1: ぐれ ★ 2025/07/29(火) 21:14:11.84 ID:SUsR4KbF9
>>7/29(火) 11:04
Number Web
春夏合わせて甲子園優勝7回。高校野球の超名門、PL学園野球部は今――同校を追い続ける記者がこの夏も大阪を訪ねた。封鎖されたPL花火大会用の臨時改札、聞こえてきた校歌のメロディ。名門はなぜ衰退したのか?【全4回の1回目/2回目へ】
大阪の夏はかつて、PLの夏であった。
毎年、8月1日には国内最大級となる12万発を打ち上げるPL花火大会を開催し、会場となる富田林市一帯は数十万規模の人という人で埋め尽くされた。当日は近鉄電車が大阪阿部野橋駅から臨時電車を幾便も運行し、富田林駅には臨時改札が設けられたほどだ。
花火、甲子園…PLに熱狂した夏
PL花火大会は正式名称を「教祖祭PL花火芸術」といい、パーフェクトリバティー教団(PL教団)の初代教祖・御木徳一の遺言によって2代教祖・御木徳近が1953年にスタートした神事である。それゆえこの日には、PL教団の信者が全国から100台以上の大型バスに乗って教団聖地である富田林市を訪れていた。つまり、信者にとって花火大会の観賞はいわば聖地巡礼だったわけだ。
そして夏の全国高等学校野球選手権大会が始まればPL学園の硬式野球部が甲子園球場を席巻し、聖地でもどでかい花火(本塁打)を打ち上げた。最盛期は80年代だ。1983年に入学した桑田真澄と清原和博のKKコンビが5季連続で甲子園に出場し、2度、日本一に。1987年には立浪和義や片岡篤史らが春夏連覇を遂げた。アルプス席で巨大な人文字を描き、大阪の地図を描いたかと思えば一瞬にして日本列島の地図に転じるマスゲームのような応援も繰り広げ、絶大な人気を誇った。当時の野球少年たちは、ユニフォームの下にぶら下げたアミュレット(御守り)をギュッと握りしめ、祈りを捧げるPLナインの所作を真似したものだ。
続きは↓
「PL学園の生徒数…わずか39人に」高校野球“消えた名門”PL学園の今…聞こえた校歌のメロディ、封鎖されたPL花火大会の臨時改札「なぜ衰退したのか?」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/numberweb/sports/numberweb-866652
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753791251/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:14:54.65 ID:v9DP3lNI0
野球は、オワコン
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:15:26.14 ID:vCXDaLVA0
桑田のせいだっけ?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:15:36.36 ID:gna5yuPC0
焼豚「野球は世界一!!!」
50: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:34:15.93 ID:F7zjWlkF0
>>5
こいつ病気やろ🤣
6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:15:59.89 ID:8wIiVOwj0
野球部OBのプロがネガキャンしすぎ
事実だからあ訴えれないのか
20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:20:25.61 ID:eFUFkuk80
>>6
実際に進行形の暴力事件が発覚して休部になったからな
obの過去の話は関係なく終わる運命だった
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:16:24.08 ID:0CNqLAbL0
廃校でいいやんけ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:17:01.42 ID:VhNy+Emk0
PL教ってのはなんなの?
