1: 蚤の市 ★ 2025/11/23(日) 20:53:47.33 ID:ZE149/Xf9
【ヨハネスブルク=前田毅郎】南アフリカを訪問中の高市首相は23日、主要20か国・地域首脳会議(G20サミット)の2日目の会合に出席した。初日の22日は、注目された中国の 李強リーチャン 首相との接触はなかった。サミット閉幕までの間、引き続き接触を模索する。台湾有事を巡る高市首相の国会答弁を機に、日中関係は急速に冷え込んでおり、接触が実現したとしても対立の長期化は避けがたい情勢だ。
同行する尾﨑正直官房副長官は22日夜、立ち話を含めた日中首脳の接触について、「今の段階で予定はない」と記者団に説明した。
高市首相は22日、ウクライナ和平の関係国首脳会合に出席し、和平にあたって「ウクライナの意思を最大限尊重」する重要性を訴えた。23日のG20サミットの会合では、重要鉱物の安定供給や人工知能(AI)の安全な活用に向け、各国に連携を呼びかけた。同日午後に現地を出発し、日本時間24日夜に帰国する
読売新聞 2025/11/23 20:41
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251123-OYT1T50079/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763898827/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:54:54.97 ID:nQL8j3er0
中国との縁が切れたら全てがうまくいくのに、、
あと一歩やね
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:55:04.83 ID:Hj8vWULn0
それほど支障は出てないけど
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:55:29.48 ID:epYPI+LC0
遅刻して夕食会も欠席
ひたすら逃げの一手
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:55:41.80 ID:QGCjHKKi0
政冷経熱とか昔は言ってたけどな
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:58:00.56 ID:uwb2t2C60
せっかく舐められない服を買ったのにw
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:58:15.83 ID:e4Oc1JHy0
ドアホいㇲのほとんどが高市自民維新政権支持しとるんやし、そのまま放置したらエエわいやw
そのほうが更に円安へ加速するし、中国に貿易止められたら日本国内超ハイパーインフレになってオモロイことになりそうやwww
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:58:25.79 ID:4iD6fy9F0
>>1
悪いのはクソだね
高市オモニと戦犯日王の汚ねぇ首を差し出しますから俺たち普通の人民だけでも赦してほしい。
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:58:42.00 ID:r57llN+j0
オワタ
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:59:34.83 ID:oE2V2TJA0
逃げたかいち
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:03:08.88 ID:7wHvsHJv0
>>13
各首脳とも高市以外と熱心に話しているね
メディア移り重視の高市は変な笑顔を作って混ざっているように見せようとしているが
部外者感がありありと出ている
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:00:11.64 ID:aZxXhgon0
>>1
>ウクライナ和平の関係国首脳会合に出席し、和平にあたって「ウクライナの意思を最大限尊重」する重要性を訴えた。
中国に次いでロシアに喧嘩売る気じゃないだろうな?
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:00:20.81 ID:TMZ3MIce0
「台湾侵攻の準備が進む」だの言われてるけど、実際のところ、
キンペーは「日本を一発ぶん殴りたい」が本音なんじゃないかと思う
でもキンペー以外はあんまりやりたくなさそう
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:00:46.51 ID:RhaY0LOi0
習近平は高市と会いたくないみたいだな
理由はなんだろうね?
24: ぴーす 2025/11/23(日) 21:04:11.25 ID:7mWXA8WS0
>>16
弱腰よばわりされたら下から突き上げくらうんじゃないの
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:16:01.32 ID:gr7MD2iG0
>>16
男尊女卑だから
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:00:49.52 ID:YrmVDmNa0
インバウンドと魚介とパンダは冷え込むんだろう
それ以外の冷え込みもあるのかな
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:01:09.11 ID:GoM6cSTw0
北京は日本とのパイプがないので慌ててるww
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:02:26.57 ID:en3F1VXz0
よーし日本には二度と来るなよ
うぜえから
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:02:53.97 ID:MAXRcFdh0
露骨に逃げ回ってたように見える
悲しい
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:03:34.51 ID:NEF9YOKf0
日本が対決姿勢を見せた事で中国のメンツは丸つぶれだもんな
これは日本が悪いとは思う
アメリカすらそんな事言わない
軍艦や航空機を派遣して威圧するだけ
中国は締め出す時期だと思うから徹底的にやってくれ
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:04:03.03 ID:YzJydZd30
もう手遅れだよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:05:59.15 ID:N5Es7e+80
ほっとけばいい。
騒ぐのはパヨク。とその仲間たち。
パンダも要らん。こっちにはクマが居る。
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:06:15.83 ID:l1e7fxNR0
中国国弱過ぎるwwwww
中小国wwwwww
敗北宣言情けないアルwwwww
殺害予告しかできないゴミ国wwww
撤回するなよまだ頑張れるだろ豚国家の気合いみせろよ
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:06:34.08 ID:NYcQRELx0
今回のG20では1番の狙いが中国との突撃型立ち話だ!!というニュースばっかり流れてて今の高市政権の幼稚さ低レベルさを改めて物凄く感じた。
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:09:07.73 ID:/SlaM+c40
>>27
それよりマスコミが幼稚なの
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:06:50.61 ID:uiF5KF680
急速に冷え込む日本列島
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:07:17.42 ID:N5Es7e+80
早くハニトラ連中の名前を出さないかなあ((o(´∀`)o))ワクワク
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:07:37.73 ID:+xTuyueB0
冷え冷えなのは元からだろ
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:09:49.57 ID:vKEIKY7X0
G20で味方作れたか?中国と直接やり取りできんのなら囲い込んでいこう
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:11:01.41 ID:MHwEXZ9C0
敵前逃亡
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:11:48.46 ID:Hac4B4Cj0
脱中 脱パンダ
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:12:17.08 ID:zkirH2Vp0
数十年冷え込んでていいよ
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:12:19.67 ID:FctLXqNA0
>>1
接触したい日本、それを拒否する中国
まあ普通に育った知能ならどちらが悪かったか分かりますよね
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:13:56.68 ID:RfzGmTIC0
無理だろ、一般人の中国への警戒心が爆あげしただけ。
これはそう簡単には埋まらん
40: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2025/11/23(日) 21:13:58.52 ID:L5Gerugx0
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:14:28.04 ID:3xuj1Qaw0
マスコミ的には困るのか?
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:14:55.65 ID:YrEbyfWl0
冷えてきたけど暖房21℃だと暑い
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:17:03.60 ID:55h5Y2an0
長期化大いに結構
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:17:08.17 ID:EoRUfY+K0
放っとけ
困るのは中国なんだから
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:18:20.33 ID:MHwEXZ9C0
夕食会くらい出ろよ
まさか英語話せないの
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 21:18:30.60 ID:w5EuKRPq0
ブタ熊近平さっさとくたばれ!!!
コメント