サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

日本、小泉氏なら円高、高市氏なら株高に ★2

1: お断り ★ 2025/09/22(月) 20:03:08.06 ID:/4mRJ9eq9

「小泉円高・高市株高」 自民党総裁選、市場はこう読む
金融・資本市場で自民党総裁選への注目度が高まっている。小泉進次郎農相が勝てば円高が進行するとの声があるほか、高市早苗前経済安全保障相なら株高・円安が加速するとの指摘が目立つ。日経平均株価が最高値圏で推移するなか、相場の先行きを占ううえでも大きな焦点と
詳細はソース先 2025/9/22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB191RR0Z10C25A9000000/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758516246/

関連
小泉進次郎氏は利上げ支持、高市氏は利上げに慎重か 日銀関係者は年内利上げの可能性排除せず [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757489954/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758538988/

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:03:36.29 ID:Punw2/ob0
どっちにしても自民党は終わりにしてください

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:03:40.11 ID:qVaxGQGG0
国力衰弱

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:03:55.35 ID:dSG4uawZ0
どうでもいいよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:04:11.34 ID:+sab/aH80
ゴールドよりはどうせ価値は落ちる

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:04:46.45 ID:h60eNH8f0
円高で年金暮らしの団塊老人もニッコリ笑顔だねw

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:04:53.91 ID:/WxevIvM0
>>1
円高なら株安と言えよ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:05:02.23 ID:JE17ut6H0
まあ割とどっちでもええな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:05:09.73 ID:BtcNRSnu0
円高がいい円高
物価に直結する

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:06:11.55 ID:h60eNH8f0
>>12
仕事も給与も失うけどなw

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:10:22.35 ID:7Qo0ZcZQ0
>>12
輸入品が安くなって海外旅行に行きやすくなるね
雇用率は低下して、給料は上がらなくなるけどな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:05:12.40 ID:HjWEVNz90
高市だと
さらなる値上げか

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:05:15.32 ID:Tnh6uu5g0
マジかよ高市にするしかねえな
アベノミクスの時に株買ってないアホは置いていけ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:29.29 ID:SpKyqEkz0

>>14
インフレも加速するわけだが?

まさかお前さんサラリーマンなんて社畜ではないよな?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:05:53.03 ID:15twOLB30
日本に野党が無いからなぁ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:06:00.38 ID:z4ZDOx5k0
今でも45000円超えてるから高市ならさらに上がって50000円も夢ではないな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:06:18.51 ID:Q1ePmNF+0
どちらでも増税!

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:06:42.27 ID:oheQUBoZ0

小泉だと良くなる!

ってマスゴミが喚いてるけどさ
レジ袋備蓄米セクシー、なにか良くなったことある?

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:06:58.16 ID:on/tp3l20
どちらが勝ってもアメリカの利下げで円安進行だろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:50.06 ID:aW50T0200
>>21
えっ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:08.13 ID:qK0/QRVv0
株なんていくら上がっても微塵も恩恵ねーのは体感済みだから圧倒的円高希望だわ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:15.67 ID:LIy+bPaK0
黒田東彦はデフレマインドを破壊し
円売りマインドを産み出しました
円高マインドにするのは容易では無い

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:22.61 ID:aUZWEPV60
石破が勝ったら
日経平均が2000円下がった

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:36.48 ID:7Qo0ZcZQ0
円高なら日本企業ダメやん

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:42.12 ID:+da7w15g0
自民党なんだからどちらも円安だろ
ばかじゃねーの?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:47.53 ID:Tnh6uu5g0
株で恩恵ないとか貧乏人ぐらいやろ
なんでアベノミクスの時買ってないの?買い時だったでしょうに

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:07:58.67 ID:EpmccAD60
自民党内の誰がやっても同じだよ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:08:06.94 ID:Odt6eFfQ0

日銀が金利1%くらいに上げてもある程度株価は維持出来ると思うけどね。

高市さんは前みたいに金融政策を今の所あまり言ってないね。

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:08:26.09 ID:EFgz07rR0
クリステルが見れるのか

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:08:33.16 ID:JE17ut6H0

株価は一旦下がってくれた方が有り難いくらいだけどな。
今はちょっと買い足せないくらいには上がってしまっているし

個人としては円は高い方がいいな。資源価格が下がるのは生活に直結して助かる
企業業績は押し下げるだろうけれど。

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:08:34.58 ID:25U0e0SD0
株の税金上がらなければ誰でもいいわ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:08:57.64 ID:+da7w15g0
小泉が円高にするなんてどこのバカが言ってんのよ
バカすぎだわ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:09:05.50 ID:mUM7TxHx0
どっちもジジイの傀儡やし関係ないやろ
参政党しかもう希望はないんか

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:09:43.85 ID:M2bXT9js0
でも株の税金あげるんだぞ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:09:52.51 ID:Ny4wgrKs0
円高なら庶民の生活は楽になる

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:10:10.04 ID:Xdmali0+0
中身まとめると3%しか成長しないほどの緊縮やるんだろ?
それで毎年20万手取り増やすって
小泉陣営できるのかな?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:10:15.18 ID:Ny4wgrKs0
株高だと外国人投資家が儲かるだけ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:10:33.81 ID:SpKyqEkz0
進次郎でもドル円は150円だろ
高市なら160円台だろうが

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:10:46.72 ID:JE17ut6H0

株高で恩恵得られるのは利益を確定する30年後だからなあ。

資産形成期の今は安いくらいの方がいい
なんならまたトランプ暴落レベルのガラってくれた方がいい。
トランプショック時に買った株は結構含み益出してくれてる

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:10:55.40 ID:qYAaxgaG0
林にしたいパヨクメディアが小泉・高市ネガティブキャンペーン展開中だから騙されるなよ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:11:16.87 ID:N4GCltMw0
まあ、トランプの間だけでも高市にしとかないと、日本経済がドン底になりかねない。
全てが極端な話になるんだから、トランプに気に入られないと、何されるか分からないし。

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:11:36.07 ID:fxAhj68n0
本当に円高になるんか?

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:11:37.54 ID:slBeL6Jn0
だから女はまだ無理だって

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:11:40.88 ID:CHpbIfzu0
円高歓迎
アメリカアマゾンで買ったものを売るだけで儲かる

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:11:50.81 ID:JE17ut6H0
円の価値はアメリカの利下げ動向や日銀の利上げスケジュールの方が大きく作用すると思う

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:12:13.96 ID:77oqIsI80
日本という国は小泉家と竹中平蔵にようって滅亡するのか
モバイルバージョンを終了