サイトアