1: 1ゲットロボ ★ 2025/11/22(土) 15:33:46.66 ID:vLy7f5pT9
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、ロシアとの戦争についてアメリカ政府が示している和平案をめぐり、ウクライナがアメリカの支援を失う危険があると国民に警告した。この案についてドナルド・トランプ米大統領は同日、ゼレンスキー氏がそれを「気に入る必要がある」と述べた。
ゼレンスキー氏は首都キーウの大統領府を背に、約10分間にわたり国民に向けて演説し、ウクライナが「非常に難しい選択に直面するかもしれない。尊厳を失うか、重要なパートナーを失うかという選択だ」と、「今日は私たちの歴史の中で最も困難な瞬間の一つだ」と述べた。
ゼレンスキー氏は、「我々を弱体化させ、分断させるための多大な圧力」にウクライナは直面することになると国民に警告し、「敵は眠っていない」と付け加えた。
そのうえで、国民に団結を呼びかるとともに、ウクライナとしての「国益を考慮しなければならない」と強調した。
「私たちは大声で声明を発していない」と大統領は続け、「私たちは冷静に、アメリカやすべてのパートナーと協力していく。主要パートナーと、解決策を建設的に探して行く。(中略)私は主張し、説得し、代案を提示していく」と述べた。
また、「ひとつ確かなことがある。私たちは敵が『ウクライナは平和を望んでいない、ウクライナは交渉を妨害している、外交の用意ができていないのはウクライナの方だ』などという口実を与えない。そんなことは起きない」と強調した。
ゼレスキー氏はさらに、「この計画のあらゆる要点のうち、ウクライナ人の尊厳と自由というこの二つが決して無視されないよう、私は闘う。なぜなら、私たちの主権と独立、国土、国民、そしてウクライナの将来が、この二つにかかっているからだ」と強調した。
「私たちは、結果として戦争が終わるように全力を尽くすだろうし、そうしなければならない。しかし、ウクライナは終わらず、ヨーロッパは終わらず、世界平和も終わらない」
広く流出しているアメリカの和平案には、ウクライナがかつて拒否した内容が含まれている。ウクライナが統治する東部地域の割譲、軍の規模の大幅削減、北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないという誓約などを、アメリカはあらためて提案に盛り込んだ。
こうした条項は、2022年2月にウクライナ全面侵攻を開始したロシアにとって極めて有利な、ロシア寄りの内容と受け止められている。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、アメリカによる計画が和平合意の「基盤」になり得ると発言している。
プーチン氏は21日の安全保障閣僚会議で、ロシアはアメリカの提案を受け取ったものの、その詳細はクレムリン(ロシア大統領府)として協議したものではないと話した。
また、ロシアには「柔軟性を示す」用意がある一方、戦闘を続ける準備もできていると述べた。
https://www.bbc.com/japanese/articles/cgmn7xw8z77o
全文はソースをご覧ください
◆ ◆ ◆
徴兵の様子とされる動画 閲覧注意
https://video.twimg.com/amplify_video/1990376009867448320/vid/avc1/720×1280/vEq208lfdvVoGEtr.mp4
関連スレ
トランプ氏、27日までに和平合意要求 ゼレンスキー氏「尊厳か米国か」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763761081/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763793226/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:34:23.15 ID:Udqg6SMM0
日本の未来
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:34:27.96 ID:zcKVGpFs0
高市みたいな奴だな
ゼレンスキーって
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:37:54.77 ID:JBUxLNt70
>>3
ゼレンスキーは首都攻められても逃げずに留まってロシア軍撃退してるけど、高市は中国にケンカ売っておいて収拾する気無く逃げ回ってるから全然違うな。
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:34:55.90 ID:DnAhdMo30
米国抜きなら終わりだね
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:35:00.22 ID:8bikag630
まあしゃーないね
国土割譲なんか飲めるわけ無いもんな
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:35:08.51 ID:XHzmY/dz0
戦争を続けてないとてめえが自国民から吊るされるから必死
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:35:21.43 ID:C3iCuFUX0
>>1
日本も沖縄と魚釣島を中国父さんに返さないとね
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:36:03.03 ID:BWIOSeRa0
ウクライナ崩壊で何処の国が損するんや
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:36:10.48 ID:ehh/w5IO0
汚職暴露されて詰んだらしいな
狡猾だな
次の戦場は台湾か。。。
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:36:37.24 ID:SVwyt97N0
国を売ってまで折れるなら
命を懸けて亡くなった国民に何て言い訳するだろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:37:05.67 ID:EF+Xvl120
トランプ大統領は詐欺師
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:37:07.46 ID:8bikag630
アメリカ抜きだといよいよロシアの攻撃に耐えるのは厳しいな
ロシアは後5年も同じこと続けたら費用面でもう戦争続けるの難しそうだけどちょっと無理そう
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:37:29.27 ID:EF+Xvl120
日本はウクライナ高市同じです
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:37:52.06 ID:EF+Xvl120
日本はウクライナと同じ事
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:38:15.46 ID:zPzIDyK90
ウクライナは汚職がひどいって日本人傭兵の話しがわんさかでてたもんな
あの人はまだ生きてんのかな
愛想つかして帰ったのかな
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:38:32.54 ID:xVsZWNti0
近い未来高市が似たような演説してそう
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:38:42.36 ID:EF+Xvl120
アメリカを信じてはいけない
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:38:53.87 ID:EW33dL4c0
なんだかんだでトランプはやはりプーチンには逆らえない犬なんだよな
どんなに口で吠えても行動は起こせないw
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:38:56.55 ID:6bYluEoX0
高市は敗戦しても自業自得のゴミだけど
ゼレンスキー優秀なのだからロシアとはなしあえばいい
ロシアは素晴らしいし
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:02.14 ID:qETxJ8dE0
玉音放送か
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:14.63 ID:5hr5TwZY0
>>1
で誰が助けるの?
