サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

参政・神谷宗幣代表、連立政権への参加を否定 「自民が駄目だからつくった政党だ」 ★2

1: 少考さん ★ 2025/10/05(日) 17:18:48.92 ID:0jA/KGrk9

参政・神谷宗幣代表、連立政権への参加を否定 「自民が駄目だからつくった政党だ」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20251005-5XHOR2343JOJHFTSDLE5F5YQCA/

2025/10/5 15:30

参政党の神谷宗幣代表は5日、自民、公明両党の連立政権への参加を否定した。広島市で街頭演説し「今、連立を組むことはない。われわれは自民が駄目だからつくった政党だ」と訴えた。臨時国会の首相指名選挙では、党所属議員に自身への投票を求める考えを示した。

減税やエネルギー政策をはじめ、党が掲げる政策に自民が協力しない限り「『閣僚ポストをあげる』と言われても絶対になびかない」と宣言。高市早苗総裁とは政策が近いとしつつ「国益にかなわない政策であれば徹底的に反対する」と強調した。高市氏が首相に就任した場合、最優先で実現を求める政策として消費税減税を挙げた。

※前スレ (★1 2025/10/05(日) 15:40:54.75)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759646454/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759652328/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:19:17.83 ID:ERC+aCn60
移民禁止は?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:19:40.74 ID:pCW0aI630
>>2
そんなものはどちらも掲げてない

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:23:52.12 ID:WUIYN2CP0

>>2
参政党 神谷代表

「参政党は移民反対なんて一言も言ったことありません。移民をいれるなら日本人の人口の10%くらいにすべきだっていっています。」

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:44.28 ID:QcHRF8nY0
>>22
怖い…

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:27:04.84 ID:w60XaFbT0
>>2
参政党は移民をいっぱい入れまくる政党だけど

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:19:49.39 ID:4W68tc0j0
参政党か、そんな政党もあったな
すっかり忘れてた

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:19:58.71 ID:pGUYFIfE0
そなの?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:23:07.93 ID:hs9LLdrr0
>>6
参政・保守・れいわ辺りは自民というより既存政党が嫌いっぽいんで何処とも連立出来ないだろうなと
維新は・・・利が有れば組むけど無くなれば早々に切るタイプ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:20:05.93 ID:/ImiR2CB0
外側から文句言ってる方が役に立つからそれで良い

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:20:33.92 ID:JwVDqGl30
そういうのは自民党から声を掛けられた後に言えよ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:20:44.31 ID:WirrY+sy0
そりゃ反対するために生きてるんだからポスト与えられても困るだろw何も出来ん。

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:20:57.20 ID:zRk+04lh0
高市になったからもう様無し政党

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:21:04.93 ID:QjpHtyco0
どうせ高市になっても自民党は変わらない
既に高市の言うことが通らなくなってる

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:21:11.68 ID:NKtwh+Yr0

進次郎だったら出来ない、やる気もないことでも言ってれば人気が得られたが、高市なら実現の可能性がある
反対や邪魔ばかりするなら立憲と変わらん

参政党が国政政党としてやっていけるか問われるのはここからだな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:21:35.00 ID:zQrCnwQc0
結局自民党である限り誰が総理やっても変わらんよ
高市もどうせ期待外れ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:21:57.85 ID:QhyudqG70
言ってること保守党と同じじゃね

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:22:00.29 ID:LLc/1PX70
>>1
まあ当然やわな 連立なんてしたら今までの苦労が水の泡ですから

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:22:44.32 ID:wmjGxL1C0
これが10年前なら大言壮語なんだが
2024年から投票行動に対するネットの影響があきらかにでかくなった現在
意外と早い時期にシフトを起こせる可能性はある

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:22:49.80 ID:tLS7lyie0
高市が総裁になったからには参政党の命運もあと僅かで尽きるだろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:23:56.06 ID:QhyudqG70
>>18
公明党つぶせよバカ市

