スポンサーリンク
スポンサーリンク

「卒業証書を調べてもらい、はっきりさせたい」と伊東市長 辞意表明に議長「賢明な決断」 ★2

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/07/08(火) 09:39:38.27 ID:1ZFX3oG+9

静岡県伊東市の田久保真紀市長は7日夜に記者会見を開き、自身の学歴問題を巡る市議会の辞職勧告決議を受け、速やかに市長を辞職し、市長選に改めて立候補する意向を表明した。「一度辞め、再度出馬して信任を得た上で、伊東を変えてゆくために誠心誠意つくしていきたい」と述べた。

田久保市長は記者会見の冒頭、深々と頭を下げ、大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介したことについて「市民、関係者に多大なるご迷惑をおかけした」などと陳謝した。広報誌の自らの経歴については「事実に反する記載だ」と述べた。

一方、これまで持っていると説明してきた卒業証書については「卒業証書などの証拠を検察に委ね、検察に調べてもらうことではっきりさせたい」と語り、上申書とともに提出するとの考えを表明。これらの手続きを完了後、辞職するとした。

市長の辞意表明を受け、記者の質問に応じた伊東市議会の中島弘道議長は「勇気のある賢明な決断をしていただいたと思う。これでひと段落した」と話した。(青山博美)

産経新聞 2025/7/7 21:54
https://www.sankei.com/article/20250707-EA76BFBRZ5JHRFETWUUE4T2QUA/
★1 2025/07/08(火) 06:39:34.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751924374/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751935178/

嘘の上塗り、あと何回繰り返すのかなWWW
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:40:27.31 ID:VxPt5pzV0
また維新系

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:41:05.57 ID:6JQJEm/40
嘘を繰り返していると頭の中では真実になるんだろうな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:42:01.93 ID:3GaqQ0e60
日本じゃカイロ大学のようにカネで学位は買えなかったか
まだ
政治家のご子息でも一応通ってはいるもんな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:42:11.58 ID:Nc4YhOLe0
遅すぎるクズの判断

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:43:00.30 ID:0dR4Snjo0

卒業証書チラ見せとか、6月25日に市議会で卒業したか聞かれたのに言葉を濁すとかおかしいよ。

6月28日に東洋大学に問い合わせて初めて除籍だとわかったのなら、それまでは卒業だと思ってたのだから、25日は「卒業しています」と明確に回答したはずでしょ? 

チラ見せだって意味がわからない。卒業してると思ってたのに卒業証書をチラ見せする人なんていない。

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:43:00.38 ID:JDJ6gbXM0
面の皮厚すぎだろ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:44:22.32 ID:9fa1+ixf0
ここまでのアタオカが市長になってしまう、という地獄

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:47:54.25 ID:ksGDra/Z0
小池百合子も都議会で追及されろよ

 

11: 警備員[Lv.12][苗] 2025/07/08(火) 09:48:00.45 ID:0+Gz9JlO0
東洋大卒が争点になる市長選とか、控えめに言って地獄よね

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:57:51.53 ID:M2817SNK0
>>11
残念ながら今回は大学名がどうのは関係ないんだよな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:48:01.75 ID:Ikeo4MqD0
「卒業証書は検察に提出している為皆さまにお見せする事は出来ない」で乗り切るつもりなんだろうな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:48:16.46 ID:SSiTe6Mv0
この弁護士も終わったな
こんな嘘の上塗りに加担しているのがバレバレでは話にならない
職業倫理の欠如

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:58.58 ID:5M1gUGzJ0
>>14
何も分かってなくて草

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:48:43.76 ID:dc+G02v90
斎藤が悪しき前例を作ったせい

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:49:00.48 ID:+mqRHLoN0
市長「卒業証明書は本物」
市長「大学は除籍されてる」
↑???

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:49:16.69 ID:FaES5Z6Y0

卒業しなくても卒業証書があるの?
出身大学に卒業証明書を取り寄せることになるのでは

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:08.22 ID:fFd6bbpm0
本物ならチラッと見せずによく見てもらえば市長辞めなくてもいいんじゃないの?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:17.73 ID:iq8DI68B0
小池百合子が一言

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:23.41 ID:eFjgGY6p0
大学が除籍って言ってんのに何をハッキリさせるんだよ今さら

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:31.77 ID:LF2Ee7td0
卒業証書チラチラは完全にコントだよ
チラチラは本人絶対卒業してないのわかってる

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:54:16.64 ID:BVI1b8+00
>>21
それ面白そう
ココリコの田中でNHKのLIFEでやって欲しい

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:48.35 ID:uy8HK/Lw0

検察「どこから入手したのか」
市長「大学」
大学「発行してない」

こうなるのが目に見えてるな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:50:50.04 ID:iq8DI68B0

田久保真紀・伊東市長 「図書館建設中止」を掲げて当選らしい。

兵庫県知事と似たようなパターンじゃないか!

