サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

石丸伸二氏 、「次はいつ忙しくなるんですか?」ひろゆき氏からの質問に「もうたぶん永久にないですね」

1: ネギうどん ★ 2025/08/25(月) 10:19:54.71 ID:CzpWBP7R9

 地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(43)が20日配信のYouTubeチャンネル「ReHacQ―リハック―」に出演し、今後について言及する場面があった。

参院選を終えたばかりの石丸氏だったが、番組側から呼び出され、実業家・西村博之(ひろゆき)氏、経済ジャーナリスト・後藤達也氏らとともに石川県珠洲市を訪れることとなった。

そこで「疲れていないんですか?」と質問されると、石丸氏は「疲れましたよ。でも元気になりました、ここに来て。やっぱり1カ月半で300回ぐらい街頭演説したので。都議選の時からなので、久しぶりに静かな場所に来たなと。常に自分の声でうるさかった。毎日ここで本を読んでいたい」と本音をもらしていた。

さらにひろゆき氏から「次はいつ忙しくなるんですか?」と聞かれると、石丸氏は「もうたぶん永久にないですね。人生の夏休みに入りました」と返答。石丸氏が同チャンネルで“準レギュラー”的存在であることから、ひろゆき氏は「あとはスケジュールの大体が『ReHacQ』で使われるだけ」といい、笑わせていた。

石丸伸二氏「次はいつ忙しくなるんですか?」ひろゆき氏からの質問に「もうたぶん…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(43)が20日配信のYouTubeチャンネル「ReHacQ―リハック―」に出演し、今後について言及する場面があった。 参院選を終えたばかりの石丸氏だったが、

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756084794/

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:30:32.70 ID:jM0QLGZI0
もう己の人気がないことを悟ったんだな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:32:03.05 ID:VSmvQRsK0

議論は強いけど選挙の能力はカスだった
こいつの政治主張は誰も知らん

でも知名度はそこそこあるからどこかの政党からなら勝てるのでは

 

5: 警備員[Lv.7][芽] 2025/08/25(月) 10:33:56.18 ID:KfLTf4mO0
>>4
議論がつよい?バカも休み休み言えよ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:49:01.21 ID:o6Dt80b60
>>5
でも俺らなら涙目で敗走するレベルだろ
スペックが違いすぎる

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:36:56.87 ID:+FzbDihx0
>>4
ピロユキと同じで精神的勝利の論破バカだろ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:44:32.50 ID:+b4ZOTEx0
>>4
議論というのはお互いの意見をすり合わせつつ高みに登る建設的な行為だけど石丸のやってるのは論破厨だよ
レスバ最強なだけ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:49:54.12 ID:o3XEXLgu0
>>4
市長時代はフェミの大御所呼んで講演してもらったりと
パヨク系だけど理解得られないのも分かってるから隠してるんだと思う

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:54:47.26 ID:+b4ZOTEx0
>>25
パヨク系か?あれだけマスコミと対立姿勢しめしてたのに?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:51:36.95 ID:TOsM7DtS0
>>4
相手の言ってることを理解してそれを元に自分が発言するって事が出来ない。
ただ自分の言いたいことを早口で大声で言うだけなので、
相手が呆れて議論をやめてしまう。
この人はそれに気づいていないのでさらに自信を深めてしまう。

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:52:16.90 ID:9zXqjaeo0

>>4
議論激弱だったじゃん
インタビューする側がアホだったことを差し引いても、ちゃんと議論する姿勢で臨めない時点でどうにもならない

しかしこの界隈の人たちってリハックのことを、さもみんな知ってるチャンネルであるかのように扱うよねw

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:58:28.97 ID:8iTsLq0s0

>>4

こういう馬鹿が騙されてたんだろうな
日本を腐らせてるのはこういう低能ども

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:10:14.29 ID:VSmvQRsK0
>>35
石丸に論破された望月さんですか?

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:10:16.95 ID:WnCygAIX0
>>4
>>22
この馬鹿は永久に搾取されるんだろうなあ
参政党支持者は全員顔面にジャンボタニシってタトゥー彫るの義務付けてほしい

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:13:17.28 ID:kJY8wLu80
>>4
こいつのどこが議論最強なんだよ
典型的なストローマン野郎じゃねえかよ
さっさと答えりゃいいだけの質問をいちいち曲解して自分の予め用意してた話にすり替えるという
ブスなアイドルとのやり取り見てもわかるが、そんな事聞いてねえだろっていう答返してマウント取ったフリするのなw

