1: 少考さん ★ 2025/04/14(月) 13:25:19.55 ID:IOwKCC3V9大阪万博:大阪・関西万博の大屋根リングで雨漏り、補修工事へ…上部から雨水滴り落ちる : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250414-OYT1T50068/2025/04/14 10:44
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博が開かれている人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)の大屋根リング(1周2キロ)で雨漏りが確認されたと発表した。補修工事を行うとしている。
万博会場では開幕日の13日、強い雨が降った。雨漏りが確認されたのはリング東側のエリアで、上部から雨水が滴り落ち、下を歩く来場者にスタッフが注意を呼びかけた。
万博協会幹部は記者団に「施工業者に原因調査や補修を依頼する」と説明。大きな補修費用はかからないとの見解を示した。
※前スレ (★1 2025/04/14(月) 11:17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744597066/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744604719/
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:26:26.22 ID:K3kIudtz0
雨が降るのが悪い!
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:27:38.11 ID:vuhTUFU+0
税金、おかわり!
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:27:52.84 ID:aaSTBKbi0
補修費用は国民の税金使わないよね??
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:28:11.32 ID:WMmljwsy0
そもそも屋根部分まで高すぎるから、少しの横風で雨が下にも入り込む
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:28:33.86 ID:hOLLWytV0
これが技術大国ニッポンだ!
14: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/04/14(月) 13:28:51.80 ID:/3UbXhP90
ちゅーちゅー!もっとちゅーちゅー!
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:28:59.15 ID:lTWnC33d0
建設費2500億と運営費1100億で3600億は必要だから
一人1万円使うとしても
3600万人ぐらい入らないと赤字
期間は半年だから180日で割ると
毎日20万人来ないと赤字になる
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:29:26.11 ID:Bi5mBk9x0
設計施工したやつに請求しろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:29:45.13 ID:F3ux9bIx0
プロの中抜き仕様だから
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:29:58.06 ID:Ho+Ysjcx0
開幕して今気づいたんだが、
もしかして、例の休憩所の石ロープ屋根も
雨を防げないんじゃないか??
もしかして、例の休憩所の石ロープ屋根も
雨を防げないんじゃないか??
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:31:17.19 ID:70Hmyhzl0
>>22
まさか!屋根なんだろ?w
まさか!屋根なんだろ?w
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:29:59.53 ID:Rki+CSUa0
新築ホヤホヤで雨漏りって…
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:01.97 ID:UhtkPSSz0
欠陥万博
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:05.71 ID:JjhaxGq20
もう雨漏りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:38.78 ID:34db9tlv0
マスコミが取り上げない万博に関するポジティブなニュースってあるの?腐れ維新信者さん
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:43.12 ID:d2TmgTmo0
愛知万博の時は評判どうだったの?
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:43.20 ID:aJoZGAJv0
まだ作って1年も経ってないのにもう雨漏りかよ
雨宿りすらできないんじゃ本当にただの粗大ゴミやな
雨宿りすらできないんじゃ本当にただの粗大ゴミやな
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:47.75 ID:l0dpHL0k0
トイレに続き大屋根リングの上立ち入り禁止になりそうだな
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:30:55.09 ID:0TiLG5sB0
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ
世間は誰も万博なんて求めてない
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:32:02.39 ID:PCgsnXa+0
>>31
中抜き分は、突貫工事費用に消えましたが 何か?
中抜き分は、突貫工事費用に消えましたが 何か?
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:31:32.92 ID:H39HYH/m0
開会式前にも雨降っただろうに、前日に完成したのか?
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:31:49.66 ID:2EAVBn6b0
もはや何も出来ない国になってしまったな
これ国家プロジェクトだぞ恥ずかしいね
これ国家プロジェクトだぞ恥ずかしいね
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:32:06.98 ID:ogdXKMNF0
うるさい黙れ、嫌なら来るな、帰れ
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:33:17.73 ID:VNLsssQd0
>>36
責任取って毎日行け
責任取って毎日行け
37: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:32:16.96 ID:buHk9+jK0
1ヶ所の補修工事に1億円計上してそう
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:34:40.30 ID:70Hmyhzl0
>>37
全長2kmだっけ
200mで1箇所として10億か!w
全長2kmだっけ
200mで1箇所として10億か!w
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:32:27.81 ID:UKTtk8BD0
なに、維新は日本のネガキャンしたいの?
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:32:53.90 ID:l52lSZSu0
雨漏りは仕様だったんじゃないのか
雨降るたびに漏れてたろうに放置してたんだなw
雨降るたびに漏れてたろうに放置してたんだなw
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:34:34.80 ID:PCgsnXa+0
>>39
あんだけ地盤沈下してるから隙間なくは作れない、想定内だよ
あんだけ地盤沈下してるから隙間なくは作れない、想定内だよ
41: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:33:33.98 ID:PEwV9TOc0
吉村はんはようやっとる
42: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 13:33:38.10 ID:ZCn8LGYP0
梅雨時期のカビがどうなるかたのしみ
コメント