1: 煮卵 ★ 2025/11/11(火) 09:29:26.84 ID:d6XOnqAk9
10日の日本成長戦略会議の初会合で示された高市早苗政権の重点施策。半導体・人工知能(AI)など17分野の研究・技術開発や投資促進策が盛り込まれた一方、岸田文雄政権から続いた看板政策「新しい資本主義」の肝だった「分配」の文字は消えた。経済安全保障分野への投資に重きを置く「高市カラー」が鮮明となった。
出席した有識者11人のうち、新任の会田卓司クレディ・アグリコル証券チーフエコノミストと片岡剛士元日銀審議委員は、ともに自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」の勉強会で講師をしたこともある「リフレ派」。会合後、会田氏は記者団に「将来の所得成長をもたらす投資を税収の範囲内に収めるという制約があってはならない。国債発行でやることも躊躇(ちゅうちょ)すべきではない」と述べるなど、「高市色」を出したメンバーで政権肝いりの成長戦略策定に向けた議論が始動した。
2021年に岸田政権が設置した新しい資本主義実現会議では、グリーントランスフォーメーション(GX)などの成長分野への投資と、賃上げなどによる分配を成長戦略の両輪に据えた。この路線を名称とともにそのまま踏襲した石破茂政権は「賃上げこそ成長戦略の要」と標ぼう。岸田政権が「30年代半ばまで」としていた最低賃金1500円への引き上げ時期を「20年代」に前倒しし、実質賃金を29年度までに年1%程度上昇させるなど踏み込んだ目標を打ち上げた。
高市政権も「新しい資本主義を受け継いで、ブラッシュアップして成長していく」(城内実日本成長戦略担当相)とする。重点施策で、賃上げに関しては「賃上げ促進税制の活用によるモメンタム(勢い)の維持・向上」や最低賃金の目安を超えた都道府県への交付金を通じた支援などを盛り込んだ。ただし最低賃金引き上げに関する記述や賃上げの具体的な目標値は消え、軸足が投資に移ったことは明白だ。
人手不足や物価高を背景に25年春闘で大企業は2年連続5%台の賃上げを達成したが、実質賃金は9カ月連続でマイナスのままだ。さらに26年春闘ではトランプ米政権による高関税政策の影響が見込まれる。
第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストは「トランプ関税のダメージを看過すれば来年の賃上げの動きは弱まる」としたうえで「17の戦略分野への設備投資が、どう賃上げと結びつき、物価上昇に苦しむ国民の生活をよくするのかが見えてこない」と指摘。引き続き中小企業の賃上げに注力すべきだと強調する。
【高田奈実、原諒馬、山口敦雄】
[毎日新聞]
2025/11/10(月) 21:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09560e728bb9eb8cfd67d0ede9324a754fc371b
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762820966/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:30:48.81 ID:zbkHdMRa0
アメリカに支配されている
3: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/11(火) 09:30:55.23 ID:8dtF7aoL0
高市高市とマスメディアが連呼する裏を読めよ
高市は誰の言う事を聞いてる政治家か?
それだけ気を付けて見てればやってることは単純だから
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:31:59.84 ID:ggiIHqah0
確かに高市カラー=文鮮明🏺だけどw
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:32:42.44 ID:lSJFKAcH0
政府の賃上げ目標くらい意味のないものないからな
まだ輸出で稼ぎまくってる大企業に内部留保課税とかのほうがマシ
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:33:12.41 ID:sLXgLl0Q0
余計なことしなくていいから
消費税減税しなさいよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:33:23.40 ID:ga1oap9S0
分配とは?
上級国民と利権国民以外には関係なかったよね
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:33:25.38 ID:kwAaBuwS0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:33:32.19 ID:lSJFKAcH0
未だに森友連呼してるパヨ野党
未だに壺壺連呼してる壺パヨク
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:33:54.67 ID:Ll/oOnpg0
岸田石破が分配目指してたようには思えんが
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:34:45.45 ID:TkcWoi5P0
ちなみに
高市早苗の経済政策では永遠に物価高に賃金が追い付くことはない
デマンドプルインフレではなくて官製の通貨毀損、もっと言うと通貨改鋳だからね
根本的な考え方がおかしいw
少なくともまともな経済学の教育受けてない馬鹿が考えた
韓国大好き!がかんがえたさいつよのけいざいせいさく
な
来年インフレ加速してどうにもならくなるからwwwww
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:35:22.30 ID:KABBO4HY0
石破ちゃん早く再登板して2万円配って~😭😭😭
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:36:47.20 ID:Si7vLhtY0
選挙で自民大敗北したはずなのに
自民で一番あかんヤツが総理になっとる
なんだこれ?
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:41:33.40 ID:TkcWoi5P0
>>16
総裁選な、統一教会狂信者の自民党員の組織票が凄かったから
日韓トンネル名誉顧問の麻生太郎が「党員票を一番集めた奴に投票しろ」って派閥に指示したのもそのため
統一教会サンクチュアリ教会と高市早苗
なググるでちゃんと調べろよ
高市早苗ほど統一教会とズボズボな政治家いないんだよwwwwwww
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:37:07.32 ID:ytCs4fnn0
トリクルダウン(先富論)が戻ってきた
パクつけ愚民ども!
