サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

日本、米国に外貨準備から80兆円を出す可能性 ★3

1: お断り ★ 2025/09/13(土) 13:03:01.60 ID:cWkTK3Lm9
日本が米国との関税合意の一環として設立した5500億ドル(約81兆円)規模の対米投資基金は、1兆3000億ドルに上る外貨準備を大幅に活用する可能性があるとの見方を米シティグループが示した。
日本の外貨準備を主に構成する米国債について、外貨準備を取り崩すことで米長期債利回りの上昇(価格は下落)につながる可能性があると指摘。このため、米国は日本に対し保有資産のデュレーション(平均残存期間)の延長を促すかもしれないとみている。
詳細はソース先 2025/9/12
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-12/T2GV6MGP9VD000
前スレ
日本、米国に外貨準備から80兆円を出す可能性 ★2 [お断り★]
5ちゃんねるのニュース速報+@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「日本、米国に外貨準備から80兆円を出す可能性 ★2 」。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757736181/

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:03:58.15 ID:LPis0OZe0
子供たちへ
君達が苦労するのは君達の親御さんが売国移民党に投票し続けたせいだよ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:04:32.58 ID:Vrr9Uwt70
おーい
民間の金使うとかアクロバット擁護してた馬鹿出てこーい
お前だお前
政府の金じゃない!民間の金で投資だ!とかほざいてたネトウヨお前だよ
出てこーい♪

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:04:56.31 ID:BasLaTjm0
赤沢と石破のせい

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:05:04.34 ID:h7fiuS3/0
石破「国民への2万円給付を中止にします。」
石破「アメリカに81兆円を渡すので日本人には一人当たり80万円を負担させます」

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:05:23.52 ID:TmApIAEK0
やっぱり応援するなら参政党だよな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:06:03.18 ID:JtigtFfa0
毎回のようにお金配る世界一の金持ち国だなー日本っ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:06:58.79 ID:3OKitX8O0

5500億ドル(約81兆円)は日本の外貨準備 1兆3000億ドルの約 41.5% に相当し、もし主に米国債を原資にすると保有米国債の約 48% を移す規模になる可能性がある

外貨準備の大幅取り崩しは「合意成立という外交的利得」をもたらす可能性がある一方で、「国家の即応性(為替・財務ショック対応力)」「市場(米国債・金利)へのショック」「国内の説明責任」を大きく損なうリスクがある

もし日本が資金を出すならば、段階的分割拠出、米国債を直接大量売却しない仕組み(担保化・ローン・保証等)、民間資本とのレバレッジ組合せ を基本路線にし、徹底した市場試算と国際協調を条件にするべきである

 

9: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1207][UR武+79][UR防+80][初段森] 2025/09/13(土) 13:07:10.45 ID:LOAUlQ2O0
石破と赤沢とその支持者で払えよ
おパヨさんたちは石破支持してるんだろ?
80兆円喜んで協力できるよね?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:07:56.02 ID:h7fiuS3/0
>>9
立憲共産社民「#石破辞めるな」

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:07:13.02 ID:UnLvKzyf0
あれれ~おかしいぞ~
政府は何をやるにも財源ガー財源ガーって言ってたのに
80兆円もポンと用意できるんだ~

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:07:30.40 ID:BO4kdqWx0
だから自民党政治を終わらせないとダメなんだよ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:15:09.15 ID:dbTpHCC00
>>11
自民が終わったら何が始まるの?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:07:34.99 ID:6Me3z2yh0
裏金増税ジミンはん

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:07:37.26 ID:TXJ9sUYh0
折角だから、米ドルに変換して渡してやれ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:08:19.17 ID:AHRTOYSd0
大損害じゃん

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:08:38.38 ID:HNUho6lI0
石破「知らぬ」
赤沢「存ぜぬ」

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:09:07.67 ID:9ZUbq5eO0
結局円安円高どっち?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:09:11.93 ID:cU9q6ewO0
これは 為替はどうなの?

