サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

維新・吉村洋文代表、衆院50議席減の具体案語る 実現すれば公明、共産、れいわなど厳しい選挙戦に ★2

1: 尺アジ ★ 2025/10/18(土) 07:14:40.69 ID:1ubh9Wat9

 日本維新の会・吉村洋文代表(大阪府知事)が17日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜・前8時14分)に生出演。自民党との連立政権樹立に向け、維新として主張する衆院議院定数の削減について、具体案を述べた。

維新は自維連立への「一丁目一番地」とする衆院議員定数について、現在の465議席から1割程度、約50議席を削減するよう自民に求めている。この日、コメンテーターの俳優・池畑慎之介に「議員削減って、どういうやり方で削減していくわけですか?」と問われ、以下のように答えた。

「数は本当に多いと思うし、とにかく(天下国家を案ずるよりも)政治家としてあり続けたいっていう人も多すぎます」

さらに以下のように、具体的な削減方法を述べた。

「衆議院でいくと、それぞれの選挙区で選ばれる人と、選挙区では落ちたんだけれども、比例代表といって、もう一回(小選挙区で落選しても比例復活で)政治家になるっていう仕組みもあるわけです。この比例代表っていうのは、選挙区という仕組みじゃないので(手をつけやすいので)僕はここじゃないかなと思います」

つまり、289の小選挙区は維持したまま、176の比例代表を、3分の1近くにあたる約50議席分削減するという案だ。

この維新の政策が実現すれば、強固な組織に支えられている公明や共産党はもちろん、昨年10月の総選挙では小選挙区で議席を獲得できなかったれいわ新選組、参政党などにとっても、次回から苦しい選挙戦を強いられることになりそうだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

10/17(金) 22:15
スポーツ報知

維新・吉村洋文代表、衆院50議席減の具体案語る 実現すれば公明、共産、れいわ、参政など厳しい選挙戦に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
日本維新の会・吉村洋文代表(大阪府知事)が17日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜・前8時14分)に生出演。自民党との連立政権樹立に向け、維新として主張する衆院議院定数の削減につい

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760711051/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760739280/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:16:29.81 ID:DMvG6I/j0
いいね!

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:16:37.50 ID:UmG6zRx80
良い事だ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:17:13.17 ID:G+q90Wpq0

政治資金規正法を隠して

議員定数で国民を欺く騙す維新

利益相反(大阪の副首都)で
吉村(大阪府知事、維新代表)は
逮捕

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:17:26.61 ID:4eYn3DMb0
安倍壺三

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:18:35.42 ID:o0Cy38GC0
>>1
共産やれいわみたいな反日パヨが消えるなら大賛成

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:18:53.38 ID:wIVcPQAo0
大阪自民の人の大変さとかストレスが全国の皆様にも理解されるようになりそうw

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:21:13.79 ID:C0qulg7c0
>>8
打倒維新のために共産党とも連立するんだろ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:23:02.52 ID:RFBzk5Mi0

>>8

大阪自民は
アホボンおって気にしなくてok

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:20:04.13 ID:shujYQzp0
初の女性総理の称号の為にはなんでもやりそうだな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:20:09.81 ID:tulA+xXL0
>>1
社民「うちはセーフ!」

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:20:12.68 ID:kvPRX13p0
衆議院廃止、参議院廃止でいいだろ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:21:03.12 ID:tulA+xXL0
>>12
それなんて独裁制?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:20:28.14 ID:mUwp3JoL0
比例復活は民意に反してるよなぁ
あれは絶対に無くしてほしい

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:20:33.80 ID:XT500mnr0
社民党…

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:20:41.96 ID:+Y2YjVMF0
いらん政党が消えるだけスパイ以外誰も困らん

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:21:45.71 ID:XT500mnr0
参政…保守…

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:23:13.10 ID:fIewB5Zf0
何を寝言を言ってるのかw
所詮維新も中上級国民目線の国民民主と変わらないから投票しないよ
大衆目線が少しも感じられない党に投票しても後々泣くのは自分だからな
右とか左とか関係ない

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:24:45.72 ID:dVgelAg70
これもう国民民主いらんやろ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:25:22.43 ID:ieu5c5C40
いいね
比例代表は削るべきだよ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:25:28.70 ID:F1CrXetB0

比例区自体をなくしてほしいんだが

少なくとも比例復活に関しては即廃止でいい

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:25:35.99 ID:NA0rVxC50
カネがかからなければ減らす必要はないよ
多様性はあってもいい
それより道州制に取り組めよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:25:41.05 ID:QXWhUXjO0
なんかやってる感出してるだけな感じする
それやったとして国民がどれだけ楽になるって言うんだ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:31:13.66 ID:fIewB5Zf0
>>25
形だけ見せてるだけ
消費税減税も同じ
実売価格が下がって反映されなければ何も意味がない
その価格には光熱費 輸送費 人件費が盛り込まれているのだから
全く何のデメリットがないなら俺も諸手をあげて賛成するがどこかにしわ寄せがくるだろうし
26: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:25:48.72 ID:Dk9kYJnp0
小選挙区で、勝てる人しか残らない。自民党が圧倒する。

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:30:09.80 ID:dVgelAg70
>>26
でも知名度だけのタレントとか小選挙区で落ちた菅直人みたいなのが復活するより、よっぽどか健全じゃね?

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:25:59.45 ID:2N/1AEtf0
いいじゃん
支持するわ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:27:10.93 ID:8CK/NF3h0
国民の代表たる国会議員の数を減らすことに固執する理由が理解できない

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:27:12.30 ID:zGl4vGHR0
ほんと比例ゾンビはどうにかしてほしい

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:28:13.65 ID:1Dmnb62g0
名案
比例代表こそ政治腐敗の温床だろ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:28:37.07 ID:R8TiUQLk0
是非進めて

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:29:18.02 ID:eMD0IOWi0
そして消え去る社民党

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:29:31.98 ID:M2O1r/dI0

我々きりましたよ?
じゃ、国民もよろしくね

ってなるだけww

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:29:32.47 ID:mUwp3JoL0
小選挙区も選択肢がなくて投票しようがない事があるんだよな
中選挙区にしてほしい

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:29:39.60 ID:6JH+qRah0
人減らさずに給料減らせばいい
日本の議員は貰いすぎ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:29:51.10 ID:NT0qE42J0
復活当選なくなると議員が一生懸命働きそう

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:29:58.43 ID:47lyhR6N0
公明党 共産党 れいわ
今直ぐ無くなっても何の問題もないけど
むしろ税金無駄だから無くして欲しい

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:30:02.25 ID:aB9iRTCR0
多種多様な国民の声を届けるには少数野党も必要だと思うので
比例代表制度は必要だと思う
が、小選挙区で落ちた候補が比例復活するのは制度としてなくしてほしい
ないしは小選挙区と比例で重複立候補できる制度をなくしてほしい

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:31:23.66 ID:2N/1AEtf0

衆議院は最も人口少ない県を1議席にして、人口比で各県に振り分け
比例区や小選挙区は廃止
参議院は県知事が兼任して廃止

これでええ☺

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:31:53.61 ID:Ds0kkHDX0
世襲系も禁止しろよ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:32:26.48 ID:UOVZy6XI0
泡沫政党はいらない
何なら全部小選挙区の一発勝負でいい

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:33:50.87 ID:2N/1AEtf0
>>44
世襲化が進むやろ
アカンわ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:33:38.84 ID:dh16M6Xz0
比例でまともな奴いた?

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/18(土) 07:34:14.86 ID:JFXFFlat0
要らねえ国会議員とか
数居たところで
何も国民の役に立ってない
モバイルバージョンを終了