サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

高市氏選出にNYタイムズ「女性政治家極めて少ない日本で画期的」

1: 蚤の市 ★ 2025/10/05(日) 06:54:21.92 ID:WzZHqtWK9

高市氏選出にNYタイムズ「女性政治家極めて少ない日本で画期的」…韓国は「協力基調に変化の可能性」と警戒

【ソウル=仲川高志、北京=東慶一郎】自民党の新総裁に高市早苗氏が選出されたことについて、米紙ニューヨーク・タイムズは「女性政治家が極めて少ない日本で画期的な出来事だ」と報じた。米紙ワシントン・ポストは、高市氏を選出した自民党について、「7月の参院選で参政党に流れた保守層を取り戻したいとの思惑があるようだ」と分析した。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、高市氏が首相に就任した場合、「外交政策と社会問題に関する保守的な見解は、トランプ大統領とある程度の親和性がある」として、同盟強化につながる可能性があるとの見方を示した。

一方、日米関係に詳しい米国笹川平和財団シニアディレクターのジェームズ・ショフ氏は読売新聞の取材に対し、当面の日本の課題の一つとしてトランプ政権が求める防衛費増額への対処を挙げ、「トランプ氏に時間の猶予を日本に与えるよう説得するのは簡単ではない」と述べた。

ショフ氏は、トランプ氏と渡り合うには日本国内の政治基盤を固める必要があるとして、「高市氏は自民党を結束させ、政策を前進させる強力で新しい連立政権を樹立する必要がある」とも指摘した。

英国では、「鉄の女」と称されたサッチャー元首相と高市氏を重ねる報道が多くみられた。フィナンシャル・タイムズ紙は「サッチャー氏をモデルとする保守強硬派」と高市氏を表現。BBCは「高市氏は鉄の女としての野望にかつてないほど近づいた」と論評した。

韓国では高市氏への警戒感を強めている。聯合ニュースは、高市氏が靖国神社に定期的に参拝してきたと紹介し、「協力基調にある韓日関係に変化が生じる可能性がある」と伝えた。韓国政府関係者は「過去の言動から韓日関係が悪化するのではないかとの懸念が拭えない」と述べた。

中国では主要メディアが一斉に高市氏の当選を速報し、「日本の代表的な右翼政治家の一人」などと評した。中国外務省は取材に対し、「日本の内部事務だ」とした上で、「日本側が歴史や台湾などの重要問題における政治的約束を忠実に守り、前向きかつ理性的な対中政策を実行することを希望する」と回答した。

読売新聞 2025/10/05 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251004-OYT1T50206/#google_vignette

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759614861/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:55:04.77 ID:KF8jDf530
サッチャー目指して頑張れ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:55:20.69 ID:fx7iOIFO0
高市はイギリスのサッチャンと並ぶ逸材だからな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:56:41.07 ID:ZltFnz8L0
サッチャンはねさちこっていうんだほんとはね

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:56:58.56 ID:ZltFnz8L0
けつのおんな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:57:28.89 ID:hPqd2fK30
本当の大災難は2025年

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:18:00.65 ID:v/RFky8+0
>>7
当たってしまった

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:57:33.67 ID:s+BpJJ+Z0
下手褒めですやん
よかったね!

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:57:52.83 ID:V8r1PtFf0
そりゃ、相手が知的レベルが低する進次郎だもんwww

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:59:03.75 ID:zy8Y9JMF0
>>9
珍事郎にあれだけの票が入った事にビビるわ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:00:14.47 ID:saD9TTNm0
>>11
そりゃ政治的には神輿が軽いほうが甘い汁吸いやすいからな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:19:02.60 ID:ickRqjx+0
>>11
小泉陣営の票読みよりも国会議員票が10票少なかったそうだ。

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:25:26.58 ID:798ujd0B0
>>41
カツカレー食い逃げが12人ほどいたらしいしw

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:58:00.81 ID:da1MjM6S0
だがゴルフはできない

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 06:59:17.68 ID:wu6mmHzc0
性別関係なく無能しかいないわ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:13:32.18 ID:uYynrd840
>>12
だもの

