スポンサーリンク
スポンサーリンク

【京都】「礼拝できず困っている…」 京都で増えるイスラム教徒旅行者のために「祈りの場」 ★3

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: シャチ ★ 2025/09/04(木) 18:32:16.04 ID:Pk2qTzpX9

 イスラム教徒(ムスリム)の礼拝に欠かせない「祈りの場」を設ける店舗が京都市内で増えている。インバウンド(訪日客)の増加でムスリムの訪日旅行も増えているが、市内では数が少なく、重宝されているという。

バングラデシュ出身のラッセル・マハムドゥロ・チョウドゥリさん(51)は、京都市中京区三条通木屋町東入ルで経営する南アジア料理店にムスリムの礼拝室を設置している。

貿易業を本業とするラッセルさんは、京都大で研究する妻とともに2008年から京都で暮らす。当初困ったのは、イスラム教の戒律に沿ったハラル料理の店がほとんどなかったことだった。ムスリムは豚肉や酒類の摂取を厳しく戒める。19年に自らハラル料理店を四条河原町で開業したものの、スペースが狭くて礼拝室が設置できず、現在の店舗に昨年4月に移転した。

ラッセルさんは「モスクにすぐに行くのは難しい。礼拝できず困っているムスリムが多かったので、祈りのオアシスになればいい」と話す。部屋は現在、1日平均15?20人が利用する。

京都市内では、公共施設のほか多くの人が利用する商業施設や店舗も礼拝室を設けている。京阪ホールディングスとJTB西日本が共同運営するニデック京都タワー内の観光案内所(下京区)に設けた礼拝室の利用者は、多い時で1日100人を上回るという。

イスラム圏からの旅行者は年々増加している。日本政府観光局の統計によると、2025年1?6月にムスリムの多いマレーシアとインドネシアからの訪日客は前年同期比で3割前後伸び、ともに30万人を超えた。中東からも同53%増の11万5千人が訪日している。

ムスリムが祈るのは、日の出前と昼過ぎ、夕方、日没後、夜の1日5回。ラッセルさんは「瞑想(めいそう)の時間。気持ちをリセットし、転換できる」と話す。

9/3(水) 10:30配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6c2b007d5203949909fd0bd6684364b851a1ed?source=rss
店内に設けた部屋で祈りをささげるラッセルさん(京都市中京区三条通木屋町東入ル、マブルー・ハラル・ダイニング)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6c2b007d5203949909fd0bd6684364b851a1ed/images/000
★1 2025/09/03(水) 23:31:18.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756926184/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756978336/

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:33:06.99 ID:vZX0CbaK0
(´・ω・`)知らんがな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:37:27.11 ID:uAlfNVRu0
>>2
これな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:33:37.97 ID:WwrmrbQu0
あのさぁなんでもかんでも外国人に合わせてるのって日本だけだぞ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:33:50.25 ID:+QsYI4zZ0
礼拝できないのが困るなら日本に来なければいいのにね

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:34:42.16 ID:Nm0wkm8W0
完全に侵略だろ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:34:45.87 ID:0D6oIgEr0
日本に来るな害人

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:35:01.64 ID:WWQnyiVf0
有料祈祷室とかでいいだろ
日本は貧しい国なんだから
金くらい出させないと
外国人からボッタくらないと
生きていけないのが今の日本なんだよ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:35:03.64 ID:zHlgJFq+0
売国移民党政治の末路

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:35:22.36 ID:FqvmyJTL0
>>3-4
ネトウヨ怒りの連投ww

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:35:26.71 ID:CBISJCsz0
宗教家は観光すんなよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:36:39.83 ID:y08HmYzA0
>>11
ディズニーランドやユニバーサルスタジオに遊びに行ってるイスラム教徒はパーク内に礼拝所作れと騒がないからな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:35:37.95 ID:y08HmYzA0
安易にイスラム教徒の礼拝所作ったら今後人類が滅亡するまでその場所を取り壊したり移動も出来ない
イスラム教の礼拝所はイスラム教徒の陣地になるから移動させたりしようとしたら抗議活動というなの暴動になる

