1: 夜のけいちゃん ★ 2025/07/25(金) 09:11:55.11 ID:F9/27qW09
7/25(金) 6:00配信
RONSPO
スペインの名門バルセロナは公式HPでJ1王者ヴィッセル神戸との国際親善試合(27日、ノエビアスタジアム神戸)の中止を発表していたが、一転して予定通り来日する運びになったと同国メディアが日本時間24日に一斉に報じた。未払いだった費用負担金500万ユーロ(約8億6500万円)を、楽天グループが肩代わりしたのが理由SNS上では神戸の会長を務める楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(60)への称賛とともに代金未払いの可能性がある試合を主管する株式会社ヤスダグループ(本社・東京都港区、安田慶祐CEO)への批判の声が飛び交っている。
悲鳴がわずか半日後に歓喜に変わった。
約6年ぶりの来日中止を24日未明に電撃発表して、日本のファンを驚かせたバルセロナが一転して来日。27日にノエビアスタジアム神戸で予定されている神戸との国際親善試合に臨む運びになったとスペインのメディアが24日夜に一斉に報じた。
スポーツ紙『AS』は「シュールな展開が新たに生じた」と、ちょっぴり皮肉を込めたタイトルでバルセロナの方針変更を伝えた。
「ヴィッセル神戸の親会社であり、バルセロナのスポンサーを長年務めた旧知の楽天グループが摂理的に登場して、バルセロナが要求していた金額が全額支払われる運びとなった。茶番劇に巻き込まれていたチームは遅くとも金曜日(25日)の夜までに日本へ到着し、日曜日(27日)の神戸との親善試合に向けた準備に入る」
バルセロナを拠点とする同じくスポーツ紙の『SPORT』は、準備を整えながらも、現地時間24日のうちにバルセロナを飛び立てなかった理由に言及した。
「風評被害にさらされそうになった楽天グループが、未払い状態だった500万ユーロ(約8億6500万円)を肩代わりして状況は一歩前進した。しかし、自分たちのイメージも傷つけられている状況にうんざりしていたバルセロナは、日本でデフォルトに陥るかもしれないと不信感を抱き、離陸前に500万ユーロの振り込みを要求した。これに対して三木谷浩史氏ら幹部は、一行を乗せた航空機が離陸するのを確認するまで支払うつもりはない、という方針を取った。この綱引きが続いている」
神戸の創設30周年記念チャリティーマッチと銘打たれ、最高額16万4000円のチケットもほぼ完売しているバルセロナとの国際親善試合を巡る状況が一変したのは、キックオフへカウントダウンに入った日本時間24日未明。クラブの公式HPと公式SNSで、バルセロナが緊急発表した声明にあった。
「日曜日に日本で予定されている試合への出場を、プロモーターの重大な契約違反により、参加を中止せざるを得なくなったことをお知らせします。ただしFCソウル、大邱FCとの2試合が予定されている韓国ツアーに関しては、プロモーターが一定の条件を満たすことを条件に再検討します。それらが満たされた場合、クラブは数日以内に韓国に出発します。FCバルセロナは、今回の事案が日本のバルサファンの大規模なコミュニティーに与えた影響を遺憾に思っています」
バルセロナ戦は神戸市や兵庫県サッカー協会、神戸商工会議所、そして一般社団法人ヴィッセル神戸スポーツクラブが名を連ねる「ヴィッセル神戸チャリティーマッチ実行委員会」が主催。楽天ヴィッセル神戸株式会社と、株式会社ヤスダグループが主管して開催されることが5月中旬に発表されていた。
長文につき後はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ecb0cc9e3a255de4b16facf81e54e29f44aaf87
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753402315/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:12:28.91 ID:fI470T2N0
三木谷動きます
3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:12:40.59 ID:p5Kn8pKx0
ホンマでっか!?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:13:16.66 ID:H0q45tTo0
三木谷が損負って、代わりに誰が得したの?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:14:08.87 ID:ogToIoek0
三木谷カッコよすぎる。漢だな
男じゃなくて漢字の漢って書いてオトコって読む方な
6: 警備員[Lv.25] 2025/07/25(金) 09:14:25.07 ID:WovRNbtI0
さすがミッキーポケットマネーでするっと出す
みんな楽天モバイル入ろうぜ!
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:14:27.38 ID:T3k7us8p0
そこまでして呼ぶほどのもんか?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:09.89 ID:2CvKEDpb0
>>7
三木谷にとっては大事
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:55.27 ID:8RdlNIZy0
>>7
払わなかったら一生日本来てくれないよ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:16:41.07 ID:Ty8gTpTn0
>>7
客入るから
34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:26.03 ID:QeMDdQMN0
>>7
世界中のクラブから日本ツアー自体が敬遠されかねないからな
英断すぎる
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:14:50.54 ID:8RdlNIZy0
は?俺の楽天モバイルに払ってる金から捻出したってことでしょ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:00.92 ID:jQgyMSnX0
離陸したの?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:05.97 ID:5li+6vCs0
イニエスタも男泣きしてるわな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:10.90 ID:F9/27qW00
13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:46.79 ID:6wVG06T70
とりあえず立て替えてくれたのか?
