1: 蚤の市 ★ 2025/02/18(火) 12:07:54.05 ID:4kT5Sh4F9
(10時10分、プライム、コード7201)日産自が反発している。一時、前日比18円(4.24%)高の442円まで上げた。英フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が日本時間18日午前、「内田誠社長が退任すれば、ホンダ(7267)が世界第4位の自動車メーカーをつくるための買収交渉を再開する意向であることがわかった」と報じた。統合や買収をめぐる交渉が再開すれば、日産自の経営改善が進むとの受け止めから買…(以下有料版で,残り318文字)
日本経済新聞 2025年2月18日 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL180YX0Y5A210C2000000/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739848074/
社長さん 自分の置かれている状況を認識することができないただの老害
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:21.16 ID:kEOtzPUZ0
>>1
68人の役員「助かった」
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:47.42 ID:xZbAC/FF0
>>1
良い大学出ても駄目なものは駄目だな。
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:09:45.54 ID:SHf26D5P0
>>2
役員多過ぎだろ
減らせよまず
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:45.50 ID:PTLBXfFq0
>>2
役員多いなw
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:11:42.43 ID:LEY0QSli0
>>11>>5
日産の役員は63人いる
トヨタやホンダの二倍以上
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:23.80 ID:SHf26D5P0
>>14
ディーラー直営してるのがあかんのでは
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:07.52 ID:0/3zO/mz0
>>14
ろくに働きもせずに大金貰ってる人達かな
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:14:17.51 ID:Lp2VP1iw0
>>2
抵抗半端ない
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:04.16 ID:WCJpE3250
>>36
おもしろい!
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:09:11.92 ID:SHf26D5P0
つまり日産の経営者が悪い
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:09:27.06 ID:LEY0QSli0
まとめ
・日産の財務状況がヤバい
・日産の時価総額はホンダの1/5しかない
・日産で売れてる車はノートだけ
・e-POWERは高速で燃費が悪い
・そのため日産は北米で売れてない
・直近に8700億円の社債償還がある
・ルノーの持ち株を2400億円買う約束がある
・役員が63人いる(トヨタの2倍以上)
・役員のプライドが害になるほど高い
・天下りが異様に多い
・社長は神学部卒の購買畑(エンジニアでない)
・なぜ「技術の日産」と言われるのか誰もわからない
・平均給与はホンダより高い
・自動運転車を作る能力がない
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:11:42.67 ID:SHf26D5P0
>>4
EVさえ売れていればねえ
エジソンでさえあっさり辞めたEVなのに
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:12:26.80 ID:VrAbTOSV0
>>4
給料がホンダより高いとかありえねええ
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:48.61 ID:cns0lOHh0
>>4
逝ってよし!
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:14:55.46 ID:KSz9duuP0
>>4
存在意義がないな
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:25.22 ID:KSz9duuP0
いや、社長が代わっても合併や吸収はおことわりなんだが?
問題の本質をわかっていない
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:14:17.70 ID:ol6Q5X/H0
>>8
>>10
アジアに強くプラグインハイブリッドの技術がある三菱が加わらないとホンダに旨味がないよねえ
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:26.56 ID:fLiC5mq20
内田はゴーンの再来なの
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:34.96 ID:OXYO7Uu+0
>>9
再来でなく無能なゴーン
内田だけでなくゴーン以降の日本人社長ば全員ゴーンの悪いところだけ引き継いだ無能なゴーン
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:27.84 ID:vvYFPvi40
ホンダはもう交渉する気ないでしょ
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:51.97 ID:LEY0QSli0
内田社長「ホンダは日産のポテンシャルを引き出せない」
いやこれ日産社長が言うことか?
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:56.95 ID:z7X2xmYS0
>>12
潔く「鴻海さん買ってください」と言えばいいのに
経産省は激オコだろうけど
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:11:33.76 ID:5tC6p3XH0
内田社長もルノーと労組をコントロールできないから思うようにいかないのだろうな
16: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/02/18(火) 12:11:46.63 ID:MXTuCFc60
もうムリポ
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:11:52.74 ID:OyjiZzoQ0
これ本当に言ったんか?
誰の発言やねんw
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:12:10.80 ID:9kGMIGRq0
ほらなグラグラ芯も通ってない。
役員全員辞めさせないと話にならんよ
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:12:22.45 ID:YReuks0i0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
大手が手を組むことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:12:29.22 ID:847pskZ60
そのほうがいい
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:12:36.42 ID:LEY0QSli0
日産 内田社長
同志社大 神学部卒
購買部門
ホンダ 三部社長
広島大 工学部卒
エンジン開発部門
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:07.29 ID:9kGMIGRq0
>>22
へー現場知らん人なんか
43: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:06.39 ID:SHf26D5P0
>>22
ホンダはそもそも創業者がエンジニアだからな
トヨタも創業者みずからツナギ着て車作ってた
日産はどこの貴族さま?
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:03.85 ID:FSIBvjt70
68人だかいるらしい役員の役職を聞いてみたい
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:04.95 ID:i/FSTtnv0
役員減らして総入れ替え
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:13.43 ID:J9MZ+UXy0
役員半分にしたら?
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:32.09 ID:3qwqzPqk0
ゴーン再び?
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:32.40 ID:LEY0QSli0
鴻海がルノーから日産株を買って終わりそう
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:13:37.33 ID:hqg3RDaN0
おや、こんなところに楽器ケースが
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:14:01.45 ID:LVy1dnEF0
内田もだけど星野もどうにかしろよ
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:14:22.71 ID:SRZ1AZLx0
いやもう交渉は終わったのだから社長が辞めたらみたいなのはそもそもどうなのさ
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:14:33.22 ID:kDVXP+5e0
プロジェクトは、NHK指定の移行方針のもと営業基幹システムを新しい基盤へ移行するものであり、プロジェクト開始後に現行システムの解析を実施の上、移行方針及びスケジュール等を確定するという契約に沿って検討を進めてまいりました。
現行システムの解析を進める中で、提案時に取得した要求仕様書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明したため、当社はNHKに
41: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:01.28 ID:zEID+O1/0
逃げ馬特別
1枠 フジ 日枝
2枠 日産 内田
各馬ゲートに入りました
45: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:08.60 ID:J9MZ+UXy0
日産とフジテレビどっちが復活早いか?
多分答えれる人いない…
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:21.62 ID:8TKZGXqS0
何だよ。やっぱり欲しいのかよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:15:59.57 ID:j9TV7lhQ0
>>47
おまけの三菱のほうがどうしても欲しい♪
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:16:01.29 ID:UAX9/Hyk0
日産からのリーク?
51: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:16:15.25 ID:MdSnvSEd0
内田は無能だが、日産社内には社内政治と人の足を引っ張るだけが得意な有害な奴もいるからな。
内田以外に有害な役員連中もパージしないとダメだな。