サイトアイコン 哲学の路~乱世を斬る

超能力あるやつ来い

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 20:56:16.28 ID:vE+5iee7
強力な能力のあるやつはここに集え

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1728993376/

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 19:27:13.36 ID:URB0Xtq2
>>29
行使すると三次元世界(この世界)に
違和感なく願いが反映される

 

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 19:48:19.30 ID:mn6Co4xS
>>31
どんな願い?

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 19:28:38.92 ID:URB0Xtq2
>>30
26のレス見れば分かると思うけど
大したことは叶えてないよ
聞いてくれてありがとう

 

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 19:33:24.83 ID:URB0Xtq2
ちょっとだけこの能力は面倒でね、
発動自体は簡単に反映される。
けど発動後、何かしらの形で代償を受ける。
事故であったり人間関係のトラブルで
あったり…..まっ!色々さ!

 

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 19:53:49.67 ID:+B7sw15H
>>2
やり方を教えて下さい

 

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:01:43.22 ID:URB0Xtq2
>>36
まずはこっちからな。
自分の中の負のエネルギー(怒り 憎悪)を
掛け合わせて正のエネルギーを生成する。
そしてその正のエネルギーを
対象に出力すると回復させれるって わ け !
すごいでしょぉ!

 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:03:28.32 ID:URB0Xtq2
>>37
ヒドイこと言うようだけど反転術式は
ぶっちゃけ才能だよ。
出来る奴は出来る。できない奴はできない。
そんなもんさ

 

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:07:07.02 ID:URB0Xtq2
>>37
精度さえ上げれば死者を蘇らせたり、
吹き飛んだ腕や足を再生させたりなんかも
可能だと思う。(むずいけど)

 

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:09:38.88 ID:+B7sw15H
>>37
ありがとう

 

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:22:57.95 ID:URB0Xtq2
>>42
どういたしまして♪

 

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 21:38:02.51 ID:URB0Xtq2
>>37
人に出来るんだからもちろんのこと
自分にも出力出来る
要は自分自身も回復できる。

 

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:04:50.93 ID:URB0Xtq2
>>36
ごめん、言い方が悪かったね。
たとえ話のつもりだったんだよ。
以後 気をつけて話す

 

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:09:15.68 ID:URB0Xtq2
まだ創世の力も開花はしてるけど
創世の力の真の力は分かってない。
これから研究するつもりです
まだ序の口だぞー♪

 

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 20:24:18.22 ID:URB0Xtq2
じゃあ一旦スマホ充電するからスレ出るわ
質問とかなんでも書いていいよ!
じゃあまだね♪

 

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 21:41:22.47 ID:URB0Xtq2
どんどん質問してね
答えるの楽しいからさ!

 

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 21:57:08.48 ID:mn6Co4xS
結局よくわからないな

 

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/17(木) 22:48:29.85 ID:URB0Xtq2
>>49
具体的な登場回がないからしゃーない

 

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/18(金) 12:05:29.27 ID:lhLFgmKL
>>52
登場回って?漫画に似た能力の登場する回がないってこと?

 

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/18(金) 14:08:52.16 ID:JijNbwAO
>>54
まぁ、能力の具体的な使用経験がないってコト

 

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/18(金) 20:15:09.35 ID:1kVQLYa0
>>55
使用経験がないなら使用してみては?

 

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/18(金) 21:27:23.83 ID:JijNbwAO
>>58
発動条件や代償が確定してるわけでもない
まだまだ研究段階だからそんな易々と
使っていい代物じゃないんだよ。
やり方によっちゃあ人殺しにもなれてしまう。
無限のポテンシャルを秘めてるんだ。
でもアドバイスありがとうな。

 

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/18(金) 20:14:43.03 ID:JijNbwAO
俺とおんなじ感じの能力持ってる奴はいないの?
共感出来る、してくれる人がいて欲しいなぁ。

 

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/19(土) 19:47:24.83 ID:OUtHu5H/
なるほどです

 

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/29(火) 20:11:36.38 ID:M4sFfWRh
テレパシーならあるよ。制御不能だけど。

 

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/30(水) 11:14:44.25 ID:qakQnGSV
付加術が使える。地味だが応用が利きやすい

 

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/04(月) 23:41:26.80 ID:k9EwLtzY
俺は服に興味ないがなんとなく選んで買った服のブランドは必ず後から爆発的に流行る
これは超能力なんだろうか?

 

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 14:03:37.34 ID:Q/5oJRaE
オーラが見える友達はいたな俺は紫色だそうだ

 

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 14:22:16.78 ID:vNdVkFG/
>>66
紫は超能力の素質があるね

 

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 14:30:28.50 ID:Q/5oJRaE
>>67
テレパシー使えるね。いわゆる里だ。

 

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 14:27:55.19 ID:vNdVkFG/
オーラは誰でも見えるんじゃないかな
指を見つめて、指の後ろの背景を見る感じで見つめてるとだんだん、指の周り数ミリ部分が光って見える
オーラは周辺視野で見る
そのまま見つめてると綺麗な色が出てくるよ
自分は黄緑と水色かな
大抵の人は一尺ではなく、2、3色のオーラを持ってる
モバイルバージョンを終了