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:36:13.57 ID:9LPy22GO0
なら日本に来んなよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:36:20.54 ID:BP+OD1ss0
イスラム教徒って最強だと思う

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:36:25.33 ID:AU8wWWMT0
京都は仏教の牙城だと思うが
キリストやイスラムなど巨大宗教も参入したいのかな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:36:36.31 ID:EBc+dtZV0
もう勘弁してくれ。日本は神社の国。イスラム教に合わせる必要はない。

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:36:41.29 ID:sdDLBNRa0
理由があるなら祈りはしなくてもいい定期(´・ω・`)

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:37:09.46 ID:KLCzKNg90
熊野寮とかに置いてやったら?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:37:12.11 ID:y08HmYzA0
京都をイスラム教の陣地にするために礼拝所作れ戸騒いでる

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:37:20.39 ID:z+W7Co2I0
京都の寺を潰して礼拝堂を作れとな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:37:34.78 ID:YX5ZclAj0
困るなら来るな

 

25: donguri 2025/09/04(木) 18:38:02.42 ID:QoElaaSF0
いや、来る前に分かっとるだろが
アホなんか?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:38:31.40 ID:9LPy22GO0
イスラム教徒はイスラエルに遊びに行って「礼拝所作れ」と騒ぐべき

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:38:46.78 ID:/KfoCOvk0
携帯式の偶像みたいなのないのか

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:40:17.49 ID:Btx5Yq510
>>27
つーか
メッカの方向向いてお祈りすればそれでいいんだよ
敷布しいてその上でお祈りしてる映像見たことない?
あれで問題ないし教えもそうだったはず
こいつらが要求してるのは日本をイスラム化しようとしてるただの侵略

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:40:22.04 ID:tAhfSvlb0
>>27
偶像崇拝すんなつったてるのにあほかる

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:38:48.90 ID:Btx5Yq510
気にするなら日本に来るな
お前の国じゃねーんだよ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:38:56.88 ID://L2Sh0S0
赤坂の議員会館の一部屋かしてやればいい

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:00.18 ID:JxkwBaW50
ネット礼拝にすればあ?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:22.57 ID:yIE7+hS50

>>1
外国人との共生は外国人に日本の文化や慣習を理解させることではなく
日本人が外国人の文化や慣習を受け入れることになっているな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:34.69 ID:9Belt1HU0
そんな場所は無いから、日本に旅行なんかくるな。

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:35.35 ID:UqbxgOEq0
好戦的で主張が強いのがこいつら
表向き平和な宗教デース言ってるけど信じるな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:38.88 ID:5DePyURl0
困るなら来るな
それがあら~の思し召しだろうが

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:44.11 ID:P9mUM6kL0
自分等で金かけて作れようぜえなこいつら
乞食かよ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:47.69 ID:y08HmYzA0
中国人は金払って土地建物を購入して中国の陣地にしようとしている
イスラム教徒は金払いたくないから礼拝所を作れと騒いで礼拝所が出来たらその場所は未来永劫イスラム教の陣地
取り壊そうとしたり移転しようとしたら暴動が起きる

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:41:34.22 ID:tAhfSvlb0
>>38
つくづく日本って飛行機ができる前に文明化できただけのラッキー島国だよな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:39:57.39 ID:RaYRjd8b0
礼拝しようがしまいが何も変わらんから

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:40:25.45 ID:mxwzHBhe0
宗教に洗脳されとる

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:40:50.02 ID:y08HmYzA0
イスラム教徒はすでに勝手に公園を占拠しイスラム教の礼拝場所にしている
日本人は公園使えない状態になってる地域も出来てきている

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:41:02.77 ID:cVUEubTF0
食い物なかったら豚肉食ってOKだし礼拝できない状況だったらキャンセルしてOKなのがイスラム教と聞いてるけど

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:41:28.63 ID:HOKXcu0f0
国に帰ってから好きなだけ礼拝しとけばええよ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/04(木) 18:41:41.66 ID:q/gZGpoN0
ムスリムは毎日五回礼拝するんだっけ?
旅行なんか来てる場合じゃないだろ
でなけりゃ、礼拝所が無いから礼拝出来ないなんてのただの言い掛かりだね

コメント