1: ぐれ ★ 2025/05/10(土) 22:00:40.84 ID:hsMPvGLr9
>>5/10(土) 18:02配信
高校生新聞オンライン
私は化粧をしたくありません。化粧を禁止する高校が多いのにもかかわらず、大人になると化粧は「身だしなみ」に変化していくと知り、戸惑い、違和感を覚えました。(高校生記者・美久=2年)
私の学校では、ふだん化粧が禁止されているわけではありませんが、式典などの際は禁止です。学校空間では化粧をしないことが良しとされるのです。
一方、大学生活や就職活動では「女性は化粧するのが身だしなみ」とされ、就活メイクの方法も詳しく紹介されています。このギャップに、私は戸惑いを感じました。
「私は化粧したくない」けれど…
私は化粧をしたくないと考えていますが(自分の素顔に自信があるわけではありません)、雑誌で大学生向けのメイク特集が組まれたり、YouTubeでは「お仕事メイク」などの動画が投稿されていたりと、大学や社会では化粧をしないと「常識がない」と見なされる圧力を感じます。雑誌では常識や礼儀は、化粧に関係するのでしょうか。もしそうなら、化粧をしていない男性はどうなるのでしょうか。
他方で、化粧を楽しむ人もいます。化粧は自己表現の一つであり、それを楽しむ自由は尊重されるべきです。ただ、化粧が義務として強制されるのは問題があるように感じます。
粧した「男子だけ」をからかう教員
男性が化粧をすると、まだ受け入れられにくい風潮がある、というダブルスタンダードもあります。
私のクラスには化粧をしている男子生徒がいますが、家庭科の先生から「その顔は何?」と冗談めかして言われたことがありました。その日は式典もなく、校則違反はしていません。周囲のメイクをした女子生徒には、そうした発言はありませんでした。
自分の好きな見た目を選べる社会になってほしい
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69199991ea818cec7018eaed557d14c4a69d1cd
※前スレ
「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746874191/
1 ぐれ ★ 2025/05/10(土) 19:49:51.51
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746882040/
>>1
グダグダ言うなよ
化粧しなければいいだけ
>>1
女性ランクが下がるから。
男とSEXしてから質問しような。
>>1
幼稚園並みの質問だな
今時のガキの知能低下やばいな
>>1
誰も強制してないのに被害者気取り。
将来有望だな
>>1
なぜ髭を剃らないといけないの?
なぜお風呂入らないといけないの?
なぜ服着ないといけないの?
同レベルだぞ
幼稚園児だぞ
YouTube見すぎてアホになってるわ
>>1
韓流くせえネタだな
日本のバカ餓鬼は簡単に騙せるから化粧品売りつけようとしてんだろ
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:01:22.66 ID:CNOS/mfJ0
好きにしたらええだけや
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:01:25.28 ID:Co//kMc70
義務じゃないだろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:02:05.48 ID:YAzSIpOu0
ハゲはなぜバカにされないといけないの?
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:02:32.33 ID:PsCVbwVp0
お前はそれでいいぞ
自由だ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:02:45.66 ID:c28c2kJ80
化粧そのものより落とすのが辛い
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:02:58.07 ID:IbXTd5x/0
化粧しないと不快な顔だからだよ
マナーだぞ
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:03:04.02 ID:Ns5/1kHz0
化粧品メーカーに騙されてるだけじゃね
20代なんて化粧なしで余裕なのに、就活で化粧なんているわけないだろ
>>8
だから好きにしたらいい
全て自己責任だし
>>31
社会に出て高校や大学の勉強なんて使わないしって中卒で働こうとしてもどこも雇ってくれない
すっぴんというのはそれと同じ
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:04:10.98 ID:U5SPQa6r0
化粧すること自体よりも落とす方が時間かかったり髪についてベタベタになったり髪が癖付きまくって出かけられなくなったりニキビだらけになったり肌の成分までメイク落としで落ちてボロボロになったりするのが辛い
すっぴんならそんな苦労しなくて済むのに
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:04:21.03 ID:oTx/oXct0
前スレ見たが、なんでお前らが怒ってんだよwww
オッサンには化粧なんて関係ないだろ
俺はまあ、強制が嫌だと主張するならそれでいいんじゃないの程度
>>11
お前の意見なんか誰も聞いてねえよカス
>>19
イライラすんなよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:04:33.49 ID:9CON+efW0
この意見に対しての最大の敵は年上の女
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:04:33.57 ID:OnqxYzKW0
化粧とブラのパッドは禁止でよくね?
