1: シャチ ★ 2025/09/09(火) 23:08:30.85 ID:4qp8bzND9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757426910/
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:09:27.43 ID:faSMzfMc0
ゴキはしゃーない
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:09:58.00 ID:CNOBH1pR0
ええ出汁どすなあ
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:10:07.93 ID:pFDwbTB90
返金断るの?全部食べたの?
41: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:18:52.35 ID:1QaDFQeT0
>>5
全部は無理でもある程度は食ったから断ったんだろう
返金どころか見舞金もらっても良いくらいなんだがな
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:10:08.82 ID:qwppTyyB0
ゴキブリ聞いたから天一いくの辞めたわ
ラーメン臭い嗅いだらバレてないだけでどこにでも居そうだけどな
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:10:15.56 ID:ZOubUCBT0
返金断ったんだね。素晴らしいね
42: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:19:19.26 ID:XBxny5+30
>>7
どこが?
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:10:24.66 ID://iLMC6I0
ただ入っていただけじゃここまで大事になるまい
9: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/09/09(火) 23:11:04.14 ID:W5U4Q+s80
行き付けの二郎は、客の顔見て麺の量を変える
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:11:19.51 ID:liSc9T2Y0
返金を断ったのは関わりたくなかったのでしょう。
11: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:11:34.87 ID:Q2vSr/FF0
返金を断ったんだ
なるほど
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:57.42 ID:PURdpN6T0
>>11
返金されたら写真とかSNSにあげれなくなるかもだからね
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:10.44 ID:qqTLZeNV0
>>18
別にそんなルールなくね?w
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:11:54.46 ID:P9Fg78T10
記事読んだ
すき家最低だな
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:10.25 ID:y9HerFRA0
ラーメン食べ進めてたらスープの中からゴキが出てきた時の心境は察するに余りある
14: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:24.27 ID:05zPGDCx0
寸胴に入ってたら溶けて原型がなくなってるだろうから単純に紛れ込んだか
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:30.58 ID:tGOTPjYX0
日本がいつまで衛生的だと思ってるんだ?
ベトナムでゴキブリが入ってても気にしないだろ
日本も同じだよ
そろそろ現実を見ような
21: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:13:42.34 ID:kr65t90x0
>>15
外食よく行くやつは生涯で10匹分ぐらいのゴキブリの体液を摂取してるだろうな
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:34.69 ID:kr65t90x0
秘伝の出汁の秘密がバレちゃった
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:53.39 ID://iLMC6I0
麦茶なら保護色になるしまだわかるんだが…
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:12:59.54 ID:1AnIvLcb0
あーここか
店員が外人だらけで、他の店舗より
高くてまずい とっとと潰してくれ
そして、なぜ公園近くの店を潰した!
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:13:22.36 ID:YHkM2Zwr0
昔、害虫駆除のバイトしてた時は衝撃だったな
高級で高そうな中華料理店の厨房がゴキブリだらけだった
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:03.39 ID:jonKvf6O0
京都ではゴキブリが隠し味
コクがあって美味しゅうドス
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:30.68 ID:N7r3L5/i0
Gを取り除いて鍋に移して沸騰するまで加熱すれば食える
加熱しないなら危ないから捨てるしか無い
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:31.90 ID:9y7Iu/g70
なあに、かえって免疫力がつく
26: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:40.06 ID:ZdloV3Fd0
関西のラーメンは不味い所しかない
27: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:41.52 ID:gF49AsGb0
被害者は日本人ですか?
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:48.78 ID:7qCTKfY10
まあこんな事もおこるわ
謝罪して菓子折りでおしまい、くらいで許すけどな
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:54.18 ID:TKm277RL0
天下一品ゴキブリラーメン
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:14:55.22 ID:1YzNhvsg0
食っても死なんし気にすんな
31: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:15:31.48 ID:Wuv9Yxk20
京都って古臭いつうかカビ臭いしあまり清潔感のない土地だもんな
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:17:08.98 ID:5sHpNHWP0
天下一品てセルフで取るところとかきったねーし今どきテーブルに灰皿置いてあって普通にタバコ吸っとるやつおるし最悪だわ
34: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:17:12.01 ID:hL3IVYrs0
返金しろ!!!
一億食食べた!!!
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:17:37.91 ID:ijPtzQYc0
ラーメンにゴキブリの死骸を入れて訴えて見た!
37: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:17:38.65 ID:FUeufqiw0
ゴキブリごときで騒ぎ過ぎだわ
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:18:37.16 ID:tjhcFKuQ0
>>37
どんな食生活してるんだよw
43: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:19:19.88 ID:8p1ajCzh0
世界よ、これが名物ゴキラーメンだwww
44: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:19:51.45 ID:lHLN5Tsl0
死骸はイヤだな
45: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:20:22.56 ID:PbSezr/w0
昔の王将でもよくゴキブリ入ってたよ 店長がゴメンと言って取り替えて終わりだった
46: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:20:22.65 ID:Lgw6X7Bg0
飲食店だからゴキいるのはしょうがないがなんで商品に混入するんだ?
47: 名無しどんぶらこ 2025/09/09(火) 23:20:24.11 ID:QFi/qldh0
窓枠や排水溝から入ってくるよ
ネットやテープで塞ぐしかない
コメント