サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4

1: お断り ★ 2025/11/21(金) 22:51:55.17 ID:ptKAJxs89
日銀・植田総裁、円安進行「物価への影響、注意深くみていく」
日銀の植田和男総裁は21日の衆院財務金融委員会で、外国為替市場で円安・ドル高基調が続いていることについて「輸入物価を押し上げる」と述べた。「為替の変動が物価に及ぼす影響が大きくなる可能性がある点には留意が必要であり、注意深くみていきたい」との見方を示した。
円安進行について「輸入物価を押し上げて、それが国内物価に転嫁されていくことで消費者物価の押し上げ要因になる」と説明した。国内企業の賃上げや値上げについて「過去と比べて積極化する動きが目立っている」と評価し、企業の価格転嫁が進むことで、円安による物価上昇の影響が拡大しやすい状況にあることを指摘した。
一時的な変動を除いた基調的な物価上昇率について「円安進行などの経路を通じた物価上昇が予想物価上昇率への影響を通じて、基調的な物価上昇率に影響する可能性についても留意していかないと
詳細はソース先 2025/11/21 11:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB211NW0R21C25A1000000/
前スレ
【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
5ちゃんねるのニュース速報+@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 」。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763733115/

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:52:47.29 ID:CwbQY8A/0
高市不況
まぁ高市の前から不況なんですけどね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:53:16.83 ID:2pbbxptQ0
>>5
アベノミクス不況

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:53:09.37 ID:q3PljRIh0
評論家かよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:57:20.67 ID:d5bqHaVL0
>>6
www

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:54:09.81 ID:bDjW5MEx0
>>1
今更かよハゲ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:54:12.97 ID:78qNUD4b0
いまさら気づいたんかよこのバカは
円安コストプッシュインフレでずーっと日本人の実質賃金マイナス
そしてここからさらなる高市円安地獄

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:54:24.28 ID:kOB3CQ/Q0
日銀「安倍が悪い」

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:54:27.87 ID:z7aLmu4L0
知ってた
でも政府はデフレと言い張ってるから対策しないんでしょ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:54:35.49 ID:jEQ0h1cM0
まだアホウヨは高市推してんの
まともな右翼の俺はもう不支持行政の長は中道がいいわ
三権分立も守らない独裁者

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:14.40 ID:kADqxKFM0
>>12
ネトウヨは軽度知的障害アスペルガーだからwww

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:54:57.16 ID:wM06u66l0
円安は国益
1ドル600円で製造業が国内回帰し日本は第二の高度経済成長期をむかえる

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:58:31.19 ID:z7aLmu4L0

>>13
本気で600円目指すなら、あなたも資産外貨に換える
そしてもっと外国が発展したほうが儲かると思うようになる
国益なんて思いは捨てちゃうでしょ

そうしないとただの資産とかした人になってしまう

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:55:35.17 ID:CwbQY8A/0
だって高市のバックは統一協会だもん
日本がどうなろうと思考停止で教祖にひれ伏してるだけだよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:57:26.93 ID:wM06u66l0
>>14
ほらバカパヨクの十八番、ツボガーがまた始まった

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:55:37.98 ID:mPVIBnUa0
>>1
池上 「いいところに気が付きましたねえ」^^

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:57:12.14 ID:VvpZwI/d0
評論家のようなことを言ってるが利上げしたらええやん

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:57:19.22 ID:L0W0TV7B0
こいつなんのための総裁なの?

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:57:56.11 ID:6cfpyyb60
トカゲ問題w

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:57:57.50 ID:OIkI5X+20
お前が推進した円安だろ!!

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:01.52 ID:NMLj2YEx0
>>23
高市総理「利上げはアホ」

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:53.91 ID:CwbQY8A/0
>>28
アホがアホ言うてもなぁ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:58:08.49 ID:bHecp2OB0
補正予算に来年度予算で総額積み増しだろ
そら円安になるだろ+
高市総理は罪増しですわ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:58:31.01 ID:tOwcDXrG0
なんなのコイツ
感想いうだけ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:58:40.67 ID:beYTZvah0
でもデフレだから継続するんでしょ?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:12.60 ID:RPHDI8as0

自民党と高市氏への不信から・・・

が抜けてる

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:16.81 ID:F7VQxyD10
1971年1ドル360円だった頃日本の経済はどうだったの?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:00:57.02 ID:tfPxJA6T0
>>31
まだ生まれて無いけど、うちの親は商家だったから夜中1時まで仕事あったと嬉しそうに話してたな

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:01:05.48 ID:LH+EHf4o0
>>31
アメリカが安かろう悪かろう商品を全部買ってくれてた

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:18.33 ID:OIkI5X+20
円安物価高推進で日本を破滅させた
高市片山植田
歴史に名が刻まれたな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:01:21.69 ID:DMuc304c0
>>33
円高で世界経済で一人負けだったゴミンス時代をすっかり忘れてる超絶ゴミクズクソガイジはとっとと死んどけ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:03:34.00 ID:kADqxKFM0
>>42
日本を未曾有の円高株安にしたのはリーマンショックの対応に遅れたアホー総理www
それを民主党のせいにしてる認知機能障害www

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:24.32 ID:bwiZnp4L0

安倍黒田の極悪コンビが日本円を紙屑にしようと刷りまくった結果

最初からこうなる事は分かっていた

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 22:59:32.07 ID:HFqVvdjF0
>>1 知ってた

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:00:03.37 ID:EiojEWOc0
今更…何年も前から円安やん。んで観光が増えるーゆうて喜んでたやん。
なんなん、今の人のせいちゃうやろ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:00:31.90 ID:q7t9EK470

こういうバカ猿ばっかなんだよね
物価高が起こったのはウクライナ侵攻問題発生からだろ
なんでウソつくの日銀の総裁やってる人間が

.

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:01:12.00 ID:jGkI7Ma50
何で高市がお金使いまくるから円安になるって事を言わないように文が鮮明に統一されてるの

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:01:31.33 ID:Qa27faYx0

>円の価値が80→160になって可処分所得は倍以上になったか?

そもそもそんな設問を誰が出したの?www

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:02:00.21 ID:b0v/KhS20
円安にしてる当事者が何言ってんだろ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:02:19.97 ID:Qa27faYx0
10%の円安はGDPを1%引き上げる
マクロ経済学の常識なんだがね

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:03:26.61 ID:6cfpyyb60
民主党時代は日本が幸せな時代だったな、腹グロ銭ゲバ以外はw

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/21(金) 23:03:28.88 ID:W0e38G760
さっさと利上げしたらいいのに
モバイルバージョンを終了