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:17:22.59 ID:W+maQyF+0
富山の代表校方式すれば復活出来ないかな
名前は売れてるし
10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:17:31.65 ID:t3GJK3PO0
宗教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww金儲け失敗
まぁ さんざん儲けたんだろうけど
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:17:51.62 ID:A9frKogr0
>野球部が強かった頃は、
>もともとの信者ではなくとも、両親ともに入信すれば入学が許されていた
知らなかった すごいな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:19:29.70 ID:zwWl8ZoC0
>>11
これ本人1人が入るよりハードル高いような…
23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:21:17.55 ID:Ikg2jPJL0
>>11
教師も信者しか採用されないし
野球部監督コーチすら信者じゃないとなれなかったらしい
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:17:53.53 ID:LQkZe7OZ0
PLも偏差値がめちゃくちゃ高い時代もあったのに
13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:18:10.49 ID:efDpd1Bv0
あれほど憧れの的だったのに
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:18:25.06 ID:Nk6d21xA0
高校無償化
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:19:04.88 ID:DGF1H3KE0
PL学園自体がもう廃れてるのか
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:19:25.39 ID:OxdTzODG0
元々運営理事はやってる奴らが野蛮だから野球好きじゃなくて部員のリンチやレイプが露見した段階で廃止方面へ一直線
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:20:17.47 ID:0CNqLAbL0
信者が減ってるからだろ
お布施がないと宗教団体成立しないし
19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:20:19.43 ID:XaqCHj6h0
へー、宗教の学校だったんだ
知らなかったわ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:20:37.84 ID:NGyJ4eIZ0
野球部再建目指してるって話は聞いたけど再建どろじゃねーじゃん
まあでも未来高校も全校生徒24人しかいなくて甲子園決めたしな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:20:41.49 ID:XPcW3jY/0
PL教が衰退してるからしゃーない
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:21:21.82 ID:1E+W4nyk0
小さい頃は野球の強豪校ってイメージでパーフェクトリバティーって知らんかった
今じゃPLと言ったらパンティーラインが真っ先に浮かぶくらい汚れちまった
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:22:33.41 ID:iy35owZ40
BL学園で復活
26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:22:36.73 ID:Slneai/H0
うちの父ちゃんPL大好きで阪神以上にPLを応援してたな
風邪ひくとPLの薬もらえるとか言って喜んで医者行ってた
28: 警備員[Lv.7][芽] 2025/07/29(火) 21:24:55.91 ID:CftdiMsl0
草野球チームのピエール学園のほうが信者数多そう
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:24:59.85 ID:iy35owZ40
親父はずっとピエール学園ピエール学園つって直らんかった
40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:30:00.70 ID:neBg3L0Z0
>>29
ピエール瀧の草野球チームの名前がピエール学園
30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:26:16.68 ID:2TwM7V/i0
むしろ教祖がいないのによく続いてるな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:27:20.36 ID:LS0FuMds0
2020.12.08 16:25 NEWSポストセブン
PL教団3代教祖・御木貴日止氏が死去 後継者問題に注目集まる
今も後継者いない
34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:27:22.03 ID:ncYNDeON0
来年あたり未来富山に抜かれそうです
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:28:11.98 ID:yE1Hca5s0
バット投げつけてヒップアタックの奴は何を思う
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:28:12.84 ID:g/AIXqvq0
永遠も短くなったものだ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:28:49.47 ID:EEex3c2N0
野球部が39人じゃなくて全校生徒が39人て言ってる?
38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:29:26.08 ID:3E5C6kka0
桑田が教祖になればいいんじゃない?
39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:29:52.33 ID:te+dCr3A0
花火の時の交通規制はすごかった
41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:30:03.66 ID:VIn7M5mu0
母体の宗教が死にそうだからな
昭和の新興宗教がそろって若者が入ってこなくて滅亡の危機になってる
42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:30:06.64 ID:6TD+eMrn0
そうなんじゃね
確か野球部は何年か前に廃部になってた気がする
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:30:06.98 ID:etWGE6hu0
なんとかスタディーズみたいな野球マンガってPL?
45: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:31:07.36 ID:7B1D78F/0
教団施設の土地が産業廃棄物の埋め立て地に使われてるの見ると悲しくなるわ
桜の花が綺麗に咲き誇ってたのに…
46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:31:09.07 ID:Hsd+sArX0
PLの花火大会は豪華だったが
クソほど道が混む
47: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:32:49.75 ID:47OkSAzP0
新興宗教の高校とか怖いもんな
49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 21:33:32.99 ID:wU6hrt600
通信制始めたらいいんじゃない?
教団加入義務なら無理だけど
コメント