スポンサーリンク
スポンサーリンク

「参政党か、れいわに入れます」なぜ?その2択を口にする人が増えている…悩める「ロスジェネ」の判断材料 ★6

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 少考さん ★ 2025/07/13(日) 15:39:04.88 ID:tPhLymXV9

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/420072

2025年7月13日 06時00分 有料会員限定記事

「参政党か、れいわ(新選組)に入れます」

参院選(20日投開票)の取材で街に出ると、こう話す有権者が少なからずいる。
政治的な立ち位置について、一般的には「右」の政党と思われている参政党と、「左」のイメージが強いれいわ新選組。この2党で揺れているのはなぜなのか。(加藤豊大)

事実上の「政権選択」とされる参院選が、20日に投開票される。有権者はどんな選択をするのか。街頭で出会った人たちへの取材から、民意の底流を探ります。

◆「生活苦しくて」初めて街頭演説に
参院選が公示された3日の午後5時半。東京・秋葉原駅前で、れいわ新選組の山本太郎代表(50)が聴衆と目を合わせて政策を訴えていた。
熱心な支援者が集まるステージ周辺からは少し離れたところで、キャップをかぶったケイスケさん(45)=仮名=がその声に耳を傾けていた。
「今まで選挙には全く関心がなかった。でも、生活があまりにも苦しくて。初めて、街頭演説を聞きに来ました」。声をかけると、ケイスケさんは語った。

◆日本社会からドロップアウト

東京の多摩地域西部、檜原村でアルバイトをしている。
「5年前くらいに、日本社会からある意味ドロップアウトしたんです。結婚していて子どもがいるってなれば、正社員をしていたかもしれませんが。もう見切りをつけました」
年収は200万円ほど。国税庁によると、2023年の正社員(男性)の平均給与は594万円だ。
「お米を本当はバクバク食いたいんですけど。昨年の夏からもう買わなくなりました。主食なしでおかずを食べることが多いです。値上げが多いから、コンビニにももう行かないです」
生活が苦しいのは政治に無関心だったからではないか、と次第に考えるようになった。

◆バブル崩壊、就職氷河期…「国に裏切られた」

「自分は『ロスジェネ』なんです。国や自民党に裏切られたと思います」

ロスジェネとはロストジェネレーション(失われた世代)のこと。
バブル経済がはじけた後の就職氷河期に社会に出た。希望する正規雇用の仕事を得るのが難しかった世代。現在の40代から50代前半くらいまでが含まれる。
ケイスケさんは静かに続けた。「僕らは、義務教育で国の言われた通りに育ってきた。でも就職氷河期が直撃して、正社員になれない。家族も持てない。まじめに保険料を払ってきたのに、年金も大してもらえない」
「『それはおまえの努力が足りないからだ』と言われる。そうかもしれないけど、そもそも国の制度がそう(努力で解決できるように)なっていない」
そして、政治に、選挙に関心を持つきっかけをつくったのは、手にする1台のスマートフォンだった。

◆なぜ?「れいわか、参政党」

参院選では、「れいわと参政党の演説を見て、どちらか良いと思った方に投票しようと思います」と語った。
記者(33)が従来の政治報道の「常識」にとらわれているだけ…

残り 1170/2340 文字

※前スレ (★1 2025/07/13(日) 08:55:13.03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752383553/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752388744/

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:40:20.69 ID:wF6nKJ0j0
北朝鮮系のれいわ新選組は論外

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:40:22.26 ID:SIcThVec0
石丸とNHKは
どうなる

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:40:46.19 ID:2QU9RNJb0

>>1
参政党やれいわ新選組がやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。

存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、減税の財源にはならないよ。

無理に減税しても、どこか別のところで増税になるか、未来の子どもたちにツケを回すだけで国民負担は減らない。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:41:09.76 ID:XlCuwIj+0

>>1
保守は、表向きは耳障りのいい言葉を並べて
裏では統一や中国の浙江財閥に関わって

日本の財産を切り売りしてるからな

自公+維新から人が離れるのは必然

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:41:34.49 ID:LxU9DnEq0
馬鹿「自民党に裏切られた」
馬鹿「民主党に裏切られた」
馬鹿「国民民主党に裏切られた」
馬鹿「れいわ参政党に裏切られた」←New!

