スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】 国民・玉木代表 「首相指名選挙での野党候補の一本化には応じられない」 ★5

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: お断り ★ 2025/10/09(木) 20:23:27.19 ID:IUtb3vnG9

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760009007/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:24:01.54 ID:sJR3GgH20
極貧パヨクの手取りは増えない😚

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:24:14.28 ID:fnhlCyfa0
自公「玉木にするか」

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:24:18.54 ID:FoeYCFEX0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:25:27.03 ID:QLujvKcj0
高市が総理大臣になったんじゃないの??

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:25:38.60 ID:O5UJJURG0
左翼連中だけど米価高騰に関して何も言わないよね。
何でや?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:26:12.35 ID:GFguOEht0
人身御供にはなりたくない!

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:27:29.81 ID:XryhL4kH0
野田 「玉木おまえやれよ(ニヤニヤ」

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:28:01.99 ID:EZcojH2y0

現状確認
立憲・維新・連合会長「玉木総理でいいよ」
参政党「否定するものではない」
共産党・れいわ「検討します」

玉木「😨😰😫🥶」

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:30:00.99 ID:hx9LiI2B0

別に次の選挙とか俺ら一般人の有権者には関係ないでしょ

日本人が豊かになる政治やってくれるなら
誰が総理でも、どの政党が選挙勝とうと
どうでもいい

だから党利党略じゃなくて
日本人の為に
高市風に言うなら馬車馬になって頑張れよって話

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:30:03.89 ID:9PAQGo1j0
玉木やれよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:35:55.22 ID:ClHvNbf70

>>11
参議院で議席足りないから衆院過半数あっても法案は通らない
解散しても参議院は変わらない

政策実現を何より大切にするなら乗れる博打じゃないんだよ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:42:32.62 ID:cXgz/yxa0
>>17
まだ政策実現って信じてるのか
別れてようが立憲と同じ連合の手先なのがはっきりしただろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:30:49.33 ID:57OLQMdK0
当たり前だろw
ミンスは相変わらずバカ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:31:13.78 ID:+qBDrS1G0
そら今は否定しておかないと色々なとこから切り崩しに遭うからな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:31:42.50 ID:bWS0UEvs0
そりゃ国民民主としては財源無責任に減税や年収アップを叫んでる方が楽だもの

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:33:34.87 ID:vmg3V0D70
まじかよ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:35:46.84 ID:koHCmYKm0
一本糞なら

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:36:17.17 ID:6XfYeHcp0

公明党が内紛らしいね
カードが幻だったことに気付いたか

立憲が玉木と書いて決選に残った時点で
国民民主や参政党は高市と書くと思う

政策合意もせずに27票で総理になったら
どんだけ国民を怒らせるかパヨチンは
想像力が著しく欠如している
高市は世論調査でめちゃめちゃ期待されてる

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:13.55 ID:m+tMrdoU0
>>18
あれか、タマキンが断ってもみんなでタマキンに投票するという手もあるのか!

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:36:36.88 ID:B2KWN/Qd0
不倫やろうは議員辞職しろよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:36:48.51 ID:dOEHfc3i0
玉木が高市に協力しないようにしたいんだろ
立憲のしょうもない計略

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:37:28.51 ID:gRZsKWUz0
タマキンは立憲から離れ
自民党からも距離をおいて
その他の受け皿として拡大してきたからな
いまさら自民党と連立組んだり、立憲と手を組んだら
参政党に持ってかれるわな
せめて次の選挙見てからだろうね
これ以上伸びないという限界感じたらどこかと連立するかもね

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:37:31.25 ID:1BZh47nE0
そりゃ野党のままでいたいからな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:37:38.08 ID:hrxvEeZI0
玉木が本当に国民のための政策をやりたいなら政権取った方が早いんじゃないの?
何を怖気付いてんの?
それとも本当は国民のことなんか考えてなくて政党として自民党を適当に利用してるってだけ?

