1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/10/29(水) 11:58:55.20 ID:mjWF9Z4y9
『Shall we ダンス?』、『ウォーターボーイズ』、『がんばっていきまっしょい』などの製作で知られる映画制作会社「アルタミラピクチャーズ」(以下、アルタミラ)。10月8日、同社は東京地裁より破産手続きの開始決定を受けた。その背景に、新作映画に主演予定だったSnow Man目黒蓮(28)の降板があったことが「週刊文春」の取材で分かった。
巨匠・小津安二郎の知られざる日々を描いた映画
1990年代から2000年代にかけて、オリジナル企画作品を中心にヒットを連発してきたアルタミラ。だが、近年はヒット作品に恵まれず業績が低迷していた。そこで起死回生をかけて企画したのが、日本映画の巨匠・小津安二郎(1903~63)の若き日を描いた映画だった。
「原作は2023年発売の、脚本家で放送作家の児島秀樹氏による小説『おーづせんせい』(徳間書店)。1922年、当時18歳の小津は三重県松阪市の山奥にある宮前村(現在の松阪市飯高町)の尋常小学校で1年間だけ代用教員(戦前の小学校に存在した、教員資格を持たずに教員として働く人のこと)を務めていた。小津本人が生前、公の場でほとんど語ることのなかった、知られざる1年間の物語が描かれています」
その小津役を演じるはずだったのが目黒だ。実はリハーサル撮影も行っていたという。
“意欲的だった”目黒がクランクイン1カ月前に突如降板
「授業のシーンだったのですが、ちゃんと様になっていて、役を自分に落とし込んでいた。多忙にも関わらず、脚本を相当読み込み、意欲的に取り組んでいるなと思っていました」(現場スタッフ)
ところが、今年8月に予定していたクランクインの1カ月ほど前、目黒が突如降板を申し出たという。そして映画は製作中止となり、10月にアルタミラは倒産を迎えた。アルタミラ社長の桝井省志氏に破産申請に至った要因を尋ねると、「私の経営の失敗です」と強調する一方で、こう無念さを滲ませた。
「8月にクランクイン予定だった周防(正行)監督作品で、主演俳優(目黒)がクランクインの1カ月前にドタキャンしたことです。これが引き金です」
目黒の所属事務所STARTO ENTERTAINMENTにドタキャン騒動について尋ねたが、期限までに回答はなかった。
◇
現在配信中の『週刊文春 電子版』では目黒のドタキャン騒動を詳報。目黒サイドが制作会社に説明した衝撃の降板理由についても伝えている。
《目黒蓮“映画ドタキャン”騒動》「脚本を読み込み、意欲的にリハーサル撮影も」倒産した製作会社社長が初告白「クランクイン1カ月前に…」 | 文春オンライン
『Shall we ダンス?』、『ウォーターボーイズ』、『がんばっていきまっしょい』などの製作で知られる映画制作会社「アルタミラピクチャーズ」(以下、アルタミラ)。10月8日、同社は東京地裁より破産手…
Snow Man目黒蓮(28)が主演映画をドタキャン!「これが引き金です」倒産した製作会社社長が明かす衝撃的な降板理由とは? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b12592
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761706735/
2: 警備員[Lv.10][新] 2025/10/29(水) 12:00:13.74 ID:Pjf8jM9l0
思ったより自転車操業なんだね
3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:00:16.99 ID:142OcKFj0
損害賠償できんの?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:02:29.47 ID:R73s0A9A0
「目黒蓮は悪くないが、STARTO ENTERTAINMENTが悪い」と言いたいのか?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:02:32.34 ID:eAzEkO+M0
何事もドタキャンする奴は信用できん
6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:03:56.97 ID:MNCCKTBm0
>>1 ギャラの支払いにきちんと対応出来ていなかったんやろな。
7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:04:20.81 ID:9EaoOEjr0
弱小制作会社だからタレント事務所側と対等な契約結べてないんじゃない
8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:04:21.67 ID:qXROcRya0
中国に魂を売った件ね
9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:04:44.79 ID:peHUjtuL0
ギャラの問題かな?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:06:46.65 ID:/92DGE2u0
>>9 小津は毒ガスを扱う部隊にいた経験があるらしく、中国人から演じないでほしいって声が多数届いてたらしい
48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:21:08.90 ID:NDjWJ/qg0
>>11 そんなの小津安二郎で調べたらすぐにわかるからはじめから引き受けなければいいのに
10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:05:05.57 ID:ZBpv6pjg0
ジャニーズこわ 違約金請求してやれや
12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:06:51.77 ID:nuHLdKj30
目黒クラスの事務所所属タレントが勝手にドタキャンなんて出来ないだろ。元々潰れそうだったのを事務所が察知したんだろ。
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:07:22.01 ID:EgBQLlC00
事務所は説明しれ 娘が好きなのに、かなり印象が悪いやん
44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:18:54.30 ID:ws/A2yVf0
>>13 お前の娘関係ないだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:07:23.86 ID:g4110nL20
まぁこんなことはよくあるよね 制作委員会方式だとさらに酷い ふくれあがった予算は制作会社が持ち出しでやることってなってるし
15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:08:24.39 ID:IDx8q6qG0
ちゃんと売れる映画作れるとこやん もったいない
16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:08:31.14 ID:cg2RW4qM0
制作会社に金が無かったのに目黒が悪者にされてる内容だな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:08:36.88 ID:uNGkuHmu0
メグレンは性格良さそう
18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:09:06.34 ID:lAhU4sW+0
めめ悪くない
19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:09:44.77 ID:Emb0BSgk0
役者はドタキャンで済んでも 制作側は収入なくてもスタッフにそこまでのギャラ払わんとならんよね
20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:10:06.22 ID:bDLyif7d0
目黒蓮は1年前も月9でやらかしてたばかりじゃなかったか
21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:10:21.30 ID:SdN7Vgog0
天狗になったねぇ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:11:23.40 ID:yrA+bTHx0
クランクインすらしてないんならなんも関係ない 目黒サイドが正しい判断をしただけ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:11:25.74 ID:HIHmDxXn0
あー中華対応か どっちにしろジャニーズ残党は糞
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:11:31.10 ID:V7uyyXzr0
普通に代役で撮れば
25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:11:46.41 ID:8K2ig2H00
八月降板で十月倒産ならどの道近いうちに潰れてたんでは?