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:41:41.35 ID:2QU9RNJb0

>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることで社会保障にぶら下がる人たちの需要に対応してしまう。

日本が実質賃金を上げるには、健康寿命が延びて働けるのに働かない人たちを働かせ
社会保障費を削減するしかない。

参政党やれいわ新選組のような財源議論無き減税は、
現役世代の賃金を上がらせないまま借金を積み増すだけで、

ツケを未来の子どもたちに回すだけで、問題の先送りなだけだよ。

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:43:45.51 ID:dNCDwQn50
>>11
分かった、仕方ないな、今回もれいわに入れてくるよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:41:56.34 ID:ZuUfs0fm0
参政党を利用してれいわの評判を貶めたいのがバレバレ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:00.87 ID:1LDM4qkg0
参政党の人気におんぶにだっこで寄りかかろうとするれいわ
その二択なんてありえんし、そもそもれいわなんて選択肢に入ってない

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:05.74 ID:lhORHQWA0

都民だが、国民民主にいれようと思って候補者の経歴を調べたら大阪人と京都人かよ。。

大阪人は無理だから、京都人の方にいれるかな。。

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:18.34 ID:vnahXzlC0
れいわが参政党人気にすり寄ってきてキモい

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:28.09 ID:bWZ3uBBE0
日本保守党と参政党の二択
帰化人ベトコンは移民ファースト自民党に投票するらしい👍

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:29.51 ID:L5kkrlwz0
れいわはない

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:30.05 ID:ry0qTfzV0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:31.37 ID:RsjejDFK0

円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる

かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る

日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:40.35 ID:YHh0xNsz0
かつて2ちゃんが派遣法改正時の小泉政権や、政権交代時の鳩山民主の支持が
多数だったの見てきてるから、実力以上の勢いが有る所には投票しないと決めてる

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:40.65 ID:rV87tYBF0

れいわは党首が反日

竹島を韓国にあげたらよい発言に
福島の食品に対して「ベクれてる」と風評加害

外国人ファーストのれいわがまともな政治をやるわけないよね

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:42:58.47 ID:+8KdRwI20
れいわ一択だろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:43:06.05 ID:zW4flWuS0
各政党のポスターを見比べたが参政党がダントツで格好いい。
他党はもう少しデザインや見出しを工夫してほしい。

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:43:14.43 ID:HbZW0W3G0
消去法で自民だったのが参政になってしまったな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:43:27.16 ID:XBgova1G0
参政党かれいわに入れますっていうことは
左右の問題を超えて自公には入れたくないってことだろ
極めて自然

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:44:39.71 ID:LxU9DnEq0
>>25
この底辺にとってはそれが大事みたいだね

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:48:02.59 ID:XBgova1G0
>>33
そういう人が多いって話なんだが
文盲にはわからんか

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:44:00.73 ID:oxzuNiwz0
とりあえず官僚の書いた原稿を読むことしか出来ない自民党のジジイより、自分の主張を何も見ずに演説出来る候補者に1票を入れような

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:44:19.99 ID:BkU0hXq70
二択なられいわ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:44:24.80 ID:QNLbOutl0
一生懸命れいわに票を誘導したい輩がおるんやな

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:44:52.08 ID:c7nDWhYp0
参政党アンチって日本人じゃないんだからさっさとどっか行けばいいのに
何で日本に居るんだろ
摩訶不思議だわ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:46:04.31 ID:XbWj3pe80
>>34
中国とアジア版NATO作ろうとかいってるのが参政党じゃん☺

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:45:29.11 ID:ssSQGMle0
消費税廃止デモは凄かった
れいわ一択

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:45:36.29 ID:cPZLlCAP0
れいわに投票はさすがに無いわ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:45:48.25 ID:/EkffRwH0

生活が苦しいのは政治に興味ないから←

どう考えても能力と行動力が低いからだろ
最初の就活で失敗してるんだから早く転職しろよ
200万とか生保と変わらん

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:46:27.75 ID:4an2Yj520

氷河期だかられいわ一択だな
消費税がこれから20パーにされるわ

朝鮮カル党に奪われた30年

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:47:08.09 ID:Lim7u/yE0
収入と知能と支持政党は比例する

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:47:45.93 ID:ZsrVaDKO0

外国人問題

今回の選挙は国会議員にこれを自覚させるための選挙

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 15:47:46.56 ID:XbWj3pe80
参政党に比べればれいわのほうがまだマシ。
ガンハ戦後にできたとかカルト臭が過ぎる

コメント