>>13
誤魔化しだもんなw
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:04:50.19 ID:467iVbyj0
まじかよww
16: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:05:01.99 ID:2x5ICos60
女は化粧無しが普通になれば良いのに
男と一緒
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:05:30.01 ID:DiZPnj+v0
別に良いんだよ
他人からどう見られてるのか気にしない人になれば良い
少しでも自分を良く見せたいって思わないなら良いんじゃないかな?
>>18
こういう人って大学行ける学力あるのにわざと高卒になってそれでも大卒の企業に入れると思ってるのかな?
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:05:39.46 ID:U5SPQa6r0
洗面台でメイク落としすると30分もかかってしまう
風呂場でやればいいけどそうすると服脱いで全身と髪も洗わないといけない
眠くて辛くて早く寝たい時や、髪セットのために朝シャワーしたい時にそのまま寝られない
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:06:12.07 ID:9i3KeUBu0
>>「大人はなぜ化粧しないといけないの?」
いけなくはないけど?
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:06:22.25 ID:kf1axtgH0
別にしなくてもええんやで
24: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:06:28.91 ID:76sl5IJq0
嫌味とか言われたくなければ、
周りに合わせて化粧しとけば良い
27: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:07:05.25 ID:QC8/xnXh0
誰も強制していない
>>27
大学進学を誰も強制してないけど、就活したら大卒以上と書いてある求人ばかりっていう
化粧を強制してなくても、化粧してなかったら面接落ちる
>>32
なんでだと思う?
>>34
協調性がないと思われる
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:07:37.87 ID:T/3JMZFu0
醜悪物陳列罪で逮捕されるから
33: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:08:11.26 ID:T4ryZsQx0
高校では化粧禁止なのに卒業前に化粧講座があった
なんで化粧しなきゃならないのか不満だった10代
36: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:08:42.49 ID:LGT3Bk9F0
わしの姉はずっと化粧してなかったぞ?
個人の自由だろ。
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:09:00.20 ID:ehdXM5pi0
女は化粧やネイルや衣装代に金がかかるから全ての事において男が奢るのは当たり前にして欲しい
40: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:09:11.97 ID:MAgy6s7s0
超絶美人ならいらないよ
当然過去の小中高学校で一位レベルならねw
42: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:09:52.38 ID:Tsk9cGgS0
高校生はむしろするな
43: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:09:59.80 ID:5UWq8+us0
化粧てその子の内面を表してるらしい
なのでメークにケチつけるのは人格否定
44: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:10:19.83 ID:fSDYpniC0
最低限の化粧はしといた方が精神衛生的によいと思う
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:10:25.07 ID:2x5ICos60
見栄え良くして騙す気満々
まずは性格良くして地で勝負してみろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:10:34.76 ID:VDkVJVw60
身なりをちゃんとしてるなら何も言われんだろう
特に若い女は化粧なくても十分見栄えは良い
47: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:10:48.97 ID:znnTJWCx0
顔に限らず取り繕わないと色々と汚れてんだよ大人は
洗って済む問題ではない、こびりついてとれない汚れ
そうなったら上塗りして隠すしかない、アンタももうすぐやで🥹
48: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:11:04.94 ID:5UWq8+us0
なので気をつける様に
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 22:11:23.27 ID:Tsk9cGgS0
ああ、あと最近流行っている?男の韓国のチョナン・カンみたいな化粧はキモいから却下で
コメント