1: 蚤の市 ★ 2025/02/22(土) 09:49:23.41 ID:5WFs8WA69米国防総省は21日、トランプ政権が進める連邦政府職員の人員削減の一環として、文官職員の5~8%を解雇する方針を明らかにした。起業家のイーロン・マスク氏が率いる政府効率化省(DOGE)のもと、各省庁で政府職員の解雇が進み、波紋が広がっている。
国防総省は声明で、「効率性を高め、大統領の優先事項と部隊の即応性の回復に再び焦点をあてるため、職員を5~8%減らす」と述べた。軍人ではなく文官職員が対象。最初の取り組みとして来週以降、試用期間中の職員約5400人を解雇する予定だとも明らかにした。
人員削減を命じる大統領令、すでに数千人を解雇
米CNNによると、国防総省…(以下有料版で,残り523文字)朝日新聞 2025年2月22日 9時17分
https://www.asahi.com/articles/AST2Q00N7T2QSFVU053M.html?ref=tw_asahi引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740185363/
>>1
これってある意味ある現在版ヒットラーだよな
大変なことにならなければいいけど
絶対に属国は巻き込まれるからな
これってある意味ある現在版ヒットラーだよな
大変なことにならなければいいけど
絶対に属国は巻き込まれるからな
>>2
小泉の構造改革と同じだな。
結末はアメリカかぶっ壊れて終了。
小泉の構造改革と同じだな。
結末はアメリカかぶっ壊れて終了。
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:50:30.73 ID:ArEPep+j0
革命左翼の星トランプ
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:50:38.03 ID:iBDkWz7n0
最強ペンタゴンおわた\(^o^)/
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:51:26.37 ID:7W5gwMHv0
ざまあ
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:52:13.95 ID:uE7ffVBY0
中国は笑いが止まらんな
勝手にアメリカが自滅していってくれて
勝手にアメリカが自滅していってくれて
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:53:33.60 ID:QZe2p8k80
中露がニヤニヤしてそう
インドもインド人重要されてるし
ガチでBRICKの台頭あるかもな
インドもインド人重要されてるし
ガチでBRICKの台頭あるかもな
>>9
Kって何だ?
Kって何だ?
>>13
アフリカの大国ケニアに決まってるだろ
アフリカの大国ケニアに決まってるだろ
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:53:45.92 ID:D7jUh3pS0
やり方はとうあれ、トランプ政権は膠着した世の中に一石を投じるつつもりでやっているのだろうな
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:54:50.73 ID:j42BZbuZ0
60年代の英国で労働党政権がやったような大軍縮になりそう
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:54:54.44 ID:T4by2lbK0
そんなに減らすなんてって言うけどここ最近で多様性雇用した人材らしいしな
>>12
マイノリティの枠が余りすぎてそこらのハッテン場からスカウトでもしたのかな?
マイノリティの枠が余りすぎてそこらのハッテン場からスカウトでもしたのかな?
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:55:40.69 ID:FxM5qG2P0
アメリカは解散すんのか?
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:55:47.95 ID:QZe2p8k80
まぁ格差社会の行き着く先って感じか
今のアメリカがぶっ壊れればあとはどうなってもいい人が増えたんだろうね
国内外めちゃくちゃになっても熱烈支持する人は一定数いそう
>>15
文化大革命の中国、ポルポトのカンボジア、ウゴ・チャベスのベネズエラのようになるだろう
トランプ、マスクは俺のやってることは絶対正しいという独善性含めてまんま極左活動家だからな
文化大革命の中国、ポルポトのカンボジア、ウゴ・チャベスのベネズエラのようになるだろう
トランプ、マスクは俺のやってることは絶対正しいという独善性含めてまんま極左活動家だからな
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:56:20.04 ID:gr7kf34l0
トランプは軍事産業ユダヤが嫌いで
カジノユダヤが好きw
カジノユダヤが好きw
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:56:39.39 ID:JEHkdwqK0
この間は核関連の職員の首を切ってしまって大慌てで戻してたぞw愉快だなww
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:57:44.36 ID:a/obwhgP0
アメリカ国防総省
軍人134万人
文官74万人
軍人134万人
文官74万人
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:58:20.77 ID:WJDadopr0
次の選挙でこいつら全員敵に回るけど大丈夫なん?
いちばんの面の皮は対象者かつトランプ支持者。
どんな気持ち? ねえどんな気持ち?
いちばんの面の皮は対象者かつトランプ支持者。
どんな気持ち? ねえどんな気持ち?
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:58:42.62 ID:uE7ffVBY0
日本も公務員半分くらい削っても大丈夫そうだな
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:01.78 ID:0NSGEAtx0
革命犬DOGE
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:02.95 ID:HcQSpB3E0
公務員だからクビにできないだろw
>>25
国王の権限で首にするんじゃない
国王の権限で首にするんじゃない
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:08.37 ID:3Ie+mpvw0
プーチンも笑いが止まらないだろうな
トランプがここまでチョロいとは
トランプがここまでチョロいとは
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:17.11 ID:sGYl8VLB0
安全保障に関わる所は手を付けないんじゃなかった?
>>27
つけないと目標にはいかない。公務員の7割が安全保障関連だったはず
つけないと目標にはいかない。公務員の7割が安全保障関連だったはず
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:28.28 ID:0FhSXIvY0
プーチン「計画通りwニチャア」
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:31.98 ID:P1eWXAWn0
ウクライナで戦争起こしてニヤニヤしてた連中だもんな
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 09:59:34.43 ID:PaK5OW6Q0
トランプ憲法9条信者か?
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:00:27.07 ID:ZIoocCDe0
無茶苦茶
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:01:24.21 ID:CtKYir8C0
アメリカがレッドチームに入るとか誰が予想できたろうか
でももしかして世界平和に近づいているのかなw
でももしかして世界平和に近づいているのかなw
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:01:49.42 ID:HcQSpB3E0
これ、イーロンとプーチンが組んでたらアメリカ滅ぼされない?
41: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 10:01:51.88 ID:f7h9b95/0
大統領令なんでもありやなw