1: ぐれ ★ 2025/11/24(月) 08:50:47.09 ID:K0V7IPAA9
>>11/23(日) 23:30
テレ朝NEWS
山梨県・河口湖の紅葉。どこまでもつづく紅葉の回廊が訪れた人の目を楽しませます。そして、日中には多くの外国人観光客の姿もありました。「歴史的円安」が進む中、全国の行楽地で、豪華な旅行を楽しむ外国人の姿が多くみられる一方で、ことし最後の3連休でにぎわっていたのは、「クマなし県」でした。
■「日本は安い」海外客 円安で大奮発
雪に覆われた北海道・美瑛町。今年最後の3連休、雪景色を楽しみに観光客が訪れていました。特に目立ったのが“外国人観光客”です。
(タイからの観光客)「円安で物価が下がり、日本に来たくなった。」
(リトアニアからの観光客)「円も安いし、日本に来たかった。」
円相場は19日、一時1ドル=157円台と、約10カ月ぶりの円安水準に。対ユーロでは、史上初めて1ユーロ=180円台まで円安が進んでいます。
(金子友広ディレクター)「青い池と記念写真を撮るため行列ができています。」
“歴史的な円安”の中、日本に訪れる外国人観光客。北海道の幻想的な風景を堪能します。
(台湾からの観光客)「日本に来た理由は今、日本円が安いからです。こんな場所は台湾にはありません。」
■「予算180万円」 イタリア家族“爆ガニ”旅
“円安”の恩恵はこちらでも。
(草薙和輝アナウンサー)「北海道の小樽運河です。こちらには多くの外国人観光客が訪れています。皆さん楽しそうに写真を撮っています。」
娘の誕生日記念に、イタリアから来たこちらの家族。
Q.旅行の予算は?
(イタリアからの観光客)「僕は家族旅行が好きです。予算は1万ユーロ(約180万円)くらいかな」
向かったのは小樽三角市場。
Q.どんな感触?
(イタリアからの観光客)「悪くないですね、何というか…5分か10分後には、僕に食べられているでしょうね」
お目当ては、“カニ料理”です。
「おー」
4300円のカニ丼が到着。
(母)「すごくおいしい」
(父)「注文はパーフェクトだったな」
北海道の新鮮な海の幸に、ご満悦です。お会計は、合計2万450円。
「高いかって?安いよ。イタリアだとこのような昼食は6万円ほどするよ」
こちらの店にも、外国人観光客が豪華メニューを求めて―。
(台湾からの観光客)「このウニのお味噌汁も、OK?」
北海道のウニ加工会社が直営するウニ専門店。目玉は、こちらの“ウニ丼”。値段は約8000円です。雪のシーズンは、利用客の約9割が外国人観光客だと言います。
台湾から来たこちらの観光客、あまりの美味しさに…
Q.もう一回注文したのですか?
「気に入ったので」
3貫5000円のウニ寿司をおかわりし、合計約4万円のウニ料理を堪能します。
(台湾からの観光客)「あまり高価ではなく、何というか手ごろな価格です」
■1泊20万円超も…海外客が過半数
続きは↓
「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000468335
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763941847/
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:51:58.57 ID:rOMQSwdO0
アベノミクスの果実
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:51:59.85 ID:J5YzwV5s0
バーゲン会場ですな
下品な連中が多い
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:52:01.25 ID:ysbVBX0D0
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:52:54.10 ID:it2VP9SR0
今こそ輸出産業で爆益ですぞ!
海外に売って売って売って売って売ってまいります!!
経済大国日本の再来ですぞ!!
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:57:28.87 ID:18ii12W60
>>8
日本の輸出産業は、日本を見放して海外に投資して、海外に生産拠点どころか
開発拠点まで移転している。
日本の経常収支は今でも黒字だが、貿易収支は赤字で、資本収支が急増して
大黒字になっている。日本メーカーは海外の儲けを日本に還流して稼いでいる。
だから円安でももう日本に利益はない。
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:52:54.43 ID:baTpoj+g0
日本人は生活苦しい振りしてるだけで全然大丈夫だからな
円安はWINWIN
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:53:12.08 ID:2aqx2o0M0
円安で外国人旅行者を呼んで日本ホルホルして日本人が低賃金で外国人をおもてなしする馬鹿の国
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:59:10.24 ID:18ii12W60
>>10
国が貧乏になるとはそういうことだ。
それが嫌なら、もういちど日本が金持ち国に戻る努力をするしかない。
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:53:17.21 ID:VfihRXER0
台湾有事で強制的に戦場に行くことになるZ世代
高市支持して良かったね
インターネット?フリーWiFi?