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:14:15.94 ID:hUT94B7p0
>>4
あれは議論とは云わねえぞ、
ひろゆきと同じで屁理屈や揚げ足取りで云われたことを跳ね返すだけ
建設的な議論も何もできないお馬鹿さん
記者もそれわかってるから、からかい半分に挑発するのな。するとまんまとおつむに血がのぼり「石丸構文」発動w
そりゃこんなただの青二才に政治は無理

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:34:19.91 ID:Q0pvELSr0
石丸と斎藤どっちがどっちかわからん

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:35:14.38 ID:fHA+hzn40
先見の妙があるね。もう仕事ないよ。
あ、今もか。

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:35:40.13 ID:VFdYIIai0
キチガイがバレたな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:37:17.20 ID:Ecs+TtgT0
朝からコメダに入り浸る生活

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:38:18.73
ネットからの政界進出が増えて
成功する政治家、政党も増えてきたけど失敗する奴も増えたね
今まではただの変わった人や声がデカい人が主流だったけど
そういう人はこれからは淘汰されていく

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:40:58.74 ID:+PE/W5pm0
>>11
むしろイメージ重視の度合い深まったように見えるが
政策とかよりキャッチコピー政治が進行した感じ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:38:38.73 ID:gHtefZrn0
市長やってた頃は評判良かったのに国政では丸っきりダメなことがわかって良かったな

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:39:25.69 ID:xSE3EBfA0
都政に興味があったのなら
都議会選に自分がまず出て勝つべきだったよな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:42:40.62 ID:RxfOxvIp0
>>13
これ謎だよな
なんで自分が出馬しないで勝てると思ったのだろう

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:55:42.68 ID:eIay5cs20
>>18
だって負けたら悔しいじゃないですか

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:40:06.81 ID:0nDrJ7Uw0
>>1
クソみたいな人間だな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:40:18.40 ID:gHtefZrn0
思ってたより潔いな
屁理屈言って粘れるとこまで粘ろうとする斉藤よりは幾分マシかな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:42:18.22 ID:BMTVyDO10
忘れられた頃にちゃっかり自民党にいそうな気がするわw

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:44:35.29 ID:qhqmwhWu0
石丸を支持してた奴が今後それを無かったことにしてまた偉そうに政治を語ってると思うと滑稽だな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:45:07.64 ID:/rJLrHRT0
政党たちあげた時にはすでに代表はすぐに交代するって言ってたもんな
政党を創る道筋をつけるところまでが自分の役割だからと 仮に勝利していても降りたとおもうよ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:47:22.31 ID:VSmvQRsK0

議論は強いんだから参政党から出てほしいね

でも、こいつ右寄りでもなさそうなんだよな
左翼でもなさそうだけど

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:05:46.91 ID:ZHVeVYyg0
>>22
この人はどこかの政党に党員として所属して活動するとか無理だろ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:47:39.69 ID:aMzDkv1x0
市長再選から逃げ出した時点で察し

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:50:32.26 ID:R9C3Yo7w0
傷を舐め合うなタコ共

 

27: 警備員[Lv.10] 2025/08/25(月) 10:51:02.01 ID:KPvewr3a0
ノリで行動して、飽きただけやな

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:51:06.24 ID:jgw8rjFq0
店主が理屈をこねるラーメン屋とかやってください

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:56:12.99 ID:kJY8wLu80
このバカもう諦めたんかw
やってる事が党名と真逆過ぎて何も考えてないのがよく分かるなw

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:56:22.16 ID:klvkomBY0
この人の配信を見たとき自分はすごいとか自慢話ばかりだったので駄目だろうなと思ってた

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:00:41.63 ID:UNz/ZNN70
>>1
あとは死ぬだけやな

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:03:18.54 ID:9B6ipKXm0
>>1
これ芸スポか?

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:03:59.30 ID:KmGzCoHB0
再生への道の代表やめたんだし政界は引退して
タレント兼コメンテーターにでもなればいいんじゃね

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:04:16.64 ID:Wj7fQINP0
あの人は今 とかで数十年後に取り上げられるタイプ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:04:32.14 ID:jkSrpaKX0
この人の収入源は?
YouTuberなの?

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:05:13.62 ID:oU+Ge7Ck0
どっかの首長選挙に出るんだろうけど本性バレたから無理だろうな

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:09:20.92 ID:Nsdmp7sz0
市民は騙せても国民は騙せなかった

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:10:00.02 ID:d6P+H5de0
次の都知事選の大本命なんでしょ?

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:11:56.92 ID:+b4ZOTEx0
>>44
無理でしょ
石丸プロデュースで選挙に勝ったのは自身の安芸高田市市長選挙だけだろ
頑固な石丸でも今の手法では誰の支持も得られないと感じたでしょ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:14:26.18 ID:/ltIqc9H0
知れば知るほど嫌われるタイプだよな
モバイルバージョンを終了