スポンサーリンク
スポンサーリンク

吉沢亮主演『国宝』興行収入44億円突破 4週連続で前週比超え、『ボヘミアン・ラプソディ』に並ぶ記録

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: ひかり ★ 2025/07/07(月) 14:47:55.49 ID:lNU49gtg9

 吉沢亮主演、横浜流星共演の映画『国宝』(全国公開中)が、6月6日の初日から7月6日までの31日間で、興行収入44億8,322万2,200円、観客動員数319万145人を突破した。7日、東宝が発表した。金土日の興行成績は、4週連続で前週を上回っており、東宝配給作品として興行収入を発表している2000年以降、史上初の快挙となる(数字は興行通信社調べ)

公開5週目を迎えた本作は、金土日の観客動員数と興行収入が、前週比を超えて伸び続ける異例の数字を記録中。4週連続で金土日前週比を上回るのは、興行収入135億円を突破した映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)に並ぶ記録となる。7月6日までの興行成績は以下のとおり。
初週(6月6日~6月8日)観客動員数24万5,358人 興行収入3億4,608万1,800円
2週目(6月13日~6月15日)観客動員数31万187人(前週比126.4%) 興行収入4億5,143万6,300円(前週比130.4%)
3週目(6月20日~6月22日)観客動員数34万7,750人(前週比112.1%) 興行収入5億1,526万3,200円(前週比114.1%)
4週目(6月27日~6月29日)観客動員数41万2,339人(前週比118.5%) 興行収入6億1,014万3,100円(前週比118.4%)
5週目(7月4日~7月6日)観客動員数43万9,840人(前週比106.7%) 興行収入6億4,586万9,500円(前週比105.9%)

吉田修一が3年の間歌舞伎の黒衣を纏い、楽屋に入った経験をもとに書き上げた同名小説に基づく『国宝』は、極道の息子として生まれながらも歌舞伎の世界に飛び込み、芸の道に人生を捧げる喜久雄の50年を追う一代記。吉沢は稀代の女形として脚光を浴びていく立花喜久雄役、横浜は喜久雄の親友でライバルとなる歌舞伎界のプリンス・大垣俊介役を務めた。(編集部・倉本拓弥)

スポニチ

『国宝』興行収入44億円突破 4週連続で前週比超え、『ボヘミアン・ラプソディ』に並ぶ記録(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
吉沢亮主演、横浜流星共演の映画『国宝』(全国公開中)が、6月6日の初日から7月6日までの31日間で、興行収入44億8,322万2,200円、観客動員数319万145人を突破した。7日、東宝が発表し

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751867275/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:48:46.42 ID:mePHo/RK0
聖女学院

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:48:52.34 ID:2DrfJXrH0
口コミでどんどん広がってるなすげええ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:49:55.29 ID:Voamly5e0
鬼滅の刃にあっという間に超えられます

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:50:25.39 ID:ntkxhRP50
ブラピのF1見たかったのに席がこれのせいで縮小されて満席で見れなかったわ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:50:26.78 ID:Bs1dWwjO0
60億円は突破しそう

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:50:37.57 ID:0PTsiKrY0
続編は「国宝の孫」で

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:53:48.32 ID:O7sw02qB0
>>8
鬼滅の刃どうせ熱心なリピーターが頑張る展開で席泥棒になるだろうから8月入る頃にはこれや他作にだいぶ席戻すんじゃ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:51:05.11 ID:ZuhMWWDv0
観客動員初週末と比べてほぼ倍ってw

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:52:22.87 ID:YlN7id5o0
芸の肥やしでいろいろな罪を揉み消していく話?

