スポンサーリンク
スポンサーリンク

【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏…ごもっとも!

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: シャチ ★ 2025/02/04(火) 13:20:48.62 ID:9tpE0+BG9
2/4(火) 13:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bd9b81cff1aaac942ab9aeeb69d7237959018a
フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役は4日、共同通信の取材に応じ、自身の進退について「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」とした。辞任を求める米投資ファンドの書簡については「知りません」と答えた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738642848/

 

筋金入りの日枝久氏

 

542: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:36:55.03 ID:7KPpAyUK0
>>534
芸能界って水物なんだよ。理屈じゃなくイメージ
イメージって一度ついたら簡単には消えない

 

549: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:38:22.47 ID:WpnV2Hxr0
>>542
しつけぇなぁ
俺は単に聞けるときは『木梨の会。』を聞いているだけだから
河原乞食どもがどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよwww

 

555: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:39:36.63 ID:7KPpAyUK0
>>549
それもこれも日枝や港、中居、こいつらに原因があるんだよ
恨むならこいつらを恨め
フジは今後あがけばあがくほど、もっともっと多角的に多方面から攻撃されるだろう

 

569: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:49.53 ID:WpnV2Hxr0
>>555
赤の他人を恨むとかねぇから
俺をファックしたクソ野郎どもは死んでも絶許だがなwww

 

535: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:35:43.09 ID:mOfM2Lcn0
こわw
やってみろってか

 

536: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:35:54.41 ID:yrWRVJKI0
普通に考えて収入ほぼゼロ笑毎月赤字100億笑笑のフジテレビ単体なんか存続させる意味皆無だからな
まぁとりあえず3末4月の時点までに株主がどう動くか

 

537: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/04(火) 14:36:02.91 ID:jM8lIQz+0
幹部共は日枝相談役の進退等は日枝相談役が決めることだと日枝にぶん投げ
日枝は自分の進退は会社が決めることだと他にぶん投げてこれ責任転嫁ばかりじゃん

 

538: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:36:17.65 ID:8lEs5I9H0
>>511
フジサンケイは幸福の科学ともつるんでたからな
あそこも主張だけは妙に保守的だか
やってたのはただのカルト、統一教会と一緒

 

573: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:41:02.00 ID:nC7NzmMp0

>>538
宗教右派ともくっついてるよな

フジは反共の砦として作られたがそのために宗教右派ともくっついたんだろう

 

539: 警備員[Lv.48] 2025/02/04(火) 14:36:30.23 ID:zgm/bwz90
会社の人間が自分に辞めてくれと言えないのを知った上でいってるな

 

540: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:36:31.87 ID:8jl8C+fz0

閉鎖的村社会を構築してみかじめ料を要求する

テレビ広告なんて過大評価な事がバレてしまう

これこそが重要

ヤクザ稼業に無駄金を使わせるな

 

541: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:36:44.66 ID:CXnpI4kx0
これはダメかもわからんね

 

543: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:36:56.22 ID:9p2IWEBN0

日枝「会社が決めること」
手下たち「日枝さんが決めること」

最強すぎだろ

 

544: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:36:56.39 ID:AhORZbRC0
>>522
フジの資産運用が素人同然だと、堀江がゴールドマンサックスの役員と対談した時に言われたって動画で言ってたな

 

545: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:37:16.86 ID:lMgu54zc0
東北4.3

 

546: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:37:29.74 ID:umbi87L90
フジテレビの赤字は彫刻の森の入場料で埋められそうですか?(笑)

 

547: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:38:04.91 ID:bWIb13sp0
会社が終わるのが先か
日枝が辞めるのが先か

 

548: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:38:06.79 ID:dxXtweNe0
知りませんってウチの工場のパートのおばちゃんでも知ってたぞ?

 

550: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:38:33.64 ID:klxerLP20
要するにオレ様が決めること。

 

551: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:38:39.46 ID:AhDFuGlG0
知ってたか?取締役会全体の報酬は公表されてるけど取締役相談役の報酬は開示されてないんだぞ
日枝は9名3億のいくら貰っとるん?