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:37:49.34 ID:FsvVtAo/0
でも国民議員は玉木って書くのが当たり前って前に自分で言ったよな
他の党の議員だって別に玉木って書いてもいいわけで

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:38:55.18 ID:hrxvEeZI0
>>24
一本化には応じないけど結果的に一本化になっちゃったらどうするんだろう?w

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:42:04.74 ID:hx9LiI2B0

>>29
まぁ他の党の議員が勝手に玉木って書くのを止められないからな

元々与党(自民と公明)が過半数ない少数与党な上に
今公明と揉めてるし何が起こるか分からん

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:44.82 ID:ClHvNbf70
>>24
最近見た配信だと1回目は玉木と書くと言い切ったけど2回目は「恐らく~」だったよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:37:52.89 ID:873FmtY60
蝙蝠税金使って不倫タマキン

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:37:56.75 ID:6J0M/Ew10

玉木、マジで女の腐ったみたいな奴だな
さすがにこれは最高に格好悪い逃亡だ

玉木はこれまでは事あるごとに立憲のせいにして逃げてきたけど、もう立憲のせいには出来ないわ

ここで逃げたことは政治家として終わりを意味するというくらい情けないことだ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:38:50.14 ID:qJS3M8dJ0
こんな左翼だらけの政権で総理になれても後が大変だろうよ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:39:09.96 ID:o28sCk/B0
玉木「首班指名に俺の名を書くのは勝手だが、おまえらと連立する気はないから。」
立民・維新「」

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:39:14.97 ID:Sf8XNc4F0
全方向に良い顔してきたので政権運営など出来ません 

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:39:36.23 ID:1berYP1u0
玉木「ん、拒否するぅ」

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:06.34 ID:6J0M/Ew10

玉木「政策が違うから別の政党なわけで」

じゃあ、国民民主は別の政党である自民とも未来永劫連立できないし、国民民主は今後一切他の党とは連立できないねw
こいつ、マジで何がやりたいんだか

結局、玉木は自民と立憲のせいにして責任を負うことから逃げ回るだけなのがはっきりした

もう政治家として終わりでしょ

 

34: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/10/09(木) 20:40:11.24 ID:cr0GES+P0

国民民主党の源流は民社党(右派社会党)。
経済政策は労働者寄りでケインズ主義的。
外交・国防は右派。

ここ数年で知った人も多いだろうけど国民民主党の政策はずっと昔から(民社党時代から)一貫しているよ。

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:15.57 ID:qUjACvwG0
そら政策のためになら分かるけど高市にしたくないだけで神輿にされて責任だけ取る立場にされるとか絶対嫌だろ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:25.47 ID:1BZh47nE0
バカ向け電波政策の主張ってのは野党だから可能
何かの間違いで政権を担ったりなんかしたら電波だとバレてしまう
野党として与党に野次飛ばしてる方がいいんだよ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:38.73 ID:weIoVDTT0
今こそ総理大臣になって国民のために働き、不倫ジジイから救国の大将になるチャンスなのに責任から逃げてどうしようねえクズだなこいつ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:41.05 ID:Sf8XNc4F0
消費税減税 年収の壁 ガソリン減税 全部出来るのになんで逃げるのwww

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:40:59.77 ID:s3CKfzDY0
これって玉木が拒否反応してても他の野党が勝手連でみんなで玉木に投票して首相に選出されちゃったらどうなるの?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:41:47.72 ID:Sf8XNc4F0
>>42
詐欺フェスト炸裂するだけ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:41:16.11 ID:98sJYvxQ0
立憲に協力したい党は無いよ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:41:33.93 ID:6J0M/Ew10

>いざ首相やろそうとしたら逃げるとか口だけかよ

だなw
去年は野田と書けと言われたからとかほざいていたが、
今度は玉木と書くと言ってるのに、全国民の前で逃げ出しちゃったよwww

分かってはいたけど、やっぱり口だけの逃亡者玉木
あ、不倫は実行かw

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:41:37.45 ID:lKHKFYDO0
立憲なんて自民の邪魔したいだけだからな

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/09(木) 20:42:24.25 ID:ZXnUTD4y0
>>1
連合のオババが許さへんもんな

 

コメント