1: 少考さん ★ 2025/02/16(日) 18:26:02.84 ID:yntd8WsP9
成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f7f58c61867d07491211255d48835539ab9296
2/16(日) 17:56配信
イェール大准教授で経済学者の成田悠輔氏が16日放送のTBS「サンデー・ジャポン」に出演。トランプ米国大統領とイーロン・マスク氏が進める米国国際開発局(USAID)の大規模な人員削減について「中国の文化大革命に近い」と話した。
政府効率化省の特別政府職員として300兆円規模の支出を削減するプロジェクトを実行するマスク氏に「ちょっとしたクーデターみたいな感じ。いろんな知識人やメディアがクーデター、国家転覆という言葉を使っている」と成田氏。
「実際、イーロン・マスクってただの民間人。イチ大金持ちが政府の中枢に入って、何百兆円単位や何万人単位の公務員をバサバサ切っていく。歴史を見渡してもこんなことが起きたことって、あんまりないんじゃないか」と驚いた。
「しかも、それが特定の思想信条やイデオロギーを弾圧するような形で起きていますよね。ある意味で、昔中国で起きた、文化大革命に近いタイプの特定の人々の弾圧を、お金、予算と人事を使ってやるということが起きている」と憂えた。
文化大革命は、(略)
※全文はソースで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739697962/
3: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/16(日) 18:27:27.75 ID:PhWyjvxX0
>>1
アメリカの閣僚は民間と公務員行ったり来たりの人ばっかりやろ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:28:21.89 ID:dnYXuRLz0
>>1
文化大革命がUSAIDなんすよ
2010年代見たら分かるでしょうよ
LGBTやら多様性やらあんたが突然登場やら
38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:37:24.09 ID:w1ob6aUS0
>>1
おまえ弾圧されてないじゃん
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:26:58.13 ID:EJywlVbD0
おでんメガネがヤバいと言っているという事は・・・
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:27:43.13 ID:pBz9JNfc0
テロリスト予備軍を潰すのは正解だろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:28:12.70 ID:pQvNwvMW0
>>5
尚更文革と同じだな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:28:00.53 ID:t3NM1t4j0
石破「これは権力で思想を押さえ付ける極めてけしからん行為だ」
ってトランプ批判しないの?
安倍麻生には常に噛み付いてたよね
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:28:03.38 ID:DQtIpc1D0
もうなんでもいいからガソリン安くしてくれよ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:28:29.38 ID:nc1I9i9D0
まーたこういう事言うのが出て来た
サンデーモーニングなへ行け
11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:29:05.16 ID:KpNVLctA0
どういう事だろ?
30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:40.36 ID:u/fSEzZR0
>>11
日本も税金上げて無駄遣いばっかするんだったらマスクみたいな政治家が出てくるんじゃない?と
12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:29:43.07 ID:mNfzD/M30
13: 警備員[Lv.26][苗] 2025/02/16(日) 18:29:58.82 ID:MRXX6xUP0
マスクは選挙で選ばれた訳じゃないクーデターだって民主党支持者?の言う事そのままで
逆にそういうところから金貰ってる疑惑を深めるの草
14: 警備員[Lv.7][芽] 2025/02/16(日) 18:30:01.93 ID:m4/5WZDu0
deepseekに聞いても教えてくれなかったわ文革
15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:31:10.46 ID:dNx55r2f0
「たにんごと」と言っていたよなw
16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:31:23.57 ID:dqtP2jLs0
サンジャポはUSAIDを取り上げていたけれど
東日本大震災にも支援してくれた海外支援する慈善団体で
そんな団体を潰すトランプとマスクは悪みたいな偏向丸出しだったな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:08.39 ID:3wtrs2A70
>>16
ヤクザと一緒で借りを作ったら後は死ぬまでしゃぶられる
17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:31:55.75 ID:RGDoTA8M0
寄生虫の駆除をしただけなのに何故そんなに騒ぐのか
34: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:36:18.75 ID:zmpzLHqJ0
>>17
成田も切られる可能性のあるなんの仕事してるのかわからない金食い虫だから恐れてるのかもな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:32:07.90 ID:eEuJ3aLq0
大学もたんまりもらってるだろうさな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:33:46.49 ID:c5OgLOpZ0
アフガニスタンでケシ栽培を推奨していた組織が慈善的、ね。
国連とグルになってマネーロンダリングしていた事実もアメリカ本土で判明しているけれど、どうするの?
