1: 病弱名無しさん 2020/12/27(日) 20:10:09.69 ID:uz9FiMG20腎不全(ステージ5)の人集まれ なんとか透析を避けたい
防止策とか語り合いましょう
117: 病弱名無しさん 2021/08/03(火) 14:53:02.96 ID:teI/mfA50
いや、末期腎不全ということのは、ステージ5
そのなかでも特に透析導入後を指すんだけど
そのなかでも特に透析導入後を指すんだけど
118: 病弱名無しさん 2021/08/03(火) 22:24:24.53 ID:7+MwUPX10
あっ そう 導入前のことを言うのではないの?
じゃ クレ6でも使えるのかな
じゃ クレ6でも使えるのかな
119: 病弱名無しさん 2021/08/04(水) 04:27:23.82 ID:LRvnch5h0
金銭面で、透析になった時の方が楽だよ
身体も楽になるし
無理に我慢して、失明したり足なくしたりしたら
尿毒症も辛いよ
身体も楽になるし
無理に我慢して、失明したり足なくしたりしたら
尿毒症も辛いよ
120: 病弱名無しさん 2021/08/04(水) 09:42:14.57 ID:rZfnw7oo0
いや、クレアチニン6はステージ5だから
121: 病弱名無しさん 2021/08/08(日) 09:40:30.09 ID:sCLkKLYb0
透析回避のため、今週移植します。
122: 病弱名無しさん 2021/08/08(日) 09:44:55.03 ID:sCLkKLYb0
ADPKDで、eGFRが60くらいのときにサムスカ始めましたが、
結果的には悪化するスピードが上がった気がする。
飲み始めてから腎機能が一時的に下がりますと言われ、下がり続け2年程度でeGFR15以下になり投薬中止でした。
結果的には悪化するスピードが上がった気がする。
飲み始めてから腎機能が一時的に下がりますと言われ、下がり続け2年程度でeGFR15以下になり投薬中止でした。
123: 病弱名無しさん 2021/08/08(日) 09:47:12.96 ID:sCLkKLYb0
あと20年、いや、15年でいいから、移植腎が動いててほしいと願う。
124: 病弱名無しさん 2021/08/08(日) 11:25:51.15 ID:rcVUZ5U90
それが透析回避する現実的な答だと思う
125: 病弱名無しさん 2021/08/09(月) 01:08:00.76 ID:oUPTh+J+0
みんな薬は何飲んでる
俺はテルミサルタンとCA拮抗剤
貧血の注射
俺はテルミサルタンとCA拮抗剤
貧血の注射
126: 病弱名無しさん 2021/08/12(木) 23:42:17.38 ID:27sI21Qi0
どうなのよ
127: 病弱名無しさん 2021/08/19(木) 19:35:44.54 ID:O9MH73zg0
明日病院行くんだけど、新薬は処方してくれるんだろうか
>>127
聞いてみておくれ
聞いてみておくれ
129: 病弱名無しさん 2021/08/20(金) 17:15:47.42 ID:0iQ1QxX30
クレアチニン3.5だ
人生終わりだね
人生終わりだね
130: 病弱名無しさん 2021/08/21(土) 23:22:39.76 ID:DyNkReIM0
腹膜で10年 透析で15年の時代だ 頑張りなはれ
>>130
ん?腹膜も透析だけど25年ってこと?
ん?腹膜も透析だけど25年ってこと?
132: 病弱名無しさん 2021/08/22(日) 18:38:45.27 ID:aTSQyoqk0
腹膜で10年 血液で15年
5日間の腹膜と一日だけの血液 とか色々バリエーションもある。
5日間の腹膜と一日だけの血液 とか色々バリエーションもある。
133: 病弱名無しさん 2021/08/22(日) 21:28:14.97 ID:2nX/F93C0
まだ腎機能12%有って尿も多すぎるくらい出してるのに、
この1ヶ月体調がすぐれない日々が続いてます。
徐脈から始まって(未だに徐脈のまま)、日常活動で疲れやすくなって
今は夜間にトイレに行って帰ってくるだけで疲れてしまう。(咳が出る)
最初のうちは横になると楽になれたけど、今は楽になれなく息苦しくなる
だけど、特徴的な自覚症状のはずな浮腫は全くなし。
でも、体重が今月に入って4kg増。多いときは1日で1kg増の時もあった。
この3年ほど体重の増減幅は1kg程度で安定してました。
血圧は早朝140/70 日昼は125/65。頭痛や目眩はないけど、とにかく疲れやすい
先月の血液検査では貧血の数値は若干低い値だったけど、他は特に異常なし
コロナを疑ったんですが、発熱も無くワクチンも2回接種済ませてます。
これらの自覚症状って尿毒症の初期症状なんですかね?
