1: 冬月記者 ★ 2025/08/24(日) 08:46:42.28 ID:+TNVaa9a9
![]()
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
「あのちゃん」はなぜ、止まらないのか 「奇抜キャラ」「不思議ちゃん」が今やトップアーティスト
アーティスト・タレントのあの(通称「あのちゃん」、アーティスト名は「ano」)の勢いが止まらない。
バラエティ番組やCMへの出演は相変わらず途切れることがなく、テレビで毎日のように見かける存在となっている一方、音楽活動も一段と本格的になっている。
6月4日には2枚目のフルアルバム「BONE BORN BOMB」がリリースされ、9月3日には初の武道館公演を控えるなど、アーティストとしての実績も確実に積み重ねている。かつては「奇抜なキャラの女の子」という認識で語られることが多かったが、今では1人の表現者として注目を浴びる段階に入りつつある。
テレビの世界に進出した当初、あのはつかみどころのない「不思議ちゃん」という印象が先行していた。予測不能な言動や独特の間合いによって、共演者や視聴者を戸惑わせながらも惹きつけるキャラクター性が話題を呼び、瞬く間に個性派タレントとしての地位を築いた。
しかし、彼女はただの「変わり者」として消費されることはなかった。ぶれない芯を持ちながらも、番組の空気を読み、的確にコメントをすることもできるようになった。
今ではその場を独特の雰囲気で包み込むだけではなく、番組全体を活性化させる存在として、バラエティ界に欠かせない人物になっている。
アーティストとしての彼女の出世作となったのは2022年にリリースされた「ちゅ、多様性。」という楽曲である。
アニメ「チェンソーマン」第7話のエンディング曲として使われたこの作品は、彼女らしい毒気のあるポップな世界観を提示した傑作だった。
楽曲そのものが大ヒットを記録しただけではなく、「ゲロチューダンス」と呼ばれる振り付けも話題になり、TikTokなどで広く拡散された。2023年には「NHK紅白歌合戦」に出場して同曲を披露した。
その後も「スマイルあげない」「絶絶絶絶対聖域」「許婚っきゅん」などアニメソングやタイアップの話題作を次々と担当し、ポップでありながらも個性的でとがったセンスを示すことで、アーティストとしての地位を強固なものにしていった。
ドラマでは見事な演技
音楽を軸にしながらも、彼女の活動はバラエティ、ドラマ、ラジオ、広告と幅広い分野に広がっている。深夜ラジオ番組「あののオールナイトニッポン0」では率直な言葉で本音を語り、バラエティでは場の空気を揺さぶる毒のある言葉をぶつけ、ドラマでは役柄に憑依したような見事な演技を見せる。
どの領域においても、求められたものに応える職人気質を感じさせる。
音楽活動でタイアップの仕事が絶えないのも、「職人」としての信頼によるものだろう。自らの個性を生かしつつ、依頼内容に寄り添い、商業ベースに乗る作品を提供する。それができるのはプロデューサー的な資質を備えている証だ。
多岐にわたる活動を展開しながらも、決して本業を見失うことはなく、あくまでも音楽を自己表現の核に据えている。
見た目や話し方は個性的でやや危なっかしいようにも見えるが、実際には常に周囲を観察し、自分のキャラクターを客観的な目線でコントロールできている。その絶妙なバランス感覚があるからこそ、彼女は多くの場で求められ続けているのだろう。
彼女の人気の秘密は、ぶれない芯の強さと柔軟な対応力の両方を兼ね備えていることだ。自分の世界観を大切に守りながらも、与えられた場に適応して、その中で結果を出す。そうした姿勢が評価され、タレントとしてもアーティストとしても唯一無二のブランドを確立している。
今はまだ影響力の強いテレビという場所での活躍が目立っているが、今後はアーティストとしての認知もどんどん高まり、支持層も広がっていくだろう。
バラエティで見せる突拍子のない言動も、自作の歌詞の中にある切実な言葉も、すべてが「表現」として1つにつながっているからこそ、彼女は人々を惹きつけてやまないのである。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755992802/
5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:50:08.26 ID:l+ndz1Fx0
アーティストとしてかなり高クオリティ
バラエティいけるし凄すぎ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:52:04.03 ID:mYR0Uesl0
そんな人気なの??