25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:06.73 ID:hfemOndo0
>>21
これなくなって中国がウキウキで喜んでるよ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:36:03.86 ID:c5OgLOpZ0
>>25
主要閣僚にUSAIDの関係者が居るという話だからどうだろうね?
22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:34:12.90 ID:IVH+Of1k0
成田は日本の番組なんかに出てないで米国戻ってあっちでメディア活動なりすべきなんじゃないの?自分の生活に関わるだろ
日本で何を言おうが何の米国には何の影響もないぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:34:51.82 ID:PicmF7iH0
成田はもらってそうだなw
24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:34:53.36 ID:F9co9trq0
おでんメガネがカッコイイと思ってる奴に言われてもな
27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:18.87 ID:iuelopB60
ウヒャヒャ馬脚表しててウケる
28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:34.50 ID:/xrfROIR0
コイツまで言ってるってことはかなり広範囲に汚染されてたんだな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:36.54 ID:jdofbwvO0
いやお前らUSAIDこそ大規模な言論統制やってたんだろうがよ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:35:42.97 ID:eEuJ3aLq0
学術とのマッチポンプ凄そう
32: 警備員[Lv.10][新] 2025/02/16(日) 18:35:44.88 ID:ad4sSGJE0
バカ丸出しになってきたな
経歴も怪しいわこいつ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:36:33.15 ID:DE9Q+JHS0
文革も単なる権力闘争だから並べてもおかしくはないが
媚中テレビ屋にはそうだそうだって簡単には同意しづらかろう
37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:37:20.29 ID:8lAq0ws20
いつも日本にいるから経歴詐称でもしてるのかと思ったら一応イェール大のHPにも載ってるのな
古市みたいな学者という芸名のタレントとは一応違うらしい
39: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:37:34.31 ID:DE9Q+JHS0
この人たまに面白いよw
40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:38:17.42 ID:bmLqHLRx0
で、誰こいつ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:38:50.36 ID:i/QIqqJg0
口先だけじゃ何も動かないってここ最近の空気だろ
独裁者は滅多に潰れないしそんなに驚かない
43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:38:52.92 ID:n7lwz5rb0
こいつよく勝手に脳内で妄想膨らませてビクビクしてるよな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:38:57.02 ID:4/Fp4C3N0
いやオールドメディア全般が信用出来ませんが
45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:39:51.59 ID:Nt4/sYMf0
世界を導いてきた帝国が内部で動揺を起こすと周辺諸国が我こそは帝国の正統な後継者なりと名を挙げるのが常
産業革命まではほぼ常に世界最強だった東の帝国がそろそろ覇権奪取に向かうべき頃合い
そして白人の若者が東洋人の顔に憧れて一重まぶたに整形する時代が到来する
46: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:40:00.04 ID:3Qzrggyy0
それがアメリカという国
貧困層を取り込んだのがトランプ
アメリカは今後地獄を見るぞ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:40:06.90 ID:DE9Q+JHS0
韓国の大統領の事もちゃんとやれよ
北を信奉するTBS/毎日は現状はとても扱いたくないだろうが
48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:40:13.64 ID:ecYRsP0d0
キチガイ左翼がw
文革出してくるあたりがサヨクよなぁ
日本がODA辞めるつってもサヨクは文革だぁーって騒ぐんかなw
49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:40:30.37 ID:Al9MZ9xj0
USAIDから仕事貰ってたんじゃね
50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:40:35.14 ID:OGeC6VRL0
それはTBSにおもねってるの?
51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 18:40:53.77 ID:effeByEJ0
行き過ぎた逆差別にストップかけただけじゃないか?
コメント