26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:12:30.02 ID:dUKvmzFx0
ジャニに関わると不幸になる
27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:12:32.23 ID:u59tIrUF0
こういう事はよくある事だろ そういう情報をべらべら週刊誌に漏らす姿勢が潰れた要因なんじゃねーの
28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:12:39.89 ID:iTZjRd9A0
降板したから倒産したのではなく、倒産するほど資金繰りがやばい 状態だったから話を知った目黒側が降板したんじゃないの
29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:13:39.47 ID:J2w+RLRv0
理由もないドタキャンなのか契約が折り合わなくなり降板したのかこの記事では読めないな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:14:10.64 ID:9a7iwove0
ジャニヲタが擁護しに沸いてきてるけどドタキャンはヤバいでしょ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:14:42.04 ID:NXYDI1Q10
小津安二郎が日中戦争に従軍していたことで事務所が中国関係の動きを恐れて忌避したのが本当の理由 旧ジャニーズとしては中国ファンも大切なお客様やから
そのリスクを押してまで超売れっ子のメメを参加させるメリットなんて無い そこまで役者生命事務所生命かける映画じゃない
40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:16:58.03 ID:PTTMjDbR0
>>31 それが理由ならジャニーズに違約金請求出来るだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:16:52.36 ID:iTZjRd9A0
>>32 10月に倒産申請とあるから、8月時点だともう会社とか 債務整理やってた可能性あるし、となるともう業界では 倒産も秒読みと知れてたかもな
41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:17:02.80 ID:hURLyMcW0
>>32 長々と書いてるけどジュリーはもう会社に関わってない
33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:15:09.92 ID:eiCsXd700
目黒出るなら金出すって企業がみんな引いたんから金なくなったんやろ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:15:25.74 ID:eDlCm8xW0
今だけ売れてるだけなのに
35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:15:45.74 ID:iTZjRd9A0
会社の倒産を俳優のせいにしてるあたりクソだせえわ
43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:18:21.86 ID:OtyFgkTg0
>>35 むかしから日本の興行は主役の責任にするのが慣例 テレビドラマ視聴率とかも同じマインド 制作側の責任は取らない これは日本の政治特に官僚マインドそのもの
36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:16:16.56 ID:RIzDFWMr0
周防監督の「代役」は誰になるのだろう?
「目黒さん自体は意欲的だった」ということなので、降板は本人が嫌がったとかじゃないのだろうけどねえ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:16:26.12 ID:OtyFgkTg0
失敗しただけだ いまどき倒産しても平気な顔して次やってる
39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:16:52.64 ID:BLGr8okE0
目黒は芝居向いてないからな 芝居の仕事入るとすぐメンタルやられる
42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:17:55.34 ID:yUpNVlGc0
いったん引き受けてドタキャンとか金ぐらい払えや
45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:19:41.79 ID:gIX8XEhr0
屑だな 性格悪すぎ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:20:44.92 ID:OtyFgkTg0
スポンサーから金募って失敗したことにして金儲けする 国民のためにと言って税金集めて横流しして知らんぷり もう責任者は転属しました
47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:21:04.51 ID:XFDcix3X0
ロイヤルファミリーも未だに登場してこないけど、ドタキャンか?
49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:21:16.98 ID:nmMiFNr90
自転車操業だからしゃーない
50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/29(水) 12:21:35.03 ID:OtyFgkTg0
カネは経費でなくなったことにして別の財布にしっかり収まってる これが法人会計
コメント