あとで回収はしないとな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:15:48.72 ID:YEmNbxot0
バルサ、レアル、リバプール、アーセナル、パリなら喜ぶべきこと
ユナイテッドとかだとそこまでせんでもええよってなる
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:16:28.38 ID:XyVXw6c70
ようわからんけどそんなに金出してた手抜きの親善試合やってもらうことになんか意味あるの?
23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:18:23.67 ID:GtfQi3DQ0
>>16
グッズも売れるし
ヤマル10番初披露が日本になった
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:16:58.86 ID:LVauCsj20
イニエスタの年俸に比べたらね
さすが楽天
19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:17:04.11 ID:rKcBHlD10
ヤスダグループってのは何なん?
パチンコ屋か?
20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:17:21.40 ID:RX5T0NdX0
チケット払い戻しして大量に作った売れないグッズ処分しなきゃいけなくなるくらいなら安いもんや
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:17:45.93 ID:i1N6Oo2t0
やっぱりプロスポーツは金持ちオーナーだよな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:19:28.86 ID:GtfQi3DQ0
>>21野球も持ってるしなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:17:47.83 ID:Vkyp5iwF0
某金持ち自慢したyoutuberさんもコレぐらいやればね
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:18:26.73 ID:7tbQZu8c0
離陸確認して振り込み確認取れたら飛行機速攻引き返したらどうしよう
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:18:41.49 ID:NpBs2P110
サッカー関連はほんと日本の恥
もうこれからは行政もサッカーの興行には不信でやりたがらない
26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:19:09.21 ID:5li+6vCs0
アメマーの会長も町田やっけ
太っ腹やな
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:19:16.15 ID:s7bGm3KZ0
三木谷なら8億なんてポケットマネーで払えるだろうからな
後は会場で楽天モバイル宣伝すりゃ簡単にもと取れるんだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:19:38.61 ID:jMPObqR00
何故だか楽天が流れ弾を食らった感じだったからな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:19:52.59 ID:W0g8o/U40
立て替えたじゃなくて肩代わりなん?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:20:03.51 ID:rkQgBa4f0
安田とか業界から締め出されるじゃん
二度とサッカー関連の仕事はできないね
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:29.88 ID:ABTf0kaA0
>>31
ソシエダは問題ないって言ってたな
バルサに手を出すのは早かった
41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:53.86 ID:SYw9EqH80
>>31
噂通りあちら系ならこれからも絡んでくるはず
32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:20:31.80 ID:G6DXaFLW0
肩代わりというか同じ条件で楽天が仕切るだけじゃないの
回収できるわけない
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:07.53 ID:ABTf0kaA0
>>32
あとでヤスダから回収するんじゃないの?
33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:00.16 ID:KbyeB2sn0
スペイン人「ヤスダグループって何の会社なの?」
日本人「知らん」
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:42.62 ID:siimSW5n0
楽天モバイル使ってて良かった
サッカーファンは感謝してね
37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:45.93 ID:foIBwV6D0
安田グループって謎のスポンサーだよな
38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:47.29 ID:u/IfaqtE0
ポケットマネーならどうぞご勝手にだが、楽天の金使ってるならその分改悪必至だからざけんなだな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:53.78 ID:tX8RP5oJ0
スペインにも遺憾砲あるんやな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:21:53.66 ID:To54P51c0
それでタラタラ歩きながらのプレーを見せられるとか
もう地獄やん
42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:00.94 ID:o8bvmMf30
このまま中止したら、イメージ的に楽天三木谷が窮迫して詐欺を働いた感じになっちゃうもんな。
44: GODZILLA松井 2025/07/25(金) 09:22:18.03 ID:ogoPCCKI0
本来払う予定だった会社は倒産でもしたのか?
45: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:23.80 ID:N8gya2Fi0
ヤスダって何してる企業なんだよw
46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:30.46 ID:oTHG6YcK0
はぁ、こんなニュース私にとっちゃ無風だわ
さて、スタバでも行こうかしら
47: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:32.81 ID:0/dee/HG0
>>1
ミッキースゲー!さすが漢
これで楽天が金払いが良いのがバルサの選手にも分かった
そしてまた大物選手を取って欲しい
48: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:45.28 ID:AXyiIrP00
三木谷にとったら恥でしかないからなこんなの。
金で解決できるなら出すよなそりゃ。
49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/25(金) 09:22:46.44 ID:ZMvYxpC+0
三木谷本人が一番見たかったのかもしれないw
コメント