そんなもん戦場にあるわけねえだろwww
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:53:24.56 ID:A3oa9z6n0
ジャパンバーゲンセール
女も安いよ~
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:53:30.83 ID:aSj5VF3C0
>>1
中国人はいらんかった
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:54:01.88 ID:dukFpD3S0
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:54:19.92 ID:05pfwbMI0
中国人来なくなって旅行できると思ったら違うじゃないか
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:54:31.24 ID:raOLv+T10
中国人が居なくなったからやろ、単純に
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:54:31.61 ID:MzpFGNbd0
円が安いの間違い
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:54:45.06 ID:sAsPw7u/0
貧困に拍車が
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:55:25.67 ID:RDPAN7830
円高成長で行けば俺らもこれ出来たのに
1ドル300円とか言ってるから…
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:55:29.15 ID:DhqxoNiH0
なんでや?くまモン人気やろ!
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:55:41.72 ID:eES08qSk0
円安物価高より台湾有事が大事www
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:55:43.40 ID:kIqZubdq0
クマを嫌わないで🐻
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:56:01.89 ID:qP47WeFT0
まだデフレらしいだから、これからもっと円安が進むんだよね
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:56:55.92 ID:MWNfowDA0
>>1
自民党と高市を支持してる奴ら今後どんな日本になっても自業自得だからな
円の価値がひたすら下がって、逆に食料品や電気代ガス代ガソリン代は高騰
バラマキしても追いつかないくらいに経済悪化するのが目に見える
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:57:05.67 ID:qIlUgDBT0
中国人がいなくなると観光地の快適度が上がってまた旅行熱が過熱する
貧乏な日本人は片田舎にしか旅行へいけない
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:57:16.33 ID:fIElcHi90
中国人がいなくなったから今の京都はかなり快適なんだろうし行ってみたいな
それにしても政府からちょっと言われただけで一斉に日本に来なくなるとか中国人って自我のないロボットみたいだなw
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:57:51.13 ID:urOA8E8o0
>>1
クマの生息地だぞ。
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:57:55.13 ID:px8Oz1wk0
円安馬鹿にされてるのを中国叩きで誤魔化すネトウヨスレわろた
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:57:55.61 ID:bS616Zdv0
円安なのに日本旅行禁止の中国人
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:58:00.39 ID:N93AkikP0
千葉に行け
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:58:05.42 ID:4N2mRW2h0
外人=日本安い、
日本人=海外旅行なんて夢のまた夢
ありがとう自民党
ありがとう日銀
34: み 2025/11/24(月) 08:58:07.78 ID:5NPdMR4a0
社長、ニッポン安ぃ~❤
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:58:14.86 ID:IisPB+JN0
千葉県民「クマなし県? 山梨が? ふざけんな!!」
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:58:26.53 ID:RIevHVNl0
客避け熊
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 08:59:45.02 ID:Bju8pXdZ0
昨日龍安寺に行ったが、快晴で、それほど混んでおらず、良かったぞ。
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:00:42.76 ID:I9Glk7WT0
やすいなw
株で資産が5-6倍になってるからそんなもんだろ
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:01:29.49 ID:SzCb83M+0
インバウンド丼たけぇーな
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:01:34.44 ID:dukFpD3S0
中国人が来なくなったらバカ売れ
これで円安も改善されることでしょう
高市さんがなにもしなくても
中国が勝手に1人でブチ切れて
中国の自滅カードで、日本への妨害行為をやめてくれて
なにもかもが良い方向に動き出すなんて
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:02:07.52 ID:HNcEixNB0
>>44
あほだなあお前は
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:01:35.73 ID:HbHs06Bj0
トルコに対しても円安だしな、お前らの大切なパスタも3月ごろには高騰するぞ
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:01:42.13 ID:HNcEixNB0
高市の円安政策が爆発しているな
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:01:54.00 ID:GkJ/qsCr0
超円安で一人当たりのGDPは今やイタリアやスペインどころかチェコにも抜かれるような状況だからね。ギリシャと競るくらいだからな。そら安く見えるわ。
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/24(月) 09:02:10.04 ID:rO0a9Xnx0
土地も企業も女も外国人様に買ってもらおう
コメント