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:52:53.58 ID:iC0JZUme0
まあまあ面白いかなくらいではあった

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:59:21.03 ID:16xYGPIk0
>>11
こういう何も中身語れなくてなんとなくしか生きられない能無しが1番かわいそう

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:53:41.63 ID:81HDnV6v0
不法侵入なんて無かったってこと?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:55:25.06 ID:BwRKZd2p0
>>12
そんなもん忘れちまう、大人しくしときゃエエ
という、セリフがある

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:54:02.36 ID:CM6EYelO0
全く話題にならなかったのに凄いな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:54:39.60 ID:BwRKZd2p0
3時間飽きさせない様に話を作ってるけど、
話自体は雑やで
雑さを押し切る画作りと音楽があるけどね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:55:00.77 ID:fNC+CyBG0
SNS見てるとさらばわが愛覇王別姫とか残菊物語みたいな歴史的名作と比べられたりしてるみたいだがそんなに凄い映画なのか?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:56:09.74 ID:G7k4QBH90
>>16
全然
カンヌで全く通用しなかったのが分かる典型的な邦画

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:00:35.13 ID:wMBx8jhf0

>>16
まあ一応真面目に作ってはあるけど
映画演出としてはかなり幼稚
展開を並べてるだけで演出が下手

舞台のカメラワークとかは綺麗で
主演二人のBL風描写にキャーキャーしたい人向け

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:55:38.97 ID:9NVudBo70
35億こえたのかそれは大ヒット

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:56:03.92 ID:ZyDzysRj0
リピーターが何回も見てるんだろうけど3時間の映画はキツい

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:56:05.49 ID:jQ2LO2/G0
関東だとラジオ各局がゴリ押し

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:57:46.65 ID:7c72FH+p0
>>20
ゴリ押しではこの数字は無理
ガチモン

 

22: 警備員[Lv.67][苗] 2025/07/07(月) 14:56:10.28 ID:GQtel8Iy0
鬼滅前に稼いどけ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:56:48.91 ID:kNx8s5kO0
吉沢亮が美しすぎる

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:57:21.26 ID:FMLtE2mV0
400億の鬼滅の刃きたらこれも邪魔になるからな
正直小箱で頑張ってるドールハウスの方が席残して欲しいんだけどね

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:11:01.24 ID:LMuDhvSK0
>>24
長澤嫌いだから興行止まって欲しいわ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:57:23.28 ID:TqNGYtmk0
韓国人の監督
歴史作ったな

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:02:01.68 ID:rmdeukAf0
>>25
中国人だろ

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:57:33.44 ID:u3KnKnuV0
上映時間長いからあんまり回数かせげんよね

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:57:54.94 ID:QgvoAA3K0
まあ吉沢は一応自分から早く謝った分
松本人志中居の対応より全然良かったからな。

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:00:32.49 ID:16xYGPIk0
>>28
吉沢捕まったし会見開いたっけ?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:58:07.39 ID:R8/+FJit0
バンパイヤも面白いよw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 14:59:33.20 ID:MNaB5Vam0
この時代の実写邦画でこのジャンルでかつシリーズものでも漫画原作でも先行ドラマや先行アニメの映画化でもないってこと考えたらかなりのヒットだな

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:00:35.54 ID:zBoz//CO0
一方バンパイヤの方は大コケしてるから役者は全く関係ないのが分かるな

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:01:12.31 ID:OP3uMyIc0

この実写映画、アニプレックス傘下が製作幹事やってるんだよな

鬼滅直前にこっちも当てて凄いな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:01:33.33 ID:oNRJ6DX90
SHOGUNも そうだが、
日本文化の世界的人気はガチだし、
日本人自身が、もっと日本文化を知りたいという欲求が増している。😊

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:02:13.90 ID:C+hcJck50
劇中吉沢亮がスキャンダル撮られて干されて自棄になって酒瓶あおるシーンあってヒエッてなったわ
不法侵入ニュース出た時関係者は本気で肝冷えただろうな

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:03:07.55 ID:AGlMd4pv0
鬼滅は観に行くわ
善逸のとこ楽しみ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:04:39.69 ID:+IUutL5A0
ポスターが両雄の横顔じゃダメだろ
正面向かせろよ
何考えてんだ広報はよぉ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:04:58.54 ID:lJxW8a5H0
言うほど面白かったか?6割くらい退屈だったぞ?

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/07(月) 15:05:19.57 ID:wtFJXapf0
4億でヒットだから大したもんだ

コメント