1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/03/31(月) 22:11:09.67 ID:gA3dqLjc92025年3月31日19時7分
中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、第三者委員会の調査報告書が、フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトで公表された。同日午後5時から同委員会が会見を行った。
委員長の竹内朗弁護士は中居氏と女性A、双方にヒアリングを実施したと説明。双方に示談契約があり守秘義務を有していたとした上で「女性側から守秘義務を全面解除に応じるという話があったが、中居氏側から守秘義務の範囲内の事項についてはヒアリングに応じないとし、守秘義務を解除しない」と回答してきたと明らかにした。
そのため、23年6月2日に女性が中居氏のマンションに入ってから退出するまでの事実と示談契約の内容が守秘義務の対象事実となり、その部分はヒアリングできなかったと明かした。
X(旧ツイッター)では「#中居くんを守りたい」がトレンド入り。中居氏が守秘義務を解除しなかったことをめぐり、一般ユーザーからの書き込みが相次いだ。
「一方通行の調査なんて信じらんない! 両者の言い分を聞き取れ! 公平なやり方とは到底思えない」「公正な判断でしょうか? 守秘義務が存在する示談案件、対象者に直接聞いたんですか? 週刊誌もいろいろ訂正してますが、委員会の方々はどのように検証したのでしょうか 性加害と誰が言ったんですか? 私は中居正広を信じています」
「最後まで守秘義務を全うした中居くん 守秘義務ってなんなん?? 片側の主張ばかり聞いてないか?」「中居君は守秘義務を遵守 第三者委員会 性暴力の定義は 幅広くあり、その中に当てはまるから認定。中居君の思いを信じます」などと書き込まれていた。 中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」 - 芸能 : 日刊スポーツ中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、第三者委員会の調査報告書が、フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトで公表された。同日午後5時… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743416411/引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743426669/
聞き取りを拒否したのは中居でしょ?中居が悪いんじゃないの?
中居が会見すれば良いだけ
中居は守秘義務を解除して主張すればよかったやんw
被害女性は守秘義務の解除に応じたらしいぞw
大谷信者よりはマシだと思う
知能に問題がある方達はもつ放っておけよ
もしかしてN国儲か?
応援します
誰が悪党か答え出てるじゃん…
レイパー擁護は無理やて
信教の自由はあるが、被害者は攻撃するなよ
どう見ても中居逮捕が妥当な案件だよ
被害女性の心身を思って守秘義務結んだかと思いきや
まさか加害者の自己保身の為に最後まで解除しなかったなんて
まー情けないったらありゃしない
芸能界引退の文章に何て書いてあったかな〜
コメント