 

552: 警備員[Lv.15] 2025/02/04(火) 14:38:50.50 ID:hTaDckRv0
ふわっとした表現だね。株主が決めることやろ?🤔
スポンサーリンク
553: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:39:02.17 ID:guTfFbux0

日枝「お前らが今あるのは俺のおかげだぞ!わかってるんだろうな!!」

日枝「会社が決めること」

そりゃ辞めさせられないわな

 

554: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:39:20.73 ID:bWIb13sp0
でもとことんまで抗って、会社が再起不能までしっかり衰退して共倒れになるのが
国民のためには一番良いと思う

 

556: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:39:38.78 ID:oljernS00
フジテレビ潰れたところで
誰も困らなくね?

 

557: 警備員[Lv.23] 2025/02/04(火) 14:39:45.38 ID:AEJQoBKK0
ヤクザの親分と同じじゃんかよw
部下が忖度して全てお膳立てしてくれて自分は手を染めない。

 

576: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:41:27.66 ID:AhUUaZq30
>>557
匂わすだけでいいってねw
これ上納問題と同じなんだよな

 

558: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:39:57.41 ID:ubRCDfrv0
スペインのファシスト独裁者で戦前から1975年まで君臨してたフランコを思い出した

 

559: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:00.73 ID:eQ4291Ou0
この馬鹿は会社の首絞めてどうすんだよw
クビにならないのはフジテレビの問題
日枝をクビにしない限りスポンサーが
戻らないことが決定しました

 

560: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:01.73 ID:1akay0Yx0
まさか株主総会まで持ち越しかな

 

561: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:09.39 ID:zejBcyeL0
これって脅しやん
やれるもんならやってみな的な

 

562: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:09.81 ID:05wbSsdv0
こりゃスポンサー戻らないな
タレントもフジテレビでない

 

563: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:16.88 ID:yrWRVJKI0
港社長(元か)は1boxカーだったけど日枝は黒塗りセンチュリー笑

 

564: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:18.08 ID:JcZRsyMd0
一言辞めると言えばすむ話

 

565: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:18.08 ID:8lEs5I9H0

>>515
簡単だ 不動産部門と放送部門を分離すりゃいい
それじゃフジがもたないとか知ったこっちゃない
あと放送免許については総務省が上手くやればいいだけ

実際、俺は今回そうした経営分離があり得るどころか
かなりの確率で起こると思うが

 

566: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:29.59 ID:1J95yy9N0
この1ヶ月で国民が日枝の名前を覚えたwwwww

 

567: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:43.44 ID:SAKl1t0h0
俺を辞めさせたらどうなるか分かってるだろうな。

 

568: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:44.80 ID:i3pO/ePW0
日枝の野郎ついに自分で判断できない認知症になったぞ

 

570: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:50.31 ID:IcS4swPW0
おわっとる

 

571: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:40:56.19 ID:jBQlQbrZ0
デマ流した文春の会見は?

 

572: 警備員[Lv.13] 2025/02/04(火) 14:40:57.26 ID:QDa6oynK0
金正恩が私が辞める辞めないは国が決めることと言ってるのと同じようなものか
575: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:41:08.23 ID:jBQlQbrZ0
文春「関係ないから」

 

577: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:41:31.17 ID:e+PZfj4F0
ライブドアとの戦いより大変な事になるだろうな

 

578: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:41:33.95 ID:5KFVN7do0
お前らまた負けたのか
辞任ないとかきっぱり言ってたじゃねぇかよ
日枝相談役が会社が決めることって言いだしたらもうどうなるかわかるはずだろ

 

579: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:41:44.50 ID:WpnV2Hxr0
石川と上鈴木と愚弟だよwww

 

580: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:42:06.56 ID:j6hi/nrS0
あーあ、こいつ一人のせいでフジテレビが沈むのか
社員はもっと怒れ

 

581: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:42:18.30 ID:+mlzQKEe0
こりゃスポンサーも戻りませんわ

 

583: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 14:42:24.53 ID:sXk9U0770
社員は賞与なしで日枝を支えろ

コメント