1: おっさん友の会 ★ 2025/03/06(木) 09:40:11.51 ID:Lm32Bl/a9米退役軍人省は職員数を2019年より前の規模に縮小する計画だ。スタッフに送られた文書をブルームバーグニュースが確認した。数万人単位の人員削減を意味する。
この文書によると、退役軍人省は2019年に40万人弱を雇用していた。同省は全米の退役軍人数百万人のケアを担当する。2月にトランプ大統領による連邦職員のレイオフが始まる前は、同省の職員数は48万人弱だった。4人に1人の割合で、職員自身も退役軍人だ。
3月4日付の同文書は、イーロン・マスク氏の政府効率化省(DOGE)と調整しながら人員を削減すると説明。遠隔医療スタートアップ(新興企業)リングMDの共同創業者、ジャスティン・フルチャー氏がDOGEの担当者として退役軍人省に派遣されている。
退役軍人省の報道官にコメントを求めたが、返信はない。文書に署名した同省首席補佐官のクリストファー・サイレク氏にも電話とテキストメッセージを送ったが返信はない。
Bloomberg Sophie Alexander
2025年3月6日 7:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-05/SSO6IYT0G1KW00引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741221611/
イーロン・マスク氏「聖域なしって言ったよね」
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:43:09.29 ID:4UT4uXRn0
>>1
暗殺コース
暗殺コース
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:05:05.31 ID:eTnYNYFK0
>>1
クーデターでも起こしたいのか
中高卒の軍人が働ける場所だぞ
効率悪いのは当たり前だし、半分福祉の様な所だ
そこを潰すのか
保守やネトウヨの意見を聞きたいよ
誰がこんな国に命かけるのか
クーデターでも起こしたいのか
中高卒の軍人が働ける場所だぞ
効率悪いのは当たり前だし、半分福祉の様な所だ
そこを潰すのか
保守やネトウヨの意見を聞きたいよ
誰がこんな国に命かけるのか
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:41:41.88 ID:imBV3XHi0
職員40万人もいるの?スゲーな
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:43:42.00 ID:nv5SodPX0
もうやりたい放題だなw
トランプよりも先にマスクが暗殺されそうw
トランプよりも先にマスクが暗殺されそうw
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:44:18.76 ID:o92dsG780
流石にコレは中間選挙に響くでしょう。
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:44:21.14 ID:i/6qn1+Q0
なんかむっちゃ撃たれそう
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:44:48.98 ID:pvogBuV90
構造改革で膿を出しきる作戦だな
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:45:41.19 ID:H6Gu7ZqK0
これは一番手を付けたらダメな奴じゃないの?
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:49:10.80 ID:JIvkmG3i0
こんな省があっても元軍人がホームレスになってる時に移民に高級ホテル借りてやってたなら意味無いじゃん
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:49:36.82 ID:n4pb6nV70
省にもなってるのが違和感といえば違和感
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:51:16.92 ID:wESdHWXa0
40万人って雇いすぎだろwww
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:51:17.74 ID:75I9kDan0
ついにクーデターか
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:51:27.25 ID:pokl1Zau0
日本も無能公務員をガンガンリストラすべき
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:53:16.42 ID:0svHeMqy0
中国とロシアが既に退職させられた人間で機密情報を持ってそうな人間と
接触して雇用してるって話が出てる
目端が利くな
こういう所は日本も見習わないと駄目じゃないの
接触して雇用してるって話が出てる
目端が利くな
こういう所は日本も見習わないと駄目じゃないの
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:53:37.89 ID:xGk0sTXO0
天下りに手を付けたら日本も政治家は殺害されるだろ 国民に重税のが助かる
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:53:43.85 ID:wPN+t+/60
退役軍人雇用とかいじるのは最悪
任務に就いてくれた礼として雇用紹介しているのにはしこ外すとかクソ以下
任務に就いてくれた礼として雇用紹介しているのにはしこ外すとかクソ以下
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:54:39.89 ID:75I9kDan0
>>17
まあそれを利用して甘い汁吸ってるカスも多そう
まあそれを利用して甘い汁吸ってるカスも多そう
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:56:26.67 ID:waVns0fr0
>>17
初戦イーロンは南アフリカ人やからな
退役軍人に対する敬意とかないやろ
初戦イーロンは南アフリカ人やからな
退役軍人に対する敬意とかないやろ
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:05:35.76 ID:eTeNVLgS0
>>17
>退役軍人雇用とかいじるのは最悪
この6年で40万人から48万人に増えたのは最悪のいじりかただから、元に戻すって話だぞ
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:09:05.80 ID:eTnYNYFK0
>>33
トランプは軍人や国に命をかけた人間を尊重してるんじゃねえのかよ
減らすってそもそも米軍が巨大な組織なんだから増えても当たり前だろ
イーロン・マスクが代わりに軍に志願でもしてくれるのかよ
トランプは軍人や国に命をかけた人間を尊重してるんじゃねえのかよ
減らすってそもそも米軍が巨大な組織なんだから増えても当たり前だろ
イーロン・マスクが代わりに軍に志願でもしてくれるのかよ
41: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:09:43.48 ID:nMcKRTcr0
>>33
イラクとアフガンからの撤退分じゃないのか?
