1: ぐれ ★ 2025/11/22(土) 20:43:14.53 ID:8SVieDjl9
>>11/22(土) 9:15配信
プレジデントオンライン
■名誉毀損容疑での“異例の逮捕”
SNSを使ったニセ情報の拡散や特定の個人を攻撃する誹謗中傷がなくならない。ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略がこのSNSで、フェイスブック、X(旧ツイッター)、ライン、ユーチューブ、インスタグラム、ティックトックなどをひっくるめて指す。
SNSの持つマイナスの側面が他者を深く傷付け、自殺に追い込むなど大きな社会問題となっている。「SNSの病理」である。かつてSNSが普及すれば、だれもが自分の意見を自由に発信でき、より多くの人と意見交換が可能となる、と期待された。しかし、現実は違った。プラスの面ばかりではなかったのである。
なぜ人はSNSのニセ情報を鵜呑みにするのか。どうして人はSNSのニセ情報を拡散して特定の個人を攻撃するのだろうか。N党の立花党首の逮捕をきっかけにSNSの病理について未熟ながら考察してみたい。
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(58)が11月9日、逮捕された。「NHKをぶっ壊す!」と連呼して一度は国会議員にまでなったあの人物である。逮捕の容疑は兵庫県知事の内部告発問題に絡み、竹内英明元県議(当時、50歳)=今年1月に死亡(自殺とみられる)=の名誉を傷つけたという名誉毀損容疑である。
死者に対する名誉毀損容疑での刑事立件は異例だ。兵庫県警は「悪質性が高いうえ、証拠隠滅と逃亡の恐れがあった」と逮捕の理由を明らかにしたうえで、逮捕容疑の内容について次のように発表した。
立花容疑者は昨年12月13~14日、街頭演説で「何も言わずに去っていった竹内議員は、めっちゃやばいね。警察の取り調べを受けているのは多分間違いない」と発言した。竹内氏が亡くなった後の今年1月19~20日には、Xやユーチューブに「竹内元県議は県警からの継続的な任意の取り調べを受けていた」「明日逮捕される予定だった」と虚偽の情報を投稿した。こうした行為によって竹内氏の名誉を著しく傷つけた疑いがある。
■「2馬力選挙」と「課金システム」の影響
立花容疑者による虚偽や誹謗中傷行為が大きな問題になったのが、兵庫知事選(昨年11月17日、投開票)だ。兵庫県議会の全会一致で不信任が決議されたことを受けた、斎藤元彦知事(48)の出直し選挙だった。不信任の発端は斎藤氏のパワハラ疑惑を元県幹部が内部告発したことだったが、告発後にこの元県幹部は亡くなった。自殺とみられている。当初、斎藤氏の再選は難しいとの見方が強かった。しかし、斎藤氏はSNSを駆使して圧勝し、世間を驚かせた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/844fc85938ad3dd69a0dbf6af745211c195d5ef0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763811794/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:43:57.12 ID:Acbr8phr0
人は嘘ほど信じるから
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:44:03.71 ID:KvZD/YUu0
兵庫県民が馬鹿だらけだったんだろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:44:44.90 ID:mxpuvMVq0
プレジデント
ゲンダイ
どんな属性持ちが読んでいるの?
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:45:34.06 ID:vqp35nRa0
ネットde真実
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:45:51.18 ID:NzKXxVJS0
まず大きな要因は多数派工作だろ
斉藤知事は壺絡んでたんじゃねーの?
斉藤ガールズとかも
朝鮮学校の補助金停止を止めたのとかその絡みで
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:45:56.50 ID:lBOOYOND0
バカばっかだから
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:46:06.47 ID:oEt5Me3z0
人は信じたいものを信じる
嘘のほうが刺激的だから…騙されるアホは、今後も絶えないだろうな
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:46:38.55 ID:zcKVGpFs0
パヨが起こした刑事告訴は
なんで全て不起訴になったのか
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:48:23.97 ID:5hr5TwZY0
ガースーが最多票取ったりな
どうしてNHK党を信じるようになったのか、そいつらの人生と価値観を知りたい
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:48:34.37 ID:LAS9nMKG0
マスコミがあれだけ騒ぎ立てても斎藤知事は不起訴でしたね
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:48:57.12 ID:9kkRAXkp0
立花が仕入れてる情報はネット経由ではないだろ
それなりの情報源があって真実も混じってたから信じられただけ
実際斎藤知事関連は不起訴連発だからな
その点だけでもオールドメディアよりは真実性がある
話を膨らませるのはいただけないが
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:49:03.31 ID:BMO+9SN90
関西人はドバイで何やってんの?
