1: お断り ★ 2025/07/18(金) 19:33:49.92 ID:p5Ok8do+9最先端半導体の国産化を目指すラピダスは18日、回路線幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートル半導体の試作品を報道陣に初公開した。4月に稼働した北海道千歳市の工場で生産し動作を確認した。2027年の量産開始を目指し、海外の競合を追う。スタートラインに立ったが完成度を高めていけるかはラピダスの最大の課題の一つである顧客獲得の成否を占う。
2025/7/18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC044WW0U5A700C2000000/ラピダスが2ナノ半導体の試作に成功
次世代半導体の量産を目指すラピダスは18日、北海道千歳市で2ナノメートル(ナノは10億分の1)半導体の試作に成功したと発表した。
きょうの会見で東哲郎会長は、「単に10数年遅れた日本が最先端の技術に挑戦しているだけでなく、世界でもまれに見る異例のスピードでここまできていることに世界が非常に驚いている」として、工場の建設を担った鹿島や装置・材料メーカーなど関係者への感謝を述べた。
2025/7/18
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-18/SZEVZ5DWRGG000前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752828115/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752834829/
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:35:22.68 ID:g318XtgJ0
あ~あ、またフカしてるー
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:35:44.18 ID:aGDaMppr0
なあに、すぐおもらしする
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:36:14.25 ID:v0cbN+690
大本営だぞ
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:36:34.86 ID:+Tkjb03j0
ファーウェイはもう量産化に入るってのに日本何周遅れなんだよw
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:36:36.65 ID:PjhkJtH00
日本スゴイ
再生回しまくるで(´・ω・`)
再生回しまくるで(´・ω・`)
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:36:40.60 ID:/ZxLtv7w0
問題は安定的に供給できるかなんだが
それでフォックスコンも中国依存してるのに
それでフォックスコンも中国依存してるのに
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:37:06.25 ID:4PngGYln0
すっかり技術後進国になっちゃったな
もうチャイナに追いつけることはないんだろう
もうチャイナに追いつけることはないんだろう
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:37:22.48 ID:jtAYbPZF0
>>1
加工できたが動かない
加工できたが動かない
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:37:31.68 ID:E8Jgwv6d0
遅えよ自民党
無職に金配ってねーであと10年技術投資の重要性に気づくの早ければここまで票落として無かったろうね
無職に金配ってねーであと10年技術投資の重要性に気づくの早ければここまで票落として無かったろうね
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:37:42.03 ID:o5P70ncM0
試作品が作れても量産出来ないと意味ないだろ
そこでドヤってる時点で
そこでドヤってる時点で
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:38:19.67 ID:0zIhLquW0
サムスンは1.4ナノ
また日本の負け
また日本の負け
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:42:52.59 ID:PbmIVmrf0
>>16
そうナノ?
そうナノ?
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:39:07.87 ID:BHXEyBpz0
投資詐欺の類
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:39:08.43 ID:iFABoDQs0
おっTSMCで言えば5年前くらいの話か?
結構やるねw
結構やるねw
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:39:49.51 ID:4Zs1iovF0
問題は歩留まりなんだよ
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:39:50.22 ID:QN+MLvnb0
サムスンの先端半導体の開発リーダーの日本人をやっぱりスカウトしたんだな
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:40:06.83 ID:UlCmO4D10
遅れる云々よりも
資本投下の決断しだいな印象
資本投下の決断しだいな印象
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:40:08.66 ID:M/g/Iv7J0
発表だけして実際はできないところがトランプと同じ
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:40:54.80 ID:tuOJNGRV0
他国のように補助金を突っ込めば日本人ならできるのよ
自民党が金を渋ってただけで
自民党が金を渋ってただけで
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:44:23.78 ID:c4BLKrT70
>>29
インテルはCPUが反る欠陥品
インテルはCPUが反る欠陥品
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:42:02.49 ID:TEsuR4Dz0
わらかすw
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:43:03.51 ID:rFZYU2/w0
TSMC、サムスン、インテルは1ナノに成功してるんやろ
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:43:05.79 ID:N8RItGNz0
ゴミパヨの日本下げが始まります
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:43:13.49 ID:51X0Lex/0
常温超伝導みたくならなきゃいいけど
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:44:50.07 ID:qlQiHHXm0
技術躍進は素晴らしい
TSMCはN2Pの量産に入るけど
Zen6が楽しみ
TSMCはN2Pの量産に入るけど
Zen6が楽しみ
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:45:13.56 ID:8vB2bC7w0
自動車の関税引き下げと引き換えにこの技術をアメリカに引き渡すのが石破
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:48:59.14 ID:cBNsoIxN0
>>39
技術はIBMだっちゅーの、バカばっか
技術はIBMだっちゅーの、バカばっか
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:45:17.52 ID:Cfgvbb/p0
ラピダスって上場してるの?
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:45:59.76 ID:EPcftkm20
スパイに注意して下さい
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:45:59.90 ID:4bVizWNb0
やったな日本!!
これ以上の細密化は無いそうだから
ゴールおめ
これ以上の細密化は無いそうだから
ゴールおめ
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/18(金) 19:46:18.60 ID:qD+4Crzd0
むしろ夏の暑さで爆発しない半導体が必要