1: 少考さん ★ 2025/02/10(月) 13:26:56.97 ID:Ip+vm+rU9
香川県ではついに「人」もうどんに…? “うどん入浴剤”を発売した道の駅の挑戦 – ライブドアニュース:デイリー新潮
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28120420/
2025年2月10日 11時10分
讃岐うどん発祥の地であり、「うどん県」として知られる香川県で、昨年12月、入浴剤「さぬきうどんの香湯(かおりゆ)」が発売された。当初800個限定での発売予定だったが、人気が殺到。追加発注を重ねて3,000個以上を売り上げ、今季は2月をめどに一旦終売するという。「うどん出汁ソックリの匂い」と話題にもなったが、そもそも入浴剤としてその香りはどうなのか……。発案者である「道の駅 源平の里むれ」(高松市牟礼町)のスタッフに聞いた。
【写真】3000個以上を売り上げた「さぬきうどんの香湯」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02101100/?photo=2
蛇口からうどん出汁、はあるけれど…
うどん目当てに訪れる観光客が後を絶たない香川県では、空の玄関口である高松空港に「出汁」の出る蛇口が設置されている。それほど、うどんが身近にあるわけだがあくまでも基本は「食べる・飲む」という発想だったはず。それがいったいなぜ入浴剤に?
「近年、グッズ化されるなど多角的な展開もされている讃岐うどんですが、やはり“食べる”という体験があるからこそのものだと思っています。うどん出汁のお風呂に入るという発想は、地元としてもなかったと思っています」
こう話すのは「道の駅 源平の里むれ」のスタッフ、久保陽平さん。「さぬきうどんの香湯」の発案者その人だ。
(略)
※全文はソースで
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739161616/
うーん、うどんの香湯(かおりゆ)か。
香りより、何だかべとつき感、体中が汚れる感じがする。
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:31:22.65 ID:Cv3WOfmU0
挑戦人
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:33:28.25 ID:ehsgD+Xf0
うどん触手
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:33:36.71 ID:hcqXXc7/0
頭おかしい
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:34:36.60 ID:66QR/Voa0
函館市長(大泉兄)「そうだイカ臭い入浴剤作ろう」
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:35:30.27 ID:maUuxXLW0
食い物で遊ぶな
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:37:31.85 ID:ilYABwk20
アホなんじゃねぇの?(けなし言葉)
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:38:03.75 ID:3TGoGo1I0
若いおなごに入浴してもらい追い出汁したい
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:39:18.47 ID:B9XJA54j0
入浴剤で食い物の臭いで許されるのは
果物と茶やコーヒーまでだろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:40:32.30 ID:G/1fBVto0
出汁の風呂…
なんか違う気がするぞ
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:53:16.75 ID:ce6ZGG/Y0
>>21
うん、そうゆう匂いを綺麗さっぱり落とすのが入浴だ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:42:00.54 ID:ikEq+8Fd0
昆布だしで中にうどんが浮いている風呂
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:42:18.39 ID:xr2LxPYO0
小麦アレルギーなら自殺に使えるな
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:43:36.91 ID:jwptXZ/Z0
にゅるにゅる
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:45:13.21 ID:x29x5wDC0
JKが入ったあとの風呂水飲むお
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:46:58.61 ID:X9OKIkiX0
小麦アレルギー発症しそうと思ったけど、食物性由来の原料は入ってなかった
うどんというか出汁の香りを再現した入浴剤
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:47:28.39 ID:EEJO1CP/0
きもい
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:51:19.26 ID:q8SSYSYA0
小麦粉の香りならと思ったら出汁のほうかよ
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:52:55.20 ID:RnghDA1u0
糖尿病が多いわけだ
オレはパンとうどんは控えてる
好きだけど
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:53:36.61 ID:3uByG2bE0
興味とか話のネタで買う人はいるだろうがね
インフルエンサー頼りの経営にシフトするのは破滅への道だぞ
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:55:32.77 ID:jRAWGk8Y0
小麦あれるぎー
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:03:32.84 ID:FsHggIJz0
>>33
謎は全て解けた!
58: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:31:12.93 ID:ds8TtIcD0
>>33
あきらめないで
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 13:55:53.22 ID:oXJIhDf80
何でもいけると思ったら大間違いだ
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:00:37.87 ID:hSaN42/r0
うどんになった気分を味わえるのか
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:01:12.61 ID:9Soy/3Qa0
ジョークグッズとしては面白いけど常用はしないだろうね
まあ道の駅って事で完全にお土産ニーズなんだろね
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:02:04.12 ID:yzipimXP0
壺のなかのクリームを顔や手足にすっかり塗ってください。
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:03:38.74 ID:me8UAZP50
ごぼう天とか浮かんでそう
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:04:50.91 ID:MiIqfM9H0
人を茹でるのか
すげーな
41: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:05:08.05 ID:D4RyKtHc0
さーて俺のジャンボフランク入りうどんを召し上がれ~
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:05:09.25 ID:Wj0jy5wu0
ここ食堂はうどんじゃなくオリーブはまち推しだし土産物もクセのあるものが多くて好き
43: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:06:54.84 ID:zY9dm3970
香川アタオカ
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:08:24.12 ID:gGod+fXU0
注文の多い料理店
45: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:08:28.86 ID:jDswBb+K0
みんなうどんになりたい
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:10:34.65 ID:hjJdx9Bb0
うっ鈍臭い
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:12:13.44 ID:dfj/WGwG0
海藻のホンダワラ入りの温泉があったから
あんな感じなのかな
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:15:57.44 ID:mEPjaNv30
うどん酒やうどん化粧水が出る日も近そうだな
49: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:17:06.67 ID:gKph5xlK0
ゲームは1日1時間県に改名して
62: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:38:30.42 ID:3sJwLdO30
>>49
うどんは1日1時間で
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:17:47.29 ID:z/6jjQm+0
さすが讃岐、狂い方が一段上だ
51: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:18:05.89 ID:s4zc741E0
間違ってうどんつゆにしたらゲロまずなのか
それなりに食えるのかは少し気になる
53: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:21:58.36 ID:zY9dm3970
食べ物で遊ぶな
54: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:24:42.67 ID:9OZZILPV0
注文の多い料理店かな?
55: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:25:17.97 ID:ZfABixkE0
香川のソープはうどんプレイなんてあるのかな
56: 警備員[Lv.21] 2025/02/10(月) 14:25:44.33 ID:uQwoiWt+0
安くて美味くて早いという牛丼屋みたいなうどん屋ばかりだったな。そりゃみんなうどん食べるわ
57: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:25:57.37 ID:DcpxOFUD0
これは売れないだよ
59: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:33:29.72 ID:60uzUTBI0
ゲーム禁止県は滅びろ
60: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 14:34:18.61 ID:O5z+8aAs0
女の子が入ったあとの風呂のお湯でウドンを作るって話があったな