スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】バンス米副大統領「ロシアが重大な譲歩」、ゼレンスキー政権打倒断念と説明

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/08/25(月) 08:20:09.13 ID:QTc9uZ3k9

※ウクライナ侵略
2025年8月25日 5:59 [会員限定記事]
日本経済新聞

【ワシントン=坂口幸裕】バンス米副大統領は24日、ロシアが3年半におよぶウクライナ侵略で初めて「重大な譲歩をした」と述べた。和平合意後にウクライナが「安全の保証」を確保することを認め、ゼレンスキー政権を打倒してロシアのかいらい政権を樹立することを断念したと表明した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2435B0U5A820C2000000/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756077609/

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:20:30.55 ID:KIQtuRm60
銭好き?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:21:03.96 ID:Gowb6pHq0
譲歩とは言わんだろ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:21:29.57 ID:q4dCqtdx0
急に何があった?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:21:38.82 ID:suUM+y/o0
なわけねえw
油断させる作戦か

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:25:26.30 ID:PJDhaIcK0
>>5
油断させてゼレンスキー暗殺だな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:22:21.15 ID:LCG/JYxc0
邪魔な人物を
時間差で殺してきた実績

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:22:47.80 ID:GylFYmdI0
ヴァンスはゲイ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:22:57.86 ID:il+/Yxee0
いやいやいやwww
アメ公は相変わらず頭おかしいなw

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:23:02.39 ID:/Z/Ic9xY0
よっしゃーーーーーノーベル平和賞キターーーーってトランプ喜んだけど受賞者プーチンってオチになりそう

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:23:14.93 ID:KgD9Qx2x0
トランプもバンスも適当に喋るから信用できん

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:23:32.24 ID:mV5jlr3D0
どうせウクライナの選挙でゼレンスキー落選すると読んだんだろ?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:23:55.14 ID:Bsk2W9cz0
これで譲歩とか…なんかこういう勝手にゴールポスト動かすやり方は何処ぞの半島で見たな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:27:29.67 ID:PCSpInt00
>>15
最終的且つ完全に解決した筈のもんに追い銭して、不可逆的に解決したと意味不明な自慢したあいつとそのシンパとかな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:24:46.26 ID:D+xBCHTF0
よくある心理テクニックの最初に無理な要求を突きつけてからハードルを下げると譲歩に見えるみたいな話だな
っていうかトランプが好きなやつじゃん

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:25:25.69 ID:F6D4K2Ms0
詐欺師どもの針小棒大はもう飽きた

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:25:41.52 ID:6T1BYcHs0
これが譲歩?アメリカもアホなの?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:26:49.79 ID:CY8aTHrv0
>>22
アメリカも民主主義じゃなくなったンたな。

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:26:00.71 ID:Aty4Fj0C0
露助さあ停戦なんかしないでもっと戦えよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:26:32.43 ID:Q30L2mbZ0

樺太ゲットおおおおおおおおおおおおううううおおおおおあおお

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:27:08.75 ID:HnZXTboY0
制裁逃れるためのふりだろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:27:29.07 ID:bsUJpF6b0
「仲良くするって言ってたでバンスよ」

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:27:55.73 ID:Ht1MUneg0
どうせ明日には違うこと言ってるよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:22.14 ID:vAo/GksR0
まーたプーチンに騙されるのか

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:26.34 ID:L4sYU6Tg0
止めても始める、それがプーチン

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:28.04 ID:FQ7iy8qW0
こんなの譲歩と言えるのか?

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:32.81 ID:NM5GB3L00
バンスってゼレンスキーを怒鳴りつけた野郎か

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:35.05 ID:zbEHgzBM0
どこが譲歩なの?

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:52.40 ID:HThtUmxq0
トランプ政権になってからアメリカ発の報道は飛ばしのイメージしかないから、ロシア側の報道見てからじゃないと評価に値しないわ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:28:56.24 ID:6T1BYcHs0
中共思考ワロタ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:29:04.97 ID:du34FBfC0
時間稼ぎと制裁強化逃れ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:29:10.67 ID:AD65Ljax0
元々ゼレンスキーを大統領とは認めていなかったプーチン
そこからの妥協なんだけど
そんな事は日本の無能マスコミは国民に知らせていなかった

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:30:28.03 ID:CY8aTHrv0
>>40
他国の大統領を認める認めないの感性が既におかしい。
プーアノン

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:30:02.73 ID:YOOptszj0
ロシアマジで弱い

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:30:20.41 ID:V8YvPA050
打倒せんでも一応民主国家だから
停戦すりゃ選挙でいなくなるやろ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:31:13.33 ID:vRnJX+Br0
トランプは世界の警察みたいなことはやらないと言ってたくせに
ノーベル賞欲しさとなると一生懸命

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:31:18.94 ID:islu70Nw0

たぶん、嘘だろう
アメリカは騙されてるね

プーチンがウクライナを諦める訳ない

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:31:24.85 ID:/drG6j9F0
手柄みたいに発表してんだよな。ロシアに足元見られてる

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:31:28.76 ID:iYFTLGOy0
バンスって
一番信用できない奴じゃん…

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:31:31.41 ID:k+NSQvzi0
だからロシアに感謝しなさい😤

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/08/25(月) 08:31:42.75 ID:HOvvXNcf0
てか首脳会談は?
本気でやれると思ってたの?

コメント