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:51:21.01 ID:eml1C0rl0

>>1
大学のランクは創立年度の古い順

1位 東京大学 (1877年)
* 東京開成学校と東京医学校が合併して設立。日本の大学のさきがけ。
2位 京都大学 (1897年)
* 京都帝国大学として設立。
3位 慶應義塾大学 (1890年 ※大学部設立)
* 前身の慶應義塾は1858年創立と非常に古いが、「大学」としての制度が整った時期を考慮。
4位 早稲田大学 (1902年 ※専門学校令に基づく大学として)
* 前身の東京専門学校は1882年創立。
5位 同志社大学 (1912年 ※専門学校令に基づく大学として)
* 前身の同志社英学校は1875年創立。
6位 東北大学 (1907年)
* 東北帝国大学として設立。
7位 九州大学 (1911年)
* 九州帝国大学として設立。
8位 明治大学 (1920年 ※大学令に基づく大学として)
* 前身の明治法律学校は1881年創立。
9位 法政大学 (1920年 ※大学令に基づく大学として)
* 前身の和仏法律学校は1880年創立。
10位 中央大学 (1920年 ※大学令に基づく大学として)
* 前身の英吉利法律学校は1885年創立。

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:52:14.02 ID:K/G5lI3P0
時間稼ぎ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:52:32.25 ID:TTNnMUm70
言ってることは指示できたんだけどな
資本のメガソーラー施設建設阻止とかな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:52:53.23 ID:A1qNAo6M0
チラ見せした卒業証書を公開すればいいだけ
なぜそれができないのか

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:56:23.27 ID:G/855GdS0
>>29
もう検察に提出したから出来ません!

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:53:15.61 ID:fpk6WDdc0
大学が卒業してないと言っているんだからもはやキチガイの言い分だろこれ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:53:55.86 ID:sdWbiiSa0
全単位取得後の満期退学じゃないんだよな?
それならただの除籍だろ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:55:33.78 ID:3qc02cWp0
>>32
授業料滞納で追納なしで除籍とかなんじゃね

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:54:38.36 ID:j61sROXC0
はっきりもなにも「除籍」が大学のオフィシャルな回答なのだろ
卒業証書ってなんだよ。頭がおかしいのか

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:55:19.67 ID:fy6Y4Mkj0
卒業、学位は、卒業証書や学位記ではなく、卒業証明書(かつ発行から時間が経ってないもの)で確認すべきでは?
確認する立場の人が、そう思ってないのかもしれないけど

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:55:37.12 ID:j61sROXC0
また、陰謀だの、オールドメディアだの言い始める応援団が現れるぞ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:55:52.05 ID:IwdOWK9t0
卒業証書を調べてどうなるの?
大学が除籍ですって回答したのでしょ
それとも偽造の卒業証書で誰かに騙されたと?

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:56:14.94 ID:TgX3HxYr0
なぜ見せない?
見せたら済む話やん?

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:56:42.13 ID:gXIIwDLw0

除籍なのにどうして卒業証書が発行されるのかw

除籍って大体不祥事か大学行かなくてなって放置かのパターンだが、こいつは大学やめて何やってたんだ?

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:57:04.87 ID:+utY23Jb0
本物かどうかを何故大学に確認しないの?
そもそも、本物でない証書をどうやって取得したの?
騙された!昔の話なので、誰からもらったか覚えていないとかにもっていこうとしてるのか?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:57:10.34 ID:uy8HK/Lw0
「卒業証書は、ありまぁす!」

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:57:38.04 ID:4gZQg4YK0

市長の言い分は「卒業した、卒業証書もある、でも怪文書出たから一応調べたらあらまぁ何とびっくり!わたし除籍でした!」だろ?

つまり卒業決定して卒業式は出てないけど卒業証書は貰ったと。

だが、東洋大学は「卒業決定後に除籍はない」と言っている。ここに矛盾がある。

つまり今後は除籍理由を巡って市長vs東洋大学になる。

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/08(火) 09:58:01.93 ID:D6h1Oi0X0
自分が卒業したか中退したか除籍になったか本人なら分かるやろ

コメント