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:23:03.04 ID:mHjCfMOV0
前回君らに投票してみたけど高市次第で自民に戻るねごめんね
君らの議席増えたけどなんかやってる感ゼロだし

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:23:35.09 ID:DdxTTEUe0

首班指名選挙で参政党は神谷代表、れいわは山本代表の名前を書くらしい
決選投票で自民の一部議員が寝返ったら野田が最多得票になる可能性あるな

または野合承知で公明党に国交相ポスト・維新に副都心・れいわには山本を総理にすることを餌にしてまとめる手もある

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:25:14.78 ID:0LxSTuK30
>>21
理由のわからん夢見すぎ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:23:58.62 ID:ijyR2gLc0
反対党にはならないようにしようね

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:08.39 ID:WHztM4/C0

責任背負いたくないだけだったりして

他の野党と同じで与党はダメだ!って騒いでいたいだけとか

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:14.50 ID:omLed/A00
高市と神谷がやる事はほぼ同じだから
高市ダメだったら参政党も終わりだよ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:22.08 ID:rIxEvzRI0
参政党は見所があるね

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:26.71 ID:xpJLtwXb0
役目終わったな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:43.55 ID:hqwt6jtt0
次回100議席狙ってるからな、、

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:24:54.80 ID:JPxhCYo70

自民党をぶっ壊す!

神谷支持するぞww

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:25:05.27 ID:JihrYui50
岸田と石破で左傾化した自民が嫌で逃げだした保守票で稼いできただけだからな
高市で自民が保守に戻ったらそれらの票もほぼ元通りでこいつらの原動力は胡散霧消するだけ
今年夏の参院選に稼いだ議席だけの政党やな、それも次の6年後の改選で終わり元の泡沫に逆戻り

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:25:13.93 ID:QmWj6Hl90
自民党内にまだまだ怪しいやつらがたくさん残るからな

 

36: sage 2025/10/05(日) 17:25:14.62 ID:A9qkM4XK0
財務省に屈するしかなくなった高市を
自民党ごと攻めたらいい
総裁が変わっただけで何十年にも及ぶしがらみを崩せはしない

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:25:22.43 ID:+0ZwVuYr0
核にはバリアで対抗するんやろ
そりゃ高市さんも呆れとったわ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:05.95 ID:1nczrBNS0

自民党と組んだら
参政党の支持者が自民党に戻るだけだもんな

連立組まずに政策ごとに協力する
のが唯一の正解

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:07.90 ID:ffuwqNkX0
自民参政民民の闘魂三銃士はやっぱりドリームタッグだったのか

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:31.73 ID:o9TPkj1K0
くっついたら、吸われて潰されるからな
自民党とくっついたところはもれなく党が消滅もしくは消滅寸前までいくからな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:36.76 ID:nL0EJKjC0
最初からそう言ってるわな

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:41.05 ID:L449/7GF0
自民は所詮自民だからな
高市が日和ったら一気に参政党が政権を取るだろ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:43.05 ID:elKcGnb20
そもそも政治なんてする訳が無い
なんも分からないし
適当にSNSとか動画でパフォーマンスして集金するだけ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:46.02 ID:x64+D9MR0
国民、参政はそれぞれの法案に対して、考え方が近いものは協力する旨を前々から言ってたろ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:26:53.65 ID:AGleFsUy0
ネトウヨや氷河期世代は素直に自民党に返って来い
臍を曲げずに心を開ける人間になれよ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:27:09.99 ID:q2mZYLOi0
次の新しい”代替政党”が控えてるから・・

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:27:13.06 ID:Esb5eHBp0
今解散すれば自民単独で過半数行くでしょ?

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/05(日) 17:27:17.06 ID:ytjh+8910
絶対に組まんでほしいわ
これまで国会は左からの質問ばかりだったから
右からの質問の国会が見たい
モバイルバージョンを終了