イラクとアフガンからの撤退分じゃないのか?
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:54:38.70 ID:x0IiH6oe0
暗殺待ったなしだな
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:56:17.29 ID:eQl1S19p0
なにがしたいんだろな
ロシアの傀儡としか思えんわ
ロシアの傀儡としか思えんわ
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:56:18.38 ID:hMqcRAKA0
なんかトランプ飽きたし次は暗殺でいいや
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:57:27.33 ID:2XVLTJPu0
共和党どうすんだ?
これ下手したら中間選挙で上院も過半数割れするぞ?(下院はいまでも過半数をちょっと上回ってる程度だから過半数割れは確実)
これ下手したら中間選挙で上院も過半数割れするぞ?(下院はいまでも過半数をちょっと上回ってる程度だから過半数割れは確実)
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:57:40.86 ID:hMqcRAKA0
アメリカ弱体化やなあ
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 09:57:46.63 ID:bCR/97c70
トランプが抹殺される時はマスクも抹殺されるな。
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:01:27.46 ID:UNb011Gu0
ただの詐欺師で草
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:02:42.78 ID:j0U2pAg30
行政だけでなく軍事関係からもリストラされた者達から機密漏洩が増えそうだな
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:05:11.07 ID:dsqjagI60
退役軍人団体って今回トランプ支持出してた全米ライフル協会とか繋がり深そうだけど大丈夫なんかね
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:06:01.20 ID:l20NqUb+0
つぎは全米ライフル協会だな。
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:09:39.92 ID:/UyxcWjR0
>>34
全米ライフル協会ってトランプ支持団体だから不可侵領域なんじゃね
全米ライフル協会ってトランプ支持団体だから不可侵領域なんじゃね
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:07:11.59 ID:+vL8vPiG0
こいつはアメリカを解体してるだけだよな
36: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:07:43.74 ID:bpp4Pg/T0
40万人??すげーな
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:08:10.35 ID:vQ31rGLN0
身内じゃないの?
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:08:49.66 ID:sGNB//b/0
退役軍人がレジオネラの餌食
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:11:55.09 ID:KUKnw3650
味方を敵にひっくり返すオセロでもやっとんか
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:12:10.28 ID:mEk00hv30
アフガン撤退ってトランプバイデン両方やらかしてるから
前政権だけの責任にしてやるのは無理があるやろ
前政権だけの責任にしてやるのは無理があるやろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:12:26.95 ID:PGXPzAKX0
軍人は定年が早いから退役後の世話してくれる組織が必要
じゃないと誰も軍人になりたがらないだろ
じゃないと誰も軍人になりたがらないだろ
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:12:29.89 ID:kDpqftkn0
内戦おこしたいのか
そりゃ仕方ない
そりゃ仕方ない
50: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:14:17.77 ID:2eSDcTYj0
>>47
トランプ就任の時点でアメリカ第二次南北戦争ぐらいは個人的には最悪ケースとして予想の範囲内にしてたけど
こうも早くフラグを立てるとは思わなんだわ
トランプ就任の時点でアメリカ第二次南北戦争ぐらいは個人的には最悪ケースとして予想の範囲内にしてたけど
こうも早くフラグを立てるとは思わなんだわ
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:13:02.32 ID:ULizTdae0
日米合同委員会にメスが入るのも時間の問題だな
51: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 10:14:25.15 ID:T9PWp8Bg0
こんなに人員がいて何やってんだろ
8万人削減してもまだ多すぎじゃね?
8万人削減してもまだ多すぎじゃね?
コメント