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:01:10.31 ID:Sabe0iRE0
高市は保守だけど、それを貫き通せる胆力があるかは怪しいと思ってる

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:02:08.65 ID:eZfA0e3J0
🏺内閣ですがね

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:04:00.23 ID:YaaJbSoI0
次は女性天皇の佳子様誕生かな。
わいも青年将校としてがんばるわ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:04:34.37 ID:U4LlE8xt0
お前の目では高市が女に見えるのか

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:05:09.64 ID:yJXdoJbx0
何故だか日本のフェミは喜んでないけどなw

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:08:47.43 ID:n14q1AN+0
>>18
ヤバいの!ジェンダーギャップ指数がめちゃくちゃ良くなってしまうの!!

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:10:59.00 ID:VavLgWZu0
>>18
二次元のことに全く興味なさそうだもんね

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:13:08.30 ID:vA54pGCN0
>>18
福島瑞穂はさっそく批判してたよ
「女なら誰でもいいわけじゃない」ってwww

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:06:51.79 ID:x4WYJT7d0
どこがやねん

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:07:28.22 ID:lgatWZKn0
賛否わかりやすくて草

 

21: 警備員[Lv.9] 2025/10/05(日) 07:07:58.57 ID:TUzSMjLm0
>>1
性別で云々はバカすぎでしょ
能力で選ぶだけだボケ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:08:29.58 ID:sf38++hs0
壺と外国人ヘイトで全く期待できん

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:10:38.20 ID:ZCTVv0OZ0
高市早苗のビキニ写真集はまだ?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:11:37.78 ID:0rQbNB0c0
性器の形にこだわる必要ある?w

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:12:04.09 ID:uYG2gRjS0
史上初の女性総裁で女性総理になりそうなのに
ここで嫌になるくらいこぞって盛り上げてくるはずのマスゴミがおとなしいのは
何故なんだろうね?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:22:30.51 ID:VavLgWZu0
>>27
キャラが男っぽくてマスコミ受けするキラキラ女子じゃないからかな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:12:27.19 ID:J/r8xr3a0
で、すぐにダメになります定期

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:12:51.15 ID:HNdOm5220
ファーストレディは誰になるの?

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:14:33.56 ID:ViXAXxSp0
>>29
石破の嫁が引き続き務めます

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:13:10.40 ID:dd3dg76R0
アメリカの朝日はとりあえずフェミ的なところを褒めるのね

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:16:54.90 ID:e8/ZtmBt0
>>31
まあアメリカだからな。

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:17:00.75 ID:thki9zcf0
女性だから台湾訪問できるぞ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:17:45.47 ID:V9n8V1UK0
それに引き換え日本のフェミときたら…

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:18:31.76 ID:A5vfIOvZ0
シナベトコンクルドアフリカイスラムインドパキスタンエジプト

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:18:43.73 ID:/3LQX5bS0
相撲のとき総理大臣杯渡すのどうすんの?
女は土俵に上がれんだろ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:18:58.25 ID:NLlvoJvb0
やっぱりわーくにの友達はアメリカさんだけですわ
他の国は文句ばかりつけてくるけどアメリカさんは好意的な見解も示してくれる

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:20:11.75 ID:Apgs3OP90
少なくても悪目立ちしてます

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:20:24.24 ID:MwnCmqSQ0
えっ、ニューヨークタイムズが褒めるのは珍しすぎる

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:20:58.23 ID:J/r8xr3a0

オッサンそのものだけどよろしくたのむわ

だが関西弁はしゃべるなよ
あれが大嫌いな人間一定数いますよ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:22:21.70 ID:YMiMEF8w0
女の敵は女定期

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:23:52.71 ID:kAOufsIR0
日本のメディアは最後まで初の女性総裁には触れたくないようだねw

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 07:25:02.84 ID:aPZQIP3b0
NYタイムズとかなら男なら極右政治家がーとか批判的記事になるはずなのに
女性だとこれだからな
リベラル左翼のアホさは全世界共通
モバイルバージョンを終了