1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/07/03(木) 18:42:53.41 ID:gT51SnBN9
2025.07.03 17:50
7月2日、フジテレビ系の音楽特別番組『2025 FNS歌謡祭夏』が放送された。近藤真彦や氷川きよし、Mrs.GREEN APPLE、timelesz、Travis Japan、日向坂46、ME:Iなど、大御所から若手まで多くのアーティストが一堂に会し、見ごたえのあるパフォーマンスが披露された。しかし、「人気アイドル」のコラボ企画に不満を抱く視聴者が続出している。
問題の企画は番組終盤、「今聴きたい 平成名曲メドレー」と題しておこなわれた。
「平成に流行した曲を令和の人気アーティストがカバーするものです。KARAの『ミスター』をME:I、MONGOL800の『小さな恋のうた』をTravis Japanの松田元太さんと松倉海斗さん、松浦亜弥さんの『桃色片想い』をアイドルグループ『FRUITS ZIPPER』と『CUTIE STREET』が歌唱しました」(芸能記者)
懐かしの楽曲が披露されたが、Xでは
《桃色の片想い下手すぎる》
《桃色片想い♡若い女の子が歌うだけで成立する楽曲ではないことが、きょうわかりました》
《こんな大勢いてもあやや1人分にもならん桃色片想い》
《こりゃひどいなwあややに手出さないほうがいいよ》
など、松浦の代表曲を歌唱した「FRUITS ZIPPER」と「CUTIE STREET」による“アイドルコラボ”に不満の声があがっている。
「2グループで一つの曲を歌う形になりましたが、ソロの楽曲を複数人でパート分けしてカバーしたためか、曲の出だしや音程に難があると感じる視聴者もいたようです。松浦さんは高い歌唱力で知られていますし、どうしても本家と比較されてしまうのは仕方ないでしょう」(前出・芸能記者)
『FNS歌謡祭』では、アーティスト同士のコラボや過去の名曲をカバーする企画がおこなわれることでおなじみ。ただ、こうした番組の姿勢に疑問を持たれたようだ。
「今回は、氷川きよしさんと倖田來未さんが中森明菜さんの『TATTOO』、元欅坂46の平手友梨奈さんが光GENJIの『ガラスの十代』を歌うなど、コラボやカバー企画がとくに多いと感じる人もいたようです。ただ、カバーするアーティストとの相性もあってか、視聴者の反応は賛否が割れています。コラボよりもアーティスト本人の歌を聴きたいという意見も多く聞かれます」(前出・芸能記者)
2025年で『FNS歌謡祭』は放送51年めを迎える。”話題性だけ”では飽きられてしまうのかも。
![]()
Page not found - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
今を撃つ、政治・経済・社会・芸能・スポーツなど幅広い企画力と、読み応えのある大特集記事で、ビジネスマンを中心に支持されているビジュアル総合週刊誌です!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751535773/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:43:34.51 ID:gTjr/gXi0
あややはアイドルだったよなあ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:45:49.00 ID:pCmzycKR0
>>2
最後のアイドルって感じ
もうあれ以来アイドルはいないから
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:49:14.35 ID:SqDKfGA/0
>>8
地下アイドルレベルじゃね
3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:43:46.01 ID:+FYlAMU00
イエーイ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:44:11.10 ID:XXog1TKc0
出す前から分かるだろ役不足だって
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:57:07.48 ID:QH7/VaVG0
>>4
もしもし役不足警察です
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:44:13.45 ID:U6KVQXbV0
あやや およよよ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:44:39.85 ID:Q5y8OX780
カバーする歌手を叩いてる連中は
はるな愛や前田健のものまねに対しては何とも思わんのか
32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:52:14.80 ID:6CY89K0k0
>>6
スマスマでは渦中のあの方がモノマネしでましたね
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:45:23.01 ID:7i0jt9US0
またフジテレビかよ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:45:54.66 ID:sZ5EB5oX0
すごい学芸会みたいだな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:46:01.30 ID:gBavCSUv0
もしかして松浦亜弥って最後のソロアイドル?