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:49:11.82 ID:AuD39mw00
テレビに出ている有名人が立花の嘘にお墨付きを与えたからだろ
立花一人だったらあんな嘘つきの話は信じない
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:49:27.12 ID:hDDmaqGp0
教祖ってそんなもんだ
うちの市にも市会議として立候補してたよこの人
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:49:50.94 ID:hDDmaqGp0
市議会議員のまちがい
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:50:22.74 ID:GvujmmeP0
ネットde真実民のおかげ
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:50:26.26 ID:aO0Hj7jR0
YouTubeバカだから信じたんだろw
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:50:55.55 ID:WBBnl3uI0
お互い様だろ
一方だけ逮捕するのは政治弾圧だ
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:51:34.23 ID:U7fKc1FN0
参政党とかへずまもだな
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:51:40.40 ID:mjaZPGe30
でも言っていたことのほとんどが真実なんだよな
情報源が百条委員会の維新の議員だったから
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:53:32.24 ID:KvZD/YUu0
>>22
まだこんな事言ってる馬鹿がいる
スレタイすら理解できてない
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:52:52.61 ID:GVANfCkA0
人間よく聞いたり見たりするものに親近感湧くからな
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:52:55.08 ID:Ee2ieROY0
嘘は竹内逮捕だけだろ
あれは兵庫県警のトップがわざわざ声明出すぐらいだからな
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:53:38.34 ID:gmfqidZj0
SNSは戦前の新聞と風評に比べたらマシな方だぞ
反論もすぐに書かれるし
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:54:31.73 ID:3d+o7UYV0
>>26
変わんないんじゃないかな
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:05.66 ID:Zd9S4LUk0
>>26
正論でも中傷受けたら、無理やり間違いにされちゃうからマシだとは思わない
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:53:44.30 ID:hCoEjR+80
>>1
この記者は調査が全然足らんw
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:54:39.50 ID:mP1d/LsZ0
人類にSNSは過ぎた代物なのかもしれんな。メリットよりもデメリットのほうが強く出過ぎるようになってきた
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:54:55.89 ID:9kkRAXkp0
テレビde真実ジジイVSネットde真実君
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:55:45.33 ID:vKv3h9780
大戦前は朝日新聞
次の大戦前はSNS
人の狂気を駆り立てる
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:55:58.35 ID:Rh3bzTBx0
あれを信じ込んでいたのは知恵遅れだけや
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:56:30.88 ID:x+kXsYRf0
立花の言うことを信じたのではない
東京オールドメディアが嫌われていただけだ
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:57:01.17 ID:Rh3bzTBx0
異例の逮捕?
あんなの逮捕されて当然や、寧ろ遅すぎたくらいやで!
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:57:31.04 ID:sI1BBa860
ネットに書いてあることを何故か疑わない人が多い
何でだろ
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:57:44.05 ID:xj0Qq5Yy0
応援している候補者に有利なことは受け入れて、内輪で盛り上がるネタにする。
真実かどうかなんてどうでもいい。
対立候補が外国人参政権に賛成と、根拠都ないデマを拡散する。
もはや無法地帯
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:57:53.02 ID:FcMvvwjb0
人は信じたい事しか信じないんよ
あと肯定する証拠が無くても、否定する証拠が無ければ信じる人多いってのも今回の件でわかった事やな
相手に悪魔の証明を求めて、それが出来ないと、いつの間にか真実として語られる
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:59.83 ID:Zd9S4LUk0
>>38
悪魔の証明とか反証とか逆説という概念を理解できていない人間が大勢いるのが問題
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:57:59.42 ID:gc92RiXg0
兵庫のジジババは立花の事を知らなかったのがよくわからんのよね
半年前の都知事選のポスターであれだけやらかしたのはテレビのニュースでもやってたのに
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:10.36 ID:7Qqvs+If0
マジレスすると、日本人のメディアリテラシーが低いせい
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:15.75 ID:QkEjklLa0
兵庫県知事選選と大阪万博で惨敗した
東京オールドメディアに草
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:36.29 ID:p4q98hpU0
受け手側がアホなだけ
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:38.39 ID:a+IQAoCI0
マスコミの報道を何故か疑わない人が多い
何でだろ
なんでだろ~
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:59:24.80 ID:Zd9S4LUk0
>>44
それ言う奴がネットの怪しい話を簡単に信じる方がおかしい
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:58:57.01 ID:zheMduFP0
オールドメディアが斎藤知事を集団リンチしてかわいそうだったから正義の味方に見えたんだろう
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:59:49.17 ID:7Qqvs+If0
ウンコがカレーに見えてしまう病気
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 20:59:55.38 ID:9MbnlujL0
東京オールドメディアは
関西と見れば偏向報道を繰り返すから
また始まったよと笑われてたが正解だろう
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 21:00:00.56 ID:ICu3husd0
立花だけじゃなくって踊らされた奴らを100人くらい逮捕したほうが再発防止になりそう
コメント