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748354122/

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 22:58:12.75 ID:uIRk4T810
品薄で買えない予感

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 22:59:19.84 ID:VQdKNyVK0
1キロ400円なら10キロで4万かよ!!

 

>>5
おい

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 22:59:46.21 ID:cUO0CsdX0
任天堂のなんかみたいにファミペイ1年以上使ってる人限定で抽選にすればいい

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:01:44.07 ID:gLc15AeO0
ここで米米クラブが一言

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:02:51.85 ID:WTMcAIyr0
算数できない子がいるな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:03:03.27 ID:jT0z81Zz0
玄米が好きだから精米しなくていいのにと思う。

 

 

>>15
中国産米をボッタクリ価格で売ってたのかよ

 

>>15
納得
今年の魚沼産糞不味いなと

 

>>15
京山の一角

 

>>15
こんなこと陰でやってるから最高益なんだなwwww
マジで死ね

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:05:25.49 ID:WTMcAIyr0
JA関係者が必死だな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:05:39.59 ID:CMA4MHtO0
それはお菓子と一緒に買いそうだな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:06:01.88 ID:1fkLmCDd0
あとはひたすら不味い連呼して貧乏の米やら家畜の餌やら煽るだけだな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:06:34.50 ID:l3RidIWd0
JAさんと米問屋から早くコメントとってこい

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:07:29.22 ID:vL1TZxXV0
こんだけ参入に声を挙げるってことはそれだけ確実に儲かる案件ということだろう

 

>>22
利ざやは少ないにしても客寄せになるよね

 

>>25
「ついで買い」を流行らせようとしてんのかね

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:08:50.36 ID:zvW6+ibq0
1キロ入りで売るの?お一人様一袋限定で

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:09:41.96 ID:AaEVIk6Q0
米を売ると見せかけてお弁当のご飯に使うんだろな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:09:46.28 ID:s9Te/CzX0
ギラギラワンボックスカーに乗り、最新iPhoneを使い、スマホゲームに課金し、米が高いと文句言う
どうなってんだ日本は

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:10:17.16 ID:kuAGVO8e0

イオン子会社スーパー

いなげや
マルエツ
フジ
マックスバリュ
カスミ
SUPERMARKET KOHYO
ダイエー
ビオセボン
まいばすけっと
ビッグ・エー
ミニストップ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:14:11.86 ID:biglsQsb0
1キロなら税込みで500円にしてもいいぞ。
小分けにする分コストかかるし、コンビニは多少割高なのはみんなしょうがないと思ってるだろうし、
500円でもワンコインだから十分手ごろ感あるだろ。

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:14:41.76 ID:1yzR7EXc0
JA職員はガクブルやろなw
はよ潰れろJA

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:15:30.10 ID:gLc15AeO0
魚沼産コシヒカリはずいぶん前から言われてたよね
実数より販売数の方が多いってw

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:16:17.46 ID:b3dZfE8F0
どんな味か試しに買うのにちょうどいいけど店頭並んだら瞬殺で売り切れそう

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:17:18.25 ID:rbzE25OY0

高い米を卸していた企業は反省しろよ

神明ホールディングス
木徳神糧株式会社
ヤマタネ株式会社
全農

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:18:20.80 ID:2iBI+V+10
家畜のエサにするための古古米と古古古米だろ。
タダで配れよ。

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/27(火) 23:19:29.10 ID:zHCq99O40
これおいしいかどうか試してくれる人いっぱいいそうだな

 

コメント