1: muffin ★ 2025/11/10(月) 13:27:10.67 ID:ImGPrGsp9https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9c40e086a4d0326144dc19f39b4c3fd95eb30b
11/10(月) 8:22モデル、タレント、マージャンプロとしても活躍する“役満ボディー”こと岡田紗佳(31)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。男性向けのファッションブランドに関する質問に答えた。
岡田は、プロ雀士の渋川難波が「40代からの男性ファッションブランドはどこがいいと思いますか?」と投稿すると、「ユニクロ」と返信コメントをした。
この投稿に対し「現役プロモデルが言うから間違いなし!」「ユニクロ着心地良いしシンプルで良いブランドだと思う」「結局どう着こなすかだからね」などとさまざまな声が寄せられている。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762748830/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:28:17.25 ID:wxcCe/1F0
「ユニクロ(棒)」
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:28:27.46 ID:rn06TkGr0
ユニクロのCM欲しいんや
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:28:53.85 ID:2dWxggNv0
好感度狙いじゃないよね・・・
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:29:02.23 ID:32b74qpu0
男性向けブランドなんて知らないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:29:03.74 ID:PMV4SGaH0
中国人
8: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:29:27.65 ID:TO3gOQ0O0
長袖をください UNIQLOによってください
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:29:38.06 ID:O2G+VHmz0
しまむらは?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:29:50.15 ID:nHUejEV40
どうせなら無印とか言っとけばよかったのに
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:30:50.64 ID:udZapGyL0
狙いすぎだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:31:04.29 ID:Ko9AF6bK0
了解した。乳首見せて。
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:31:37.79 ID:i6LOzx4S0
サイズ間違えなければダサくはならないからな
新しいの買えばトレンドはおさえてるし
新しいの買えばトレンドはおさえてるし
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:32:00.61 ID:KTa/qgON0
興味ないからどーでもいいわ
って回答だな
って回答だな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:32:05.90 ID:zQ+on3Jr0
しまむらの大きいサイズコーナー大好き
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:32:23.90 ID:J3nxjjAU0
これはマジで正しい、ユニクロは既にシンプルな良デザインでブランド化してる
ここで注意しないといけないのはユニクロGUは許されるがしまむらワークマンはアウトということ
ここで注意しないといけないのはユニクロGUは許されるがしまむらワークマンはアウトということ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:37.15 ID:CvH0psrd0
>>18
なんでしまむらとワークマンはアウトなの?
なんでしまむらとワークマンはアウトなの?
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:03.61 ID:J3nxjjAU0
>>24
未だブランド化してないただの安物だから
この20年程でユニクロが半ばブランド化したるのは値段抑えつつ決して安物にもせずに
デザイン・機能性を高く維持してきたから
未だブランド化してないただの安物だから
この20年程でユニクロが半ばブランド化したるのは値段抑えつつ決して安物にもせずに
デザイン・機能性を高く維持してきたから
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:33:31.27 ID:RHHWSqJR0
ユニクロって値段高いし高級品だろ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:01.88 ID:+a5xaqqA0
しまむら
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:10.42 ID:uxW7unby0
「はぁ~うざ(ユニクロ)」
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:31.06 ID:phXOUG6I0
ユニクロでも格好良く見える男性の話てます
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:32.47 ID:hW9cl2Yi0
またまたあw
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:54.67 ID:sczhFSWG0
40代は服より髪と肌に金かけないと
26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:34:59.55 ID:n6Zsruj80
値段上がって逆に品質は落ちてるよな
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:35:19.52 ID:+pfib5nA0
もっとエロい画像あったろ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:35:32.01 ID:f0jq9z/i0
普段着はユニクロでいいという意味で、
パーティーや食事会に40過ぎが
全身ユニクロで来たらやばいだろw
パーティーや食事会に40過ぎが
全身ユニクロで来たらやばいだろw
49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:40:41.94 ID:J3nxjjAU0
>>28
それはそう、全身ユニクロはアウトだしフォーマルな席では避けるのが無難
今はユニクロ5割くらいで非ユニの帽子・靴などで工夫するのが基本でそれがお洒落と見られる状況
それはそう、全身ユニクロはアウトだしフォーマルな席では避けるのが無難
今はユニクロ5割くらいで非ユニの帽子・靴などで工夫するのが基本でそれがお洒落と見られる状況
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:35:34.92 ID:BJSYMIZ80
おっさんのファッションブランドとか興味ないくせに
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:35:50.53 ID:XLdbqHXY0
シナ人?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:36:22.04 ID:GxG3Z9Kn0
スタイルはいいけど顔はちょっと
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:36:31.10 ID:IzstQlo10
ユニクロで格好良くないなら、どこの着てもアカンもんな
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:10.08 ID:aZiUFljL0
嘘一色
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:15.59 ID:lpnNpcRJ0
ユニクロ、しまむら、無印
36: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/10(月) 13:37:19.12 ID:cVftXXZw0
ウイグルの件があったからユニクロ買わないようにしてたけど、疑い晴れたんだっけ?
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:27.59 ID:fEfO8l4+0
最大公約数ならそらユニクロだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:37.29 ID:EChr5ub/0
ワークマンもいいよ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:37.28 ID:0RkMMVno0
なるほどユニクロの似合わない大人はダサいってことか
深い
深い
40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:46.16 ID:5XXV031K0
役満ボディーって意味わからん
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:46.61 ID:kUY+ZYz20
ハキハキ回答できて偉い
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:50.20 ID:wfHOEDMx0
最近ハッキーと呼ばれてるらしい
43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:53.88 ID:J5KTIM+E0
ファン層の弱男おじ意識しまくりやな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:37:55.86 ID:cpO2i0TX0
おじさんに興味なさすぎて潔い
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:38:41.47 ID:ZcooD36r0
白鳥見てみろ
ユニクロなんか着てないぞ
ユニクロなんか着てないぞ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:39:24.53 ID:PtBeDbJS0
意図は「オッさんに求める事なんてあんまり無い」
男も若けりゃ「あのブランドがこのオサレアイテムが」とアレコレ岡田も言うだろう
でも一般的に腹も突き出てくるであろうオッさんに何かを期待する事なんて無いのよ
男も若けりゃ「あのブランドがこのオサレアイテムが」とアレコレ岡田も言うだろう
でも一般的に腹も突き出てくるであろうオッさんに何かを期待する事なんて無いのよ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:40:21.73 ID:5upNueTX0
ユニクロは昔から定番商品のパクリが得意だから無難ちゃ無難
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 13:40:45.44 ID:d+tB92nA0
体は役満
顔はフリテン
顔はフリテン