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:11:39.36 ID:9pItyWl80
>>18
ポン円やユロ円はわからんが、ドル円なら1兆円で1円動きます
80兆円投資完遂後(三年後)には227円になる

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:09:24.96 ID:h7fiuS3/0

石破「国民への2万円給付を中止にします。」
石破「アメリカに81兆円を渡すので日本人には一人当たり80万円を負担させます」

パヨさん「日本破壊の権化である石破さんを支持します!#石破辞めるな」

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:09:35.90 ID:sx2QZdCH0
流石にうそだよな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:09:44.75 ID:LPis0OZe0
やっぱりネトウヨ皆殺しにしないと日本は立ち直れないなあ
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:01.16 ID:sz3fT31m0
楽しい日本、面白い日本

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:11.66 ID:46o9Tz/m0

>>1
ドル建て債権や通貨スワップでも清算時に円安になることに変わりは無いよ。

80兆円の投資は、トランプの任期中までの話で、80兆円全部使わなくて余ってもいいことになっているんだよね。

たかが3年で80兆円使っても、ドル相場が異常に(実体と乖離して)高くなってアメリカ製品をだれも買わなくなる事に変わりはない。

だからトランプはFRBに圧力をかけて利下げさせ、予めドル安にしようとしているけど、

利下げをしたらこんどはインフレが再加熱して制御できなくなり、ハイパーインフレ化するよ。

どちらにしろ日本が80兆円もトランプの任期中に全ては使えないよ。

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:25.31 ID:sYzhKqNg0
外貨準備金をだしだら
いよいよ日本が貧乏国家になっていくな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:29.39 ID:ruYM6oJh0
出すことはほぼ確定だし、問題は出したあと、少なくなった日本の手持ちのドルでどんな悪影響が出てくるかだわな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:31.95 ID:46o9Tz/m0

>>1
”投資委員会は大統領への推薦に先立ち、日米両国から指名されたメンバーで構成する協議委員会と協議する。”

”日本は投資に必要な資金を提供しないことを選択できるが、決定前に米国と協議する。”

”投資委員会は、投資に対する商品やサービスを提供する事業者を選定するに当たり日本の事業者を選択する。”

この投資は、少子高齢化で内需が縮小している日本が、アメリカの需要を使って日本が投資し、日本企業が儲ける仕組みだよ。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:36.86 ID:2+mSPem90
日本は交渉のやり方が他の国と違うからだと思うよ、普通はアメリカが日本製品に25%の関税を掛けると言い出せば、日本も同時期にアメリカ製品に25%の関税を掛ける、その後で関税を引き下げる交渉をする、しかし、日本は最初から報復関税をしないから、アメリカには関税を下げる積極的な理由がないから日本だけが一方的に交渉で不利になる。日本は交渉の方法が完全に間違っていると思うよ、コレは個人の考えだけど

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:39.31 ID:UnLvKzyf0
また円安が進むな
庶民にとってはこれからが地獄

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:10:47.59 ID:4wxd9SGi0
なかった模様
円安に苦しんでね

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:11:18.07 ID:4wxd9SGi0
自民党サイコー
くるしめ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:11:58.32 ID:QWmM8DFs0
日本政府にもムカついてるけど
アメリカってもうこういう強請でしか国を維持出来ないくらい弱い国になってんだなと思うわ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:11:58.40 ID:DdkoeqjY0
自民党に払わせろ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:11:59.22 ID:MryH4bEg0
円建てでは確かに含み益はあるが
金利高で米国債かなり安くなってる
米国に使うんじゃなくて国内の数多ある必要な財源に使用すべき
しロンボごときが人様の資産にとやかく言うんじゃねえよ 雨糞国民入国禁止にしろ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:12:26.25 ID:9pItyWl80
新しい通貨単位
1石破=80兆円

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:12:33.50 ID:cIph7zXa0
外貨準備って無尽蔵なの?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:13:13.21 ID:DdkoeqjY0
>>38
1兆3000億ドルって書いてあるだろ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:13:56.20 ID:9pItyWl80
>>38
有限に決まってる
外貨準備高が枯渇して日本が通過危機になったらアメリカからドルを工面してもらうほかなくなる

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:12:43.10 ID:LKLRToIX0
民間企業がだすんじゃないの?
また話と違くね?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:13:09.48 ID:WBcB0qt/0
それ使ったらアメリカに怒られるお金じゃん
それ渡して大丈夫なの?

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:13:51.73 ID:DdkoeqjY0
>>40
そのアメリカに返還するんだから
問題無いんじゃね?
要求してるのは当のアメリカだし

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:13:10.03 ID:WkMPiUMA0
意味わかんねーw
政府保証付きの米ドル建債券、焦げついたら日本人の税金で補填するのか?

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:13:35.36 ID:8chPrwe30
新規に献上する金額が80兆とか、どこの奴隷国家だよって感じ
国家予算の8割近い金額を奪われるだけじゃなく、駄犬を調教するように期限も切られてにげられないようにされてるし払いきる時期まで定められてるっていうね

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/13(土) 13:15:14.89 ID:DFmmD+YQ0
現実離れした投資の強制へは外貨準備からて認識で良いのか?
いい加減ハッキリしてほしい
モバイルバージョンを終了