7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:53:28.85 ID:fh1rX6vo0
最初大嫌いだったけど見慣れてきたらゆるキャラ的な見方できるようになって気にならなくなった
8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:53:30.04 ID:gERtKop80
二代目あどちゃん
9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:53:31.90 ID:PkJfKvB60
さざなみ位の勢いかな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:53:55.67 ID:R+9P4ujY0
器用だよな
運動神経もあるし
11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:54:37.11 ID:pDBkZvp00
あのちゃんがギブソンSGを愛用してることで今若い子にSGタイプのギターが売れてるんだとか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:54:39.57 ID:x6TdJJpH0
全然違うけどキャラ売りの方向性はフワと似た感じがある気がする
活動期間自体はあのの方がずっと長いんだけどTV業界はジェネリックフワとして扱ってない?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:57:01.33 ID:gERtKop80
>>12
全然違う
安いキャリー
13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:55:27.76 ID:iSZ4TTHQ0
声変えてるんでしょ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:55:52.86 ID:Mm2//nw/0
貧乳
16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:57:06.16 ID:gHaLcV2G0
タコピーの歌いいね
17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:57:41.63 ID:90Zgj2ab0
恥ずかしながらタコピーの主題歌で
アーティストであることを初めて知りました
18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:58:11.40 ID:DAkfEU500
そうかそうか
19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:58:21.33 ID:UG75hhkf0
一人でフワちゃんと滝沢カレンの後継者枠を担ってるからな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 08:59:46.94 ID:ehOOV38N0
変わってる、でフック作って
芯がある才能がある、と褒め称えて
売れる、と凄い!プロデュースしたテレビ側も凄い!と
全部同じ手法じゃんこの手は、だいたい勘違いして転げ落ちるタイプの
直近だとフワちゃんやらブルゾンちえみやら渡辺直美とか
24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:02:53.22 ID:pnPlWjvR0
>>20
あのがあのキャラで人気をはくすようになったのはテレビに出るようになるはるか前の地下アイドル時代からで、もう13年くらい経つけど
21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:00:38.63 ID:+gFnHfZ20
粗品の彼女だから
22: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:01:40.66 ID:SGMP7Jjn0
馬鹿が増えたから
25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:03:14.51 ID:dtNODMTO0
事務所が強いだけじゃないのか
こいつが出てるから見るかとかはないだろう
26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:05:27.71 ID:tXayxPGU0
>>1
売れっ子タレントではあるけど、トップアーティストではないな
歌うまくないし
27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:05:57.09 ID:QlRnBTc30
「奇抜な不思議ちゃん」の席に座り損ねた鬼束ちひろ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:07:05.16 ID:4pfZ/Qff0
ごり押しにしか感じてないが
29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:07:05.56 ID:Jdv65AB/0
あーてぃすとw
30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:07:59.51 ID:f+Lb8ZFR0
初めて知ったのは水ダウのラヴィットドッキリみたいなんだったな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:08:47.63 ID:Aawghh4f0
なんじゃこの必死な上げ記事は
32: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:08:53.45 ID:Qrn0W0Rp0
見てる方はウンザリしてんのにテレビがありがたがってる感じ
一時期のフワちゃんみたい
33: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:09:38.49 ID:3GXTLNtY0
ただ、最近は大人しめになってきた
36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:10:44.23 ID:01CMl3L40
>>33
人って現金で変わるから
35: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:10:14.73 ID:P4X4dWdv0
珍獣枠な
フワが消えて空いた
37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:11:15.83 ID:AfexzRkO0
普通に可愛い
38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:11:16.68 ID:cByygOg20
ローラやこじるりとかずっとやってけそうに見えて消えたからあのも20代まででしょ
テレビをつけてあのがいたら取り合えず見てた俺が最近は見なくなったし
最近は似たタイプのなえなののが可愛いし面白い
39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:11:19.61 ID:LeotXBmW0
あのだけ売れてユルメルモは全く売れないよな?
40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:11:19.87 ID:LeotXBmW0
あのだけ売れてユルメルモは全く売れないよな?
41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:12:59.54 ID:Bvb1wwkf0
あのねーぼくねー
42: 名無しさん@恐縮です 2025/08/24(日) 09:13:40.29 ID:hpHvEfbB0
ジジババにも「理解」できるのよ
あのちゃんは
理解される範囲の奇抜さ
熱心にテレビ見てるのはジジババだから
ジジババが受け入れたら強い
コメント