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:37:15.25 ID:v1sNMmEf0
AI生成長文うさ
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:38:57.42 ID:vYjUJ3Z00
アメリカファースト
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:39:04.62 ID:6pMRy5a80
投資に軸足って
損した奴はどうするんだよ
23: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/11/11(火) 09:39:51.11 ID:6TPHN4zR0
そりゃあ
賃上げするのは企業なんだから、政府は法人税とか社会保険料とかしか対応できないよな
ゲルはそこのところ全く考えてなかった思いつき内閣だったって証左
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:40:11.72 ID:VQa8Crga0
>>1
健康寿命が延びて働けるのに働かず、旅行へ行ったり遊びまわっている人たちが
真に社会保障が必要な人たちに必要な量の社会保障を届かなくしているのに
現役世代の社会保障負担が右肩上がりに上がっていくんだよ。
日本にいま必要なのは健康寿命が延びて働けるのに働かない人たちを働かせること。
そのためにやるべきなのは、80歳未満の年金や生活保護費を削減することなんだよね。
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:40:18.89 ID:K0mTxe2L0
アベノミクスが大失敗だったのは海外で共通している認識なのにまた同じことをやろうとしてるのかこのバカは
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:40:34.44 ID:MqBWE++B0
インフレ政策しながら賃上げ目指さないのか
国民殺しに来てるな
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:40:42.81 ID:8Zk4CRAn0
異次元のバラマキだよ
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:40:45.90 ID:8xZobCxK0
来年あたりの株はちょっとやばそうな気もするんだがそのうえ金融所得増税とかやったら投資妙味なんてかなり薄れるだろうな
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:41:58.50 ID:APsMXAoP0
最低賃金引き上げは捨てて、交付金拡充ね
税金は国民が納めてるの忘れてるんじゃないか
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:42:23.58 ID:RNlJ9hFV0
ここ30年以上で今が1番きついな
求人少ないとか賃金低いより物価が高いのが1番こたえることだとわかった
物価があがりだしたら天井知らずであがっていって二度と安くなることが無い
つらい
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:42:24.54 ID:tWhH7+qp0
小野田紀美の公設秘書が中国企業と取り引きあるってすっぱ抜かれてましたね~
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:42:34.27 ID:C3scm7Ub0
きっと政治家さまご優待券の超優良株式投資とかあるんだろうな
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:42:43.66 ID:C7G0s10a0
高市カラーでコメ減産
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:42:53.76 ID:rw+vnw0I0
統一協会
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:43:51.03 ID:wN3MvqGP0
好景気になればインフレするをインフレすれば好景気になると履き違えた国と愚民の末路
そしてその誘導方法はなんと資源や食糧、エネルギーが全く自給できない国で通貨価値を落とし続けてコストプッシュインフレを起こすと言う爆笑ものw
こんな政策を行った政府とそれを支持し続けた日本人は将来最悪のモデルケースとして世界経済に取り上げられ馬鹿にされてるだろな
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:49:10.82 ID:TkcWoi5P0
>>37
それな
何処の馬鹿が
インフレになれば好景気になる
とかアホな事言い出したのかw
ああ、
安倍晋三とか言う総理大臣なのに立法府の長で神羅万象担当で募るは募集と違うデンデン
な稀代の池沼が言い出したんだっけ
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:44:13.49 ID:3Qa+jrp70
国民生活を守るのが一番の安全保障じゃないの?
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:46:37.63 ID:bDASFc5h0
>>38
国民の安全より、鹿の安全の方が大切なのがサナエノシグサです(´・ω・`)
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:44:29.98 ID:J+FfausT0
靖国参拝拒否します
太極旗に頭下げます
南京大虐殺認めます
消費税下げません
コメ価格下げません
移民増やします
高市政権終わった
解散しろ
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:45:00.97 ID:rBEHBYq/0
新自由主義そのもの
こいつは移民も止めない
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:47:41.87 ID:TtAX6rRR0
国際競争のために、むしろ賃下げが必要
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:47:43.13 ID:YJbNgdPY0
投資した人が儲かるように国が国民に向けてインサイダー送れや
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:47:55.56 ID:INkkNiJ20
日本は再起不能にしたアベノミクスじゃん
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:48:06.56 ID:VAUidhTh0
今日の高市のポスト
>> 昨日も9時から17時までは衆議院予算委員会で答弁
先日から激務しんどいアピール増えたなぁ
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:48:19.24 ID:qdbJTGUJ0
完全に狂ってやがる
中国共産党より先に高市と自民党が日本人を殺しに来てるじゃねえか
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:48:27.29 ID:mSUuB3SN0
糞過ぎでしょ物価高市(笑)
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/11(火) 09:49:15.30 ID:osNB2jrv0
カラーも何もダメな自民党に戻しただけじゃねえか
獲るだけ獲って都合良く自己責任口にする
コメント