1: 冬月記者 ★ 2025/10/05(日) 12:47:15.17 ID:rc855jyx9
![]()
大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース5―3フィリーズ(2025年10月4日 フィラデルフィア) ドジャースの大谷翔平投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズとの地区シリーズ
大谷翔平は6回3失点でPS初二刀流で初勝利!“大魔神”佐々木朗希が9回締めドジャース逆転で先勝
◇ナ・リーグ地区シリーズ第1戦 ドジャース5―3フィリーズ(2025年10月4日 フィラデルフィア)
ドジャースの大谷翔平投手(31)が4日(日本時間5日)、敵地でのフィリーズとの地区シリーズ第1戦にポストシーズン(PS)史上初の「1番・投手兼DH」で先発出場し6回3安打3失点9奪三振と力投を見せ、PS初登板初勝利。打っては4打数無安打4三振、1四球と快音は響かなかったが、ドジャースは逆転勝利で先勝した。
3勝で突破が決まる地区シリーズの大事な初戦。投打同時出場はDH制導入後のPSでは史上初。同一年度のPSで先発投手として出場し、別の試合で投手以外で先発出場するのも初めてとなった。
4万5777人が詰めかけた敵地ファンが大ブーイングを浴びせる中、初回は先頭・ターナーを空振り三振。本塁打王争いを繰り広げ1本差でタイトルを譲った“ライバル”シュワバーには99マイル(約159・3キロ)の内角直球を狙われたものの右飛、続くハーパーもボテボテの投ゴロに打ち取り、3者凡退と上々の立ち上がりを見せた。
ところが2回、先頭・ボームを四球で歩かせると続くマーシュには中前打を許し無死一、二塁のピンチを背負った。
さらに6番・リアルミュートには右中間を破る適時三塁打を浴び、2者生還。あっという間に2点を失った。1死三塁からはベーダーにも左犠飛を許し、この回、3点を先制された。
それでも打順が2巡目に入った3回からはスプリットを“解禁”し、シュワバー、ハーパーを2者連続三振に仕留めるなど、しっかり修正。
5回は1死からベーダーに死球を与えると、ストットにも中前打を許し一、二塁と再びピンチを背負った。それでもターナーを遊直、シュワバーをフルカウントからカーブで空振り三振に仕留め、右拳を強く握ってガッツポーズ。追加点は与えなかった。
6回も2死からエンゼルス時代のチームメートだったマーシュを打席に迎えると、2人で見つめ合ってニヤリ。最後はカーブで空振り三振に封じ、18・44メートルの距離で元同僚との大舞台での対決を楽しんだ。
投手・大谷が登板中、打者・大谷は7回まで4打席連続三振と振るわなかったが、0―3の6回にE・ヘルナンデスの適時二塁打で1点差に迫ると、2―3の7回にはT・ヘルナンデスが逆転3ラン。打球が右中間スタンドに着弾すると大谷もベンチから身を乗り出し絶叫。喜びをあらわにした。
7回から後を継いだ2番手・グラスノーが5―3の8回に2死満塁のピンチを招いて降板。それでも3番手・ベシアが代打・ソーサを中飛に打ち取り、無失点でしのいだ。
5―3とセーブ機会の9回は佐々木朗希がマウンドへ。1死からケプラーに二塁打を許したが、後続を冷静に打ち取りゲームセット。
敵地での地区シリーズ第1戦に逆転勝利し先勝しマウンド上で大きく吠えた。佐々木はこれがメジャー初セーブとなった。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759628814/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759636035/
3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:48:11.86 ID:s+lAo0TN0
ダルが戦犯なるのよくわかったわ
ポストシーズンの大一番
特にスターターは好投なんてして当たり前の前提で
一点でも先に取られたら試合の主導権を握られる
ヘタすりゃシリーズの主導権も失いかねないわ
それくらい際どいガチ勝負の場
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:48:43.64 ID:5g6Foqs20
三苫はショボいw
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:48:47.55 ID:7u2dJkl40
中魔神佐々木
6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:49:17.19 ID:WFzXLDpa0
テオスカーはだから捨てられない
7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:49:35.70 ID:t3rzGe2+0
強豪フィリーズ相手に6回3失点のなにがあかんのですか
8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:49:50.57 ID:kwaZ0Ull0
ドジャースかったでー
9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:50:11.66 ID:bWKpxutO0
ご自慢のシュワーバークソしょぼかったな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:50:24.99 ID:tqOsl+NW0
ヤフコメ見たら手のひら返し勢がすごかったw
あいつら自分にプライドないのかな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:52:59.80 ID:Ra/Yl7Jf0
>>11
手のヒラ返すことを恥とも思わないバカが多いからなw
25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:25.10 ID:QS8Svqvu0
>>11
ここのやつらも大概やで
30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:47.65 ID:KYHWMs5t0
>>11
ヤフコメって一人しか投稿してないのか?