これがアメリカに頼ってた国の末路だよ
中国との戦争が始まったら同じ事になるよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:14.92 ID:DnMxbM1m0
アメリカ抜きでやると決めたか …
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:20.43 ID:gMDBvbeH0
しょっちゅう戦争できた時代なら不利だと覚れば折れて和平でも問題ないが、戦争が例外な世界ではリターンマッチも叶わず一度領土を失ったら相手が滅びない限り取り戻せないだろう
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:24.44 ID:mQXN/C2o0
まあこれは日本にも通じる
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:24.79 ID:ibtB8uYU0
ギリギリみたいよなぁ
領土を失い
NATOにも入れないから
非常に危ういままなんだよな
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:30.33 ID:9cj1+Hl/0
ニッサンの工場でミサイルドローン作ってウクライナに送ってあげればいいのに
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:34.39 ID:ABiWWSbT0
決断が遅い
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:39:54.73 ID:VujI+3b60
ゼレンスキーはウクライナ国民の手によって逮捕・処罰されるべき
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:40:23.31 ID:kbXCEy+P0
日本も後追い
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:40:28.07 ID:AxPt2NBV0
自分の失態じゃなくてアメリカに強要されたという体裁で言い逃れようとしてるのか。
どこまでも卑怯な奴だな
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:02.56 ID:mfKZiw/z0
アメポチは罪
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:12.55 ID:54eLX2sz0
ウクライナは頑張ってNATOに入れてもらうしか今後安心して暮らしていくことはできないんだろうな
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:43:10.09 ID:S+N5OFG/0
>>37
NATOはヨーロッパの安全さえ守れればいい
ウクライナは緩衝地帯で居てほしいってなったら終わりだしなあ
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:13.35 ID:MXu9OW2T0
将来の日本だな
バカが今トップやってるから戦争になる可能性が3%くらいあるだろ
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:21.59 ID:nfwq8jmu0
そもそもアメリカのせいだよな
アメリカがウクライナを騙さなければ核放棄してなかった
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:23.95 ID:kFaSxtsp0
ウクライナと日本=アホ
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:33.14 ID:cgd5PCZm0
レアアース工場をひきうければいいだけなのに。
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:46.50 ID:BVIIsLQc0
もう各国は3年も支援してきたわけだろ
感謝の気持ちとかねーのかコイツらは
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:41:51.17 ID:6bYluEoX0
ゼレンスキーはキエフのエリートだからね
プーチンも受け入れるだろう
高市は孤立しまた神風アタックさせるのかな国民に
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:42:01.99 ID:FmGPfZ6K0
台湾有事で日本が参戦して沖縄と北海道を中国とロシアに割譲という未来が見えてきたな
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:42:22.09 ID:FKaUglp/0
>>1
私益でロシアを挑発し続けて侵攻を招いた厚顔無恥なクズが何を言っているのか…
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:42:23.39 ID:i4NwF7lP0
俺残りの国庫の金持ち逃げして亡命すっからあとよろしくな!😁
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:42:40.66 ID:2+CyOPZJ0
>>1
結局、下手な和平案はアメリカへのヘイトが集まるだけで
トランプはアメリカがいままでウクライナに支援したことを無駄にしたね。
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 15:42:49.31 ID:x520hYqb0
早くトランプ政権終わんないかな
コメント