スポンサーリンク
スポンサーリンク

【スパイ防止法】立憲民主党「監視社会に拍車がかかる」 ★5

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: nita ★ 2025/10/28(火) 14:45:58.32 ID:JyK7U+ZQ9

2025年10月28日 06時00分
有料会員限定記事

高市早苗首相が意欲を示す「スパイ防止法」制定が現実味を帯びている。自民党と日本維新の会の連立合意文書には、年内の検討開始と速やかな法案成立が盛り込まれた。7月の参院選で伸長した国民民主、参政両党も導入を求めており、少数与党下でも成立は可能な状況だ。ただ、市民への監視強化などを通じて民主主義の土台を揺るがすという指摘もあり、国会提出までは曲折も予想される。

◆高市首相肝いり「外国勢力から国民を守るための法律」

スパイ防止法は、日本の重要情報の外国勢力からの防護を目的とした法律。首相は自民党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会長だった5月、政府に導入検討を提言し、先の党総裁選でも「外国勢力から国民を守るための法律がないということでは困る」と訴えた。

党役員人事では、同様に必要性を訴える小林鷹之氏を政調会長に起用した。

維新も今月1日、外国勢力の諜報(ちょうほう)活動を「犯罪」とみなすことなどを柱とする論点整理をまとめ、臨時国会で法案提出を目指すと表明。その後に急展開した自民との連立協議では、合意文書への明記を求めた。

◆火付け役は参政党 立憲民主党には警戒の声

続きはソースで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/445313

★1:2025/10/28(火) 07:11:08.85

※前スレ
【スパイ防止法】立憲民主党「監視社会に拍車がかかる」 ★4 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761621195/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761630358/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:47:27.05 ID:EyyqHJOY0
>>1
スパイ防止法案に反対する人は
スパイだけ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:48:17.53 ID:sqeYZyY50

>>1
特秘密保護法→アホパヨ「国民への監視が~~~~~~」
集団的自営棄権の行使容認→アホパヨ「日本に戦争が~~~~~~」

日本人「何も起きねえじゃねえか パヨ珍」

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:48:25.69 ID:dOkTHaUg0
スパイ防止法がある国は監視社会なの?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:49:12.46 ID:WlQPnqS30

>市民への監視強化などを通じて民主主義の土台を揺るがすという指摘

なるほど、外国勢力に与する「市民」がいるんですね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:49:13.87 ID:/0oV1Q7P0
今監視されてる奴の台詞

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:49:16.08 ID:VQ2OlnpZ0
左翼が発狂してて色々お察しだな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:49:18.03 ID:tc6F2JnF0
パヨク「スパイを監視するのは人権問題アルニダ!!!!」

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:49:46.13 ID:8rvEA2sn0
法案検討するだけであぶり出し成功とかスパイ防止法の威力すげーな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:50:04.91 ID:Kr103Hae0
色んなゴミがいる党

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:51:36.70 ID:dtB/UpQa0
スパイ洗い出し

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:51:57.22 ID:9tK6jLFG0
って野次

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:52:05.38 ID:gP/UWKiI0
立憲がしつこく法案出してる異文化強制庁がヤバイ
世界史を見ても移民の為に自国民を監視して取り締まる制度なんて作ろうとしているのは立憲くらいでは

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:52:46.94 ID:DpF5FpFZ0
立憲民主党は監視されると困る事をしています

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:53:51.75 ID:DpF5FpFZ0
スパイ防止法に反対してるのがスパイです
スパイがどんどん炙り出される光景をご覧ください

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:54:05.89 ID:uPt0RAw80

自由もなければカネもない
監視社会のハイパーインフレで無成長の貧乏国家
個人の人権は紙切れ
暮らしを壊しながら株高の恩恵で豪遊する上級

米国領ランドへようこそ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:54:16.14 ID:6rkAWvsF0
立憲スパイ党?

 

23: PS5に美少女と浪漫を望む名無し 2025/10/28(火) 14:54:17.87 ID:uoVDgqFc0
立憲民主党ってもうただのノイズだな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:54:25.39 ID:0ganTtlk0
これでテロの打ち合わせをしただけで逮捕される寒い時代になる

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:54:52.58 ID:VYJ9/sPq0
足ガタガタでワロタwwwwwwwww

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:55:41.01 ID:dOkTHaUg0
アメリカやイギリスにもスパイ防止法はあるし、あの中国にも反スパイ法なるものがある
日本人が反対する意味がわからない

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:55:46.91 ID:0FCyMnX00
立憲とか共産の議員で帰化とかスパイの方は自首してもらっていいですか、一般人に迷惑が掛かるので

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:56:39.14 ID:Z0Y4V3T20
反対する理由がわからないんだけど立憲ってそんなに悪い事してるの?

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:56:46.22 ID:GAPopA4X0
もしかしてスパイ防止法に反対してる輩って
日本人ファーストにも反対してなかった?
ねえ立憲共産党さん?

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:56:54.19 ID:spGDCbsn0
スパイを今からリスト化しとこう

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:57:14.46 ID:uVehVJyn0
いつも邪魔する公明が与党から抜けてくれて良かった

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:57:49.63 ID:DpF5FpFZ0
>>33
本当に良かった

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:58:25.99 ID:eGVrtoME0
防犯カメラにしてもそうだけど
ほとんどの善良なる国民に関わりないと思うのだが

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:58:40.60 ID:V41jU8HP0
工作員の書き込みが多すぎて
スパイ防止法の必要性がよく分かる良スレw

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:59:12.28 ID:DpF5FpFZ0
日本人ファーストに激怒して
スパイ防止法に反対する
その正体は反日スパイ売国奴とよくわかる

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:59:15.79 ID:P4/wy/PO0
だからスパイ立憲を監視するんだよ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:59:40.19 ID:dSgWeMPr0

フジテレビで横田めぐみさんの娘さんのキム・ヘギョンさんが
「母はもう亡くなっている」

って言っていたよね?

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 15:00:05.13 ID:aM2BVETm0
つまり手羽先だと自ら表明

 

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 15:00:37.00 ID:i8Z/6txG0

犯罪者が防犯カメラの設置を嫌うのとまったくいっしょ
また立憲は自分達じゃなく市民が監視の対象になると言って反対してるが
これは市民を盾にした卑怯なやり方いつもの常套手段だ。まるでパレスチナの
子供や老人を盾にして隠れるハマスどもといっしょ

立憲はスパイでもあり卑怯なテロリスト予備軍と言っても良いだろう

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 15:00:40.57 ID:zuowDsS00
駅の改札に監視カメラを設置して犯罪者を検出するシステムも、左翼の反対で廃止になった

 

コメント