今のところ自覚している症状は歯周病だな。
血液検査結果からは、腎機能が落ちていることがわかっている。
網膜症の方は最近、眼科医に眼底を診てもらったところ問題なしとのこと。
ただ、眼底検査の結果、「網膜症です」って言われたらもうお終いですよね。
僕の高血糖の血液が網膜の毛細血管を現状でどれくらい損傷しているのかがわからない。
あと、神経症障害も心配。
足の潰瘍はないけれど足の冷えには自覚がある。
若いころに比べると、冷たい足のまま布団に入るとなかなか温かくならない。
それに勃起障害。これも若い時に比べると能力が衰えている。
ただこうした衰えが加齢によるものなのか、糖尿病による神経障害によるものなのかがわからない。
ああ、糖尿病は嫌だねえ。
美味しい物を好きなだけ食べられないし、体のチェックもいちいち面倒だし、薬も毎日飲まなきゃならないし。
〈引用:公益社団法人 日本糖尿病協会〉
糖尿病の合併症
合併症を発症すると治療が大変困難です。普段からしっかり血糖値をコントロールして合併症を予防しましょう。
網膜症
高血糖が続くと網膜の毛細血管に障害が起きます。進行すれば失明の原因になります。末期になるまで自覚症状はほとんどありませんから、定期的な眼底検査がとても重要です。
網膜症を防ぐには・・・
- 眼科で定期的な眼底検査を受けましょう。
- 良好な血糖コントロールを保ちましょう。
神経障害
高血糖が続くと神経の働きが障害され、主に下の表のような障害が発生します。
末梢神経障害 足のしびれ、冷え、つり 自律神経障害 立ちくらみ、排尿障害、便秘、下痢、勃起障害 足部 足の感覚低下、足潰瘍、足壊疽 足壊疽を防ぐには・・・
- 自分の足(指の間や足底)を観察しましょう。見えないところは鏡を使用したり、家族にも手伝ってもらいましょう。
- 遠慮なく医師や看護師に見せてください。
腎症
高血糖が続くと糸球体に障害が起きます。初期には尿アルブミンが、障害が進むにつれ尿蛋白が増加します。新規に人工透析を始める人の約半数は糖尿病腎症が原因です。
腎症を防ぐには・・・
- 良好な血糖コントロールを保ちましょう。
- 血圧は130/80mmHg未満(家庭血圧では125/75mmHg未満)に維持しましょう。
動脈硬化
高血糖が続くと動脈硬化が進み、脳梗塞などの原因になります。高血圧や脂質異常症、肥満、喫煙も動脈硬化を進めます。
動脈硬化を防ぐには・・・
- 良好な血糖コントロールを保ちましょう。
- 高血圧や脂質異常症、肥満に注意しましょう。
- 禁煙に努めましょう。
歯周病
高血糖が続くと歯周組織の血管がもろくなります。これを放置すると歯周病が進行しやすく、歯を支えている骨(歯槽骨)がなくなり、歯を失う原因となります。