1: ぐれ ★ 2025/11/23(日) 19:59:43.67 ID:2+hTqzo19
>>11/23(日) 12:15
プレジデントオンライン
高市首相が物価高対策を掲げているのに、なぜ、農水省はコメの値段を下げようとしないのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「農林族である鈴木農水大臣にはそもそもコメの価格を下げる気がない。高市首相は下げる気がない人物に対策を任せるのではなく、具体的に5つの施策を命じればいい」という――。
■鈴木農相は「最も厄介なタイプ」の役人
霞が関に長くいた私の経験から言わせてもらうと、役人には大きく分けて3つのタイプがあるようだ。
一つは、積極的に問題を見つけて対策を提案するタイプである。役人には少ないのではないかと思われるかもしれないが、国のためにと思って役人を志望した人には、意外にこのタイプが多い。それなりに能力を持って成功する人も多いのだが、活発に行動して摩擦も生じるので、その処理に時間がかかることがある。「出る杭は打たれる」の例え通りである。
次のタイプは、言われたことを真面目に忠実にこなす人たちである。多数はこのグループに属する。このタイプが部下にいると仕事がはかどる。ただし、上司が判断を誤らないという前提が必要である。
農林水産省の場合には、上司は大臣ではなく農林族議員であることが多い。「大臣はすぐ変わるが農林族議員は変わらないので、大臣の言うことを聴く必要はない」と公然と発言して更迭された役人もいた。大臣に指示されても農林族議員が反対するような政策(たとえば減反廃止)は実施されない。
続きは↓
やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農水大臣に、高市首相が命じるべき「5つの策」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/president/bizskills/president_105422
※前スレ
【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763885891/
1 ぐれ ★ 2025/11/23(日) 17:18:11.90
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763895583/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:01:31.49 ID:MV+Mb/nc0
正直今年の新米を高値で入札しているから今年の新米の値段は下がらない
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:02:15.41 ID:qMvbc8H+0
鈴木無能 出て行け
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:02:37.66 ID:jgtdo3jV0
石破もメディアに出まくってるし、
石破の方がマシだったという世論になりつつあるな
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:02:51.29 ID:PcYJL1rx0
都会育ちのエリートには無理な役職だったな
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:02:58.43 ID:VZsZWO2l0
アホの鈴木をなんとかして欲しい
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:03:22.83 ID:ktC+fdi30
米の値段はしょうがないのでいいけど顔が無理すぎる
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:04:13.91 ID:Bhts1k5b0
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:04:23.06 ID:RS6suYIL0
米農家に時給100円で働かせ労働搾取した価格を望んでるアホは自分がやりがい搾取されると発狂する
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:04:26.48 ID:/WSookww0
進次郎には謎の勢力が粘着して同じような批判を続けてるでしょ
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:04:35.72 ID:flDXfbjK0
減反政策 3500億円
お米券 4000億円
計7500億円の税金使って高値維持
さすが統一教会シンパの壺市早苗自民党政権ですね
日本人への嫌がらせ大好き
ありがとう自民党
ありがとう壺市早苗
ありがとう統一教会
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:05:00.96 ID:xbfsJOyE0
令和の国賊 鈴木農協大臣
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:05:12.47 ID:6QDTguWT0
>残念ながら価格というのは私たちにコントロールする権限が全くない
今までずっと減反続けて米価コントロールしておいてどの口が言うんだか。しかもまだ転作補助金という名の実質減反続けてる…。
まあ米高いうちは米とパスタ併食続けるわ。このままだと米は富裕民の為の食い物になりそうだな。自民は農家と富裕民の支持さえあれば与党続けてられるとの算段なんだろう。
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:05:20.04 ID:kxid84KD0
中抜きされて米農家は貧乏じゃんwww
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:05:38.77 ID:X1DNTYh10
コメって血糖値上昇率がパンやパスタより高いって話聞くし、
健康のためにコメ離れって一概に悪い話でもないんじゃないの?
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:05:38.99 ID:7oazSbpo0
石破戻ってこい
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:01.18 ID:oNrRTF2V0
江藤より酷い
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:04.33 ID:bAl+bFc00
進次郎は消費者に寄り添ってたからなあ…
農民の味方しかしない鈴木なんて何の役にも立たない
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:09.58 ID:MvBszkm90
なんで進次郎がましってことになるの?
進次郎の政策結果が今じゃないのか?
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:20.14 ID:Dp+7d1LU0
>>24
今最高価格なんだが
進次郎の時は安い備蓄米用意したから平均価格下がったろ
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:26.02 ID:02lGlbbm0
>>24
鈴木が副大臣のときやらかしたから進次郎が出てきたんだぞ
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:16.25 ID:JK9WJ9tN0
進次郎 「日本人の米離れを阻止!」 ← 真の愛国者
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:26.64 ID:rWta8nBN0
小泉叩いてた奴等は
まず謝ってから言えや
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:29.68 ID:Dp+7d1LU0
おこめ券で金使ってまでコメ農家に金配りやがって
無能鈴木辞めろ!
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:42.65 ID:eI0X2A710
小泉でも備蓄米は買い戻してただろうしそんないいものかね
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:06:59.82 ID:4QW47p3c0
鈴木嫌いだから山形米はえぬきは絶対買わないし
野菜売り場で山形産と書かれていたら他の産地の物を買うことにしている
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:08:29.74 ID:02lGlbbm0
>>29
ただでさえマットで山形嫌いだったけど鈴木で倍嫌いになったわ
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:11.87 ID:D6x7m1v40
備蓄米まずかったなあ
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:25.65 ID:WfkAj+Wy0
高市政権のアキレス腱
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:41.54 ID:EmWlgoYX0
大企業の参入を促進すべし
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:43.28 ID:ekQtO3Oj0
やっぱ進次郎のほうが有能
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:07:43.97 ID:hIJuYXQ20
散々農家に
補助金突っ込んだり
減反させたり
飼料米作らせたり介入しておいて
いまさら米価格は市場にまかせるとか
意味不明なんすけど😅
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:08:29.55 ID:GoM6cSTw0
>>36
それは小泉の親父に言え
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:08:19.50 ID:ZKkQPokW0
もうパスタで良いのよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:09:58.42 ID:GoM6cSTw0
>>38
うちは時間貧乏なので平日は麺類かパックご飯
炊きたてご飯は週末の贅沢
だから高くでも銘柄米しか買わない
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:08:31.70 ID:x3usq3gB0
この国の民は馬鹿なのか
高市なら円安と物価高になるの当たり前だろ
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:08:41.56 ID:Wbtgxv9M0
米だけじゃないからな
すべてのものが2倍近くになってる
いますぐに最低賃金を2000円にすべき
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:08:58.30 ID:Dp+7d1LU0
早くミニマム・アクセス米を市場に出して安く並べろよ無能
それやると高いコメが売れなくなるからやらない
コメ農家にとって有能なだけの価格釣り上げ大臣鈴木はやめろ
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:09:03.78 ID:X1DNTYh10
学校給食も米飯止めたとこも出て来てるのかな?
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:09:14.80 ID:n2pWljMb0
国産米は値下げしなくていいから米の関税撤廃しろよいつまで国民に迷惑かけてんだ
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:09:38.99 ID:ZvXNi4a10
2000円の備蓄米をもっと買い溜めしておけばよかった
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:09:54.16 ID:MO+W6fDh0
備蓄米がまだ売ってるのは助かる
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/23(日) 20:10:03.78 ID:Dp+7d1LU0
くそ高い関税で外国米が入ってこないようにして稼げる農業じゃねえんだよ無能www
コメント