佐々木アンチもおれば肯定派もおるやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:50:30.51 ID:s+lAo0TN0
佐々木のメンタル強靭さに脱帽
相手バッターを飲んでかかってたわ
クローザーが合ってたのもあるけどコイツの土壇場力は本物
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:50:37.27 ID:kwaZ0Ull0
初戦を逆転で勝てたのが大きい
14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:50:43.11 ID:d8aqoK6J0
テオスカーをDHにしたいが何かが邪魔して動かさない
17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:51:31.12 ID:uzCPW4S+0
>>14
いやマジで大谷守らせた方がマシやろ
あれまたどっかで足引っ張るぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:54:03.99 ID:Ra/Yl7Jf0
>>17
>いやマジで大谷守らせた方がマシやろ
なんでも大谷にやらせようとするニワカw
36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:00.19 ID:uzCPW4S+0
>>33
んじゃテオ下げんの?
玄人様教えてくださいよ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:56:29.10 ID:Ra/Yl7Jf0
>>36
あのさ、テオに変わって誰が出た? 守備上手いやつか?ww
15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:51:20.00 ID:BQQh3c/70
今日はなんか引っかかってたね 玉
16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:51:20.62 ID:SJrG8rW10
防御率4.4wwww
4連続三振wwwww
全然じゃねーか。褒める理由がないしチームにとってもマイナス
35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:54:32.86 ID:R7HGHjIb0
>>16
すごい悔しさは伝わってくるよ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:51:37.03 ID:kKWao89g0
救世主労基やん
19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:52:02.56 ID:XJMWnrsN0
大谷が一戦目で良かったな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:52:34.37 ID:AHtq6j5+0
大谷は勝負に負けて試合に勝ったって感じかな
投げ合いとしては負けてたな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:50.90 ID:lRGnstg/0
>>20
相手ピッチャーの方が先に、ノックアウトされたじゃん
21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:52:52.23 ID:2WKJ05Sh0
2人のヘルナンデスに助けられたな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:06.96 ID:EO3pCJOf0
つまりWBCでは日本=ドジャースって事?そりゃ強いわ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:14.57 ID:HV0rj+jp0
フィラデルフィアは変な薬が流行ってて
別名ゾンビタウンと呼ばれている
早くLAに戻ろう
26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:29.86 ID:31l6aqa10
岩手県民狂喜乱舞
27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:35.90 ID:IketGG9y0
大谷も対策された中でよくやった
28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:44.58 ID:tqOsl+NW0
これでフィリーズのホームアドバンテージは
なくなった
29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:45.32 ID:INdzTImq0
今日の試合は震えたわ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:48.37 ID:zNJVzduk0
お前ら佐々木に土下座しなくて良いの?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:53:58.96 ID:wDr4Ex3J0
ダルのヘタレっぷりを目の当たりにした直後だし
1年目なのにこんなキンタマ収縮の場面で
ことごとく抑えるローキはマジすごいわ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:54:14.31 ID:BkEYQn230
そっかどっちも岩手なのか
37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:03.53 ID:ip5dQ5DJ0
なんかちゃんとすごくなってきたな
38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:05.98 ID:CrLgS9qn0
佐々木覚醒したかついに
39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:13.03 ID:tuHJtuBv0
投手大谷は超一流
打者1.5流
40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:13.82 ID:LWca1Pgl0
やっぱりQSだと物足りないな。
HQSでないと。凄すぎる大谷サーンにしてはイマイチだった。
41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:14.46 ID:ARS4KZev0
謝れとか言ってるからどんだけすごいかと思ったら初セーブって。。
せめて30はしてから大口叩けよカスどもが
42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:19.23 ID:6OBef2Yv0
大谷一人と戦うわけじゃないんだから、大谷だけ抑え込んでも他のやつに打たれたら負けるんだわw
43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:55:44.98 ID:jwoOMYX30
やっぱ大谷の弱点を見つけたって本当だったな
手も足も出なくて全然打てなかったじゃん
45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:56:03.08 ID:XetQl6bJ0
守備やべーからフロントはテオスカーの契約渋って他のチームより低い提示だったんだけどね
何も考えてないファンは再契約しろしろうるさかったけどな
46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:56:27.02 ID:idb7LDot0
まあ2回以外は打てそうになくて球場がスンとしてたのが可愛かった
48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:56:46.96 ID:fstutimn0
サンチェス見た目そんなにいいピッチャーには見えんがそこが素人なんだろうな
なんか打てそうな気がする
49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:56:59.46 ID:I9tjBHKA0
俺は最初からプレイオフに戦力として間に合えば御の字と思ってたけど
手首ドリルぶん回すのもスポーツ観戦の楽しみ方の一つだからいいんじゃね
その代わり手首にたっぷり油刺しておけよ
50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 12:57:01.47 ID:avPWKEjs0
タニショーええな
コメント