23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:49:07.86 ID:QQvD0wTs0
>>10
真野恵里菜
28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:51:16.92 ID:gBavCSUv0
>>23
誰それ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:53:21.26 ID:ppCYpJqY0
>>23
サトリます
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:46:14.36 ID:h+UrXJyz0
ハロプロの人間ならああいう歌唱を叩きこまれてるので普通に歌うけど
まつかれとか普通に喋ってても音痴なのがウリなんだからしょうかねえべ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:46:23.37 ID:JhjwtQbc0
あややは全力でアイドルやってたからな
そりゃあグループアイドルかなわないよ
まあ、嫌いだったけど
13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:46:34.67 ID:ozT7e7Dm0
めざましでダイジェストながら見したけど本当下手で笑った
まず発声ができてないんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:46:59.73 ID:XzR6CYgO0
ももクロの「秋桜」を思い出した
もう人気ないからかな?FNS歌謡祭では見ないね
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:47:25.04 ID:QRJkx+N30
たまたまそのシーン観てたわ。
松浦亜弥の歌唱力に比べたらこいつら素人のカラオケじゃんって思ったけど、みんな同じこと思ってたのかwww
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:47:33.91 ID:TMm47QdI0
ガラスの十代もシュールだったと思うんだが
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:47:40.59 ID:b13xpR7y0
松浦亜弥は歌唱力あったからな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:48:32.57 ID:zEhzQ3b10
FNS歌謡祭と同い年だわ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:48:42.46 ID:2+Ntklue0
録音やろし
20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:48:59.56 ID:wYenuiCb0
数字系グループ以降は全てアイドルではなく自称アイドルという名の素人ってことよ
2000年半ばまでだろうな許されるのは
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:50:18.82 ID:XzR6CYgO0
>>20
モーニング娘も24や25とかついてたねw
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:49:01.19 ID:k/o9Czvt0
平手は口パクじゃなかった
22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:49:02.44 ID:3TPdDJ++0
めざましテレビで見たけど、基本的にどの歌手もみんな下手だな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:50:24.53 ID:IcZAKPp00
矢部浩之で「Yeah! めっちゃホリディ」
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:50:27.11 ID:RjXoXTpB0
消え入りそうなほど声質が細かったな。
腹から声出してないだろ。
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:51:30.08 ID:xSJ7CNjw0
松浦も謎のゴリ推しで売れてた程度なのにな
平たい顔で歌は変なのばっかだったし
30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:51:43.78 ID:kExtc44C0
つうかこの他人に歌わせる企画需要あんの?まがい物としか思えんわ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:52:33.86 ID:SqDKfGA/0
>>30
視聴率取れてるなら需要はあるんじゃね?
YouTubeでもカラオケ配信は人気だしな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:51:57.08 ID:nxEDRQ5/0
キューストにクソ曲歌わせた事にキレてるんだと思ってたら逆かよw
面白い記事だなこれ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:52:39.76 ID:iEAES/DF0
これもつんく作詞作曲なのか
とんでもねえ才能の持ち主だったんだな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:52:47.06 ID:Z3kpyhSV0
平手と平子の区別がつかなかった
37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:53:23.81 ID:KvA95Ifx0
イェーめーっちゃーほーりけん
38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:53:31.88 ID:bs6yxM/90
カワラボは生歌でやってるだけの下手くそアイドルだからな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:53:57.58 ID:VCcf18ep0
光GENJI歌ってた人が酷くなかった?キー合ってなかったやん
さすがにかわいそうだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:55:17.87 ID:NVNX96oY0
いやその前に危険地域台場に行かせた事を批難しろよ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 18:57:03.31 ID:R9W/L5b40
他人の歌歌わされた挙げ句文句まで言われるとかかわいそう過ぎるだろ
コメント