とにかく息苦しくて疲れやすいのが、日常生活に支障が出て辛いです。
この1ヶ月体調がすぐれない日々が続いてます。
徐脈から始まって(未だに徐脈のまま)、日常活動で疲れやすくなって
今は夜間にトイレに行って帰ってくるだけで疲れてしまう。(咳が出る)
最初のうちは横になると楽になれたけど、今は楽になれなく息苦しくなる
だけど、特徴的な自覚症状のはずな浮腫は全くなし。
でも、体重が今月に入って4kg増。多いときは1日で1kg増の時もあった。
この3年ほど体重の増減幅は1kg程度で安定してました。
血圧は早朝140/70 日昼は125/65。頭痛や目眩はないけど、とにかく疲れやすい
先月の血液検査では貧血の数値は若干低い値だったけど、他は特に異常なし
コロナを疑ったんですが、発熱も無くワクチンも2回接種済ませてます。
これらの自覚症状って尿毒症の初期症状なんですかね?
とにかく息苦しくて疲れやすいのが、日常生活に支障が出て辛いです。
>>133
> だけど、特徴的な自覚症状のはずな浮腫は全くなし。
> でも、体重が今月に入って4kg増。多いときは1日で1kg増の時もあった。
> この3年ほど体重の増減幅は1kg程度で安定してました。
体重増えているから浮腫でしょ
>最初のうちは横になると楽になれたけど、今は楽になれなく息苦しくなる
> とにかく息苦しくて疲れやすいのが、日常生活に支障が出て辛いです。
浮腫で肺に水が溜まっているんじゃないの?
肺に溜まっているなら、心臓にも溜まっていて心不全みたいな症状もあるかも
予約なしでいいから、平日の午前中に通っている腎臓内科に行ってきたら?
酸素飽和度測って数値悪かったら、そのまま入院かな
> だけど、特徴的な自覚症状のはずな浮腫は全くなし。
> でも、体重が今月に入って4kg増。多いときは1日で1kg増の時もあった。
> この3年ほど体重の増減幅は1kg程度で安定してました。
体重増えているから浮腫でしょ
>最初のうちは横になると楽になれたけど、今は楽になれなく息苦しくなる
> とにかく息苦しくて疲れやすいのが、日常生活に支障が出て辛いです。
浮腫で肺に水が溜まっているんじゃないの?
肺に溜まっているなら、心臓にも溜まっていて心不全みたいな症状もあるかも
予約なしでいいから、平日の午前中に通っている腎臓内科に行ってきたら?
酸素飽和度測って数値悪かったら、そのまま入院かな
134: 病弱名無しさん 2021/08/22(日) 23:03:28.82 ID:aTSQyoqk0
カリウム リン ナトリウム PH これらが異常値しめしていて、かつ貴殿の
ような自覚症状ガ出ているなら 透析導入を医師から進められるはず
ような自覚症状ガ出ているなら 透析導入を医師から進められるはず
>>134
GFR 12%だから、月に40万もする透析始めるにはまだ早いでしょ。
入院させて、制限食食べさせて、水分制限して、GFR低下お構いなしで利尿剤目一杯使って、各種吸着剤服用させれば、症状は一旦はなんとかなる。
GFR 12%だから、月に40万もする透析始めるにはまだ早いでしょ。
入院させて、制限食食べさせて、水分制限して、GFR低下お構いなしで利尿剤目一杯使って、各種吸着剤服用させれば、症状は一旦はなんとかなる。
136: 病弱名無しさん 2021/08/22(日) 23:14:13.90 ID:KllqLqdV0
ここで判断間違えて受診しないと、死んだり、障害が残るかもしれない
137: 133 2021/08/22(日) 23:47:06.81 ID:2nX/F93C0
レスありがとうございます。
やっぱり横になると息苦しさが増して簡単に眠れそうにないです…
浮腫って脚にだけ出るわけじゃないんですね
今週に診察の予約入れてますが、明日電話で問い合わせてみます。
やっぱり横になると息苦しさが増して簡単に眠れそうにないです…
浮腫って脚にだけ出るわけじゃないんですね
今週に診察の予約入れてますが、明日電話で問い合わせてみます。
139: 病弱名無しさん 2021/08/23(月) 15:39:40.76 ID:5MMsj2gQ0
ならない GFRだけで透析導入の是非は判断できない
ちなみに利尿剤だけ飲んでも水みたいな尿が出るだけで老廃物は血液に溜まったままになり
余計大変名自体になりかねない。
ちなみに利尿剤だけ飲んでも水みたいな尿が出るだけで老廃物は血液に溜まったままになり
余計大変名自体になりかねない。
>>139
GFRが12もあるのに?
GFRが12もあるのに?
141: 133 2021/08/23(月) 18:42:28.92 ID:RzOhtngd0
やっとドタバタが治まってスマホを触れるようになりました。
うっ血性心不全でした。結局、本日午後より入院となり
いろんなチューブやコードを繋がれて、今はベット上で安静してます。
鼻から酸素を入れているからなのか、あれほど辛かった息苦しが今は全く無くなりました。
循環器の先生の説明によれば、徐脈の不整脈がトリガーになって心不全を起こしたみたいです。
今夜から水分摂取制限をされて、食事に出されるコップに入った水以外はしばらく飲めないらしいです。
うっ血性心不全でした。結局、本日午後より入院となり
いろんなチューブやコードを繋がれて、今はベット上で安静してます。
鼻から酸素を入れているからなのか、あれほど辛かった息苦しが今は全く無くなりました。
循環器の先生の説明によれば、徐脈の不整脈がトリガーになって心不全を起こしたみたいです。
今夜から水分摂取制限をされて、食事に出されるコップに入った水以外はしばらく飲めないらしいです。
142: 病弱名無しさん 2021/08/24(火) 01:03:09.00 ID:dcR+vKho0
保存期腎不全の時期の透析導入前に心不全でお亡くなりになる人が多いそうです
貴方は早く処置してもらえて良かったですね
貴方は早く処置してもらえて良かったですね
143: 病弱名無しさん 2021/08/31(火) 19:02:42.23 ID:5F+9OiD10
進行を遅らすためには 安静はやはり必要な気がする
144: 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 20:34:26.54 ID:OJQFUBKQ0
寝るときは足枕をして寝たら腎臓への血流が良くなるらしい
145: 病弱名無しさん 2021/09/15(水) 19:04:17.57 ID:Fyf7uk6B0
ストレスが一番悪い気がする
政府のコロナ対策とか韓国や中国問題で 腹を立てるとか 憤り、怒りが
一番クレアチニンの上昇を招く。
政府のコロナ対策とか韓国や中国問題で 腹を立てるとか 憤り、怒りが
一番クレアチニンの上昇を招く。
146: 病弱名無しさん 2021/09/16(木) 21:13:14.76 ID:ycIx8neC0
「人工腎臓」の試作に成功!透析患者の生活の質を改善させる
https://nazology.net/archives/96561
https://nazology.net/archives/96561
147: 病弱名無しさん 2021/09/16(木) 22:45:59.48 ID:Cc9R9CQJ0
人工心臓も半世紀以上立っても せいぜい数週間の延命の補助にしか過ぎない事が
明らかになってます。
人工の腎臓も同じ経過をたどるだけと思う。それより進行抑制の新薬を期待した方が良い。
明らかになってます。
人工の腎臓も同じ経過をたどるだけと思う。それより進行抑制の新薬を期待した方が良い。
148: 133 2021/09/17(金) 09:53:23.02 ID:Ly1OaiVu0
完全房室ブロックとかいう心疾患でペースメーカーを植え込んで退院できました。
入院中、心不全を蒸し返したりして利尿剤の多用もあって、クレアチニンは一時6近くまで上昇。
退院前日は4.5まで下がって、入院前の値に落ち着きました。
入院中、心不全を蒸し返したりして利尿剤の多用もあって、クレアチニンは一時6近くまで上昇。
退院前日は4.5まで下がって、入院前の値に落ち着きました。
>>148
心臓に問題あるなら、血液透析ではなく腹膜透析選ぶのもあり。
腎臓内科の診察で一度話を振ってみたら?
選ぶのは患者自身というスタンスで答えてくるけど
判断材料みたいなことは教えてくれると思う。
心臓に問題あるなら、血液透析ではなく腹膜透析選ぶのもあり。
腎臓内科の診察で一度話を振ってみたら?
選ぶのは患者自身というスタンスで答えてくるけど
判断材料みたいなことは教えてくれると思う。
>>151
実は退院してから僅か10日でうっ血が再発して再入院中ですわ…
利尿薬も腎臓に影響しないサムスカを服用開始して経過観察中です。
それでもハンプの点滴治療を1週間続けたので、腎機能はまた落ちてきてると言われました。
腹膜透析については、腎生検の入院中の時に説明は受けました。血液透析と比較して、腹膜だと血圧の低下が抑えられて心臓への負担が少ないみたいですね。
ただ、腹膜の場合はドレン留置には全身麻酔での手術が必要になるとのことで、その時の心機能の状態次第みたいな話もあったような?
でも実際うちの病院でも腹膜を選択される方は多いらしいです。
実は退院してから僅か10日でうっ血が再発して再入院中ですわ…
利尿薬も腎臓に影響しないサムスカを服用開始して経過観察中です。
それでもハンプの点滴治療を1週間続けたので、腎機能はまた落ちてきてると言われました。
腹膜透析については、腎生検の入院中の時に説明は受けました。血液透析と比較して、腹膜だと血圧の低下が抑えられて心臓への負担が少ないみたいですね。
ただ、腹膜の場合はドレン留置には全身麻酔での手術が必要になるとのことで、その時の心機能の状態次第みたいな話もあったような?
でも実際うちの病院でも腹膜を選択される方は多いらしいです。
150: 病弱名無しさん 2021/09/18(土) 13:08:46.51 ID:5fyoL4yW0
生姜の漬物にリンゴ酢を入れて食べると 血圧も改善され クレアチニンも低下する
場合があるよ
場合があるよ
154: 病弱名無しさん 2021/10/06(水) 02:12:17.20 ID:N+Jrl4k80
入院中で時間があるならアクセスできる色々な資料があるので
読んでみるのもいいかも。
これから受ける治療は今までと全く違うものになるから。
例えば、腎代替療法選択ガイド2020 とか
読んでみるのもいいかも。
これから受ける治療は今までと全く違うものになるから。
例えば、腎代替療法選択ガイド2020 とか
155: 病弱名無しさん 2021/10/13(水) 14:32:34.27 ID:/JbwKaDe0
数年前までは 腹膜透析があるということさえ 患者に教えなかった
クリニックもあったらしい
クリニックもあったらしい
156: 病弱名無しさん 2021/10/13(水) 17:43:13.06 ID:42fmysUv0
血液透析専門にやっているクリニックに、腹膜透析の話をするのは畑違い。
せいぜい紹介状を依頼するくらい。
腹膜透析したいなら、透析導入時に通っていた腎臓内科に行くのが普通。
血液透析から腹膜透析へ移行しても、もう腎臓がほとんど機能していないので、腹膜透析だけではやって行けない。併用して、かなりの頻度で血液透析を行うことになる。
腹膜透析は元々単独では透析不足になりやすい。腎臓の残機能をあてにしているので、透析導入の時期も血液透析より早い。腎臓がダメになる前に導入する。腎臓がダメになったら、血液透析を併用する。
腹膜透析を実際にやろうとしたら、透析に使用する医材の受け取りや保管や管理、透析の実施、片付け等を全部こなすなことになる。医療者任せの血液透析とは違う。
せいぜい紹介状を依頼するくらい。
腹膜透析したいなら、透析導入時に通っていた腎臓内科に行くのが普通。
血液透析から腹膜透析へ移行しても、もう腎臓がほとんど機能していないので、腹膜透析だけではやって行けない。併用して、かなりの頻度で血液透析を行うことになる。
腹膜透析は元々単独では透析不足になりやすい。腎臓の残機能をあてにしているので、透析導入の時期も血液透析より早い。腎臓がダメになる前に導入する。腎臓がダメになったら、血液透析を併用する。
腹膜透析を実際にやろうとしたら、透析に使用する医材の受け取りや保管や管理、透析の実施、片付け等を全部こなすなことになる。医療者任せの血液透析とは違う。
158: 病弱名無しさん 2021/10/17(日) 01:29:09.73 ID:i+VatRK90
ここ5チャンネル掲示板に「腹膜透析患者のスレ」が無いね 何でかな
159: 病弱名無しさん 2021/10/17(日) 17:00:29.75 ID:LXF3T+it0
全透析患者の9割以上が血液透析だから。
血液透析に限定したスレッドもない。
透析スレッドの利用者の中には腹膜透析している人もいるはず。
血液透析に限定したスレッドもない。
透析スレッドの利用者の中には腹膜透析している人もいるはず。
160: 病弱名無しさん 2021/10/18(月) 22:44:46.84 ID:eqQO1pA90
フオーシガ-だが ステージ5には禁忌ということになってるけど
これは投与した事例が少ないだけで、これから良いエビデンスが出る可能性もある
って某先生が言ってた。
これは投与した事例が少ないだけで、これから良いエビデンスが出る可能性もある
って某先生が言ってた。