1: ヴァイヴァー ★ 2025/08/23(土) 12:10:27.62 ID:4jI2I2YJ9
ひろゆき氏「修羅の道な気はする」ダウンタウンチャンネル(仮称)開始に私見
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が23日、X(旧ツイッター)を更新。「ダウンタウンチャンネル(仮称)」の開始発表をうけ、私見をつづった。
ダウンタウンによるインターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」が11月1日から開始することが20日、吉本興業の公式サイトで発表された。「本サービスに向けて、サブスクリプションに対応した独自の配信プラットフォームを新たに構築しました。ユーザーが参加できる機能も取り入れており、スマートフォン、パソコン、テレビで視聴できます」などと説明されており、活動休止中の松本人志(61)の本格復帰の場としても注目が集まっている。
ひろゆき氏はこの件を報じる一部メディアの記事を添付。「・ブームは若者が作る。・若者は有料コンテンツを見ない。・流行るのに面白さは重要ではない」と書き出し、「TikTokのような見やすいだけで面白くないモノが世界中で流行るこの時代に、修羅の道な気はする」と述べた。
そして「『夢で逢えたら』の時代からダウンタウンは好きだけど、、、YouTubeでやったら大成功するとは思う」と続けた。
この投稿に対し「どうなるか楽しみ」「ターゲット層が30代以上なだけかも?という気がする」「中高年にはかなり需要があると思います」「若い頃のダウンタウンの面白さをぜひ今の若者たちに見てもらいたい」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/427bdb7ff6092e9c5a5afbfe79db20abc4e866b1
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755918627/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:11:13.28 ID:xpZWc/rd0
と年寄りが申しております
3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:11:15.38 ID:o4FjjHyO0
そもそも若者を相手にしていないだろ。
思い出の中に飽きてる老人向けコンテンツ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:13:34.73 ID:7R40seEF0
>>3
まったくもってその通り
若いやつはダウンタウンに興味ない
4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:11:57.34 ID:y7YdO1Ep0
割とみんな成功する言ってるけどごっつリアルタイムで見てて遺書も買った自分でも課金まではしないな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:12:25.55 ID:4Z8DjS8K0
ネトフリもU-NEXTも流行ってるだろ
金を出す層にどうやってリーチするかってだけ
ピントはずれにも程があるな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:14:11.72 ID:qTemxXCz0
>>5
それらは一つのコンテンツだけじゃないからなぁ
ダウンタウンしか出ないチャンネルに金出せるのは信者だけだろうし
47: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:51.45 ID:jxLZhmAA0
>>11
笑ってはいけないシリーズ復活するらしいし、
他の芸人も出まくるんじゃないかな。
特に小澤とかはね…
6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:13:00.86 ID:vCyKeDIc0
テレビから居なくなっただけで良い
中居もそうだが異常だった
7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:13:19.59 ID:8l1XFqrS0
むしろ若者のほうがサブスクに理解あるだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:18:08.13 ID:66TyLc9c0
>>7
サブスク離れが起きてるよ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:13:32.80 ID:OiWj+VLO0
若者に限らず
芸人の有料配信なんか普通は観ないわな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:13:33.38 ID:xU8BdcY10
どっかで違法アプされるのを探すのが今の奴らだろしな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:14:17.74 ID:5E4LHDZb0
Switchはじめひろゆきの逆が毎回成功してる
よかったな
13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:14:26.40 ID:u9g3RQ9m0
松本信者も底辺ばっかだから見ないよ
500円以下なら見るとか言ってて悲しくなった
14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:14:29.16 ID:9g4FxaWi0
老人がFANYに登録してコンテンツを観るとは思えないからね
もっと課金と縁がない世代がファンなんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:14:31.78 ID:vmeJ0btV0
>>1
えっとーそれただのあなたの感想だよねーって思うんですけどー何かデーターあるんすか?🤥
16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:14:41.50 ID:3+7v4x0N0
どうせ違法転載される
削除依頼なんか届かないビリビリとかでな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:00.54 ID:hU7gNiyZ0
信者向けでしょ?
買う人はおるやろ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:04.48 ID:dTFabRMl0
成功ラインがわからないがサブスクは立ち上げで赤字が多いからあれこれ言われる未来が見える
19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:05.79 ID:bnccME6B0
老人会でしょ。バブル世代は金持ってるよw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:08.53 ID:gRDwZ5uz0
だよな
ダウンタウンなんて四十路以上のおっさんしか見ないだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:13.29 ID:/6prTf9s0
ファンから毟り取る気なんだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:26.24 ID:alLlBTGV0
ひろゆきがこういうなら大成功間違いなし
ダウンタウン良かったな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:15:40.31 ID:YoV7lt7i0
人口的に少ない若者ではなくおじさんおばさんをターゲットにするのは理に適ってる
24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:16:36.61 ID:A+5h8O6E0
ターゲットは中年以上でしょ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:16:46.40 ID:Jrvvy16Q0
若者は見ないけど、若者人口少ないから、利益には影響しない
マス層の中高年層が重要
26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:16:51.66 ID:Lhxjv1+j0
さすがに有料はないでしょ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:17:04.17 ID:u24mDxYM0
今のガキは違法視聴を平気でやって金出すやつはバカとか言い出すからな
モラルどうなってるんだ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:17:27.05 ID:BvjJ8q8v0
「茨の道」とか、「苦難の道」なら分かるけど、「修羅の道」ってなんか、意味が違う気がする。
29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:17:30.14 ID:KRMZMrH30
そもそもダウンタウンのファン層って若かったか?
35~60位の男だろ
だけどここも課金するほどのファンがどれだけいるかはね
30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:17:36.99 ID:K2FgewVf0
有料なん?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:17:42.66 ID:SgNR31GK0
有料コンテンツが儲からなかったらこんなにサブスクが蔓延ってないだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:17:49.96 ID:6sfnZpr40
頭の悪い老人向けだからな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:03.80 ID:8tkrOBcD0
浜田は忙しいから、あんまり出ないだろうね
松本と子分たちの番組になるだろう
41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:09.29 ID:K475fEcL0
珍しく正論かよ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:15.41 ID:3AsSxlQa0
芸人相手の勝負からAmazon、ネトフリ、U-NEXT、Hulu、WOWOW相手になるんだから厳しいよね
43: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:16.52 ID:H+/vh42M0
そもそも若者がダウンタウンをタダでも見るのかと
44: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:23.63 ID:/JuVa4o10
信者しか見ないでしょ
何人いるか知らないけど
45: !dongur 2025/08/23(土) 12:19:26.31 ID:cltElQ0C0
ほんと、YouTubeでいいと思う
46: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:34.96 ID:GgBuuf9D0
若者は見たいものなら有料でも見るだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/08/23(土) 12:19:54.28 ID:aw6WSUrV0
いくらかにもよるだろうね。ネトフリなんかと同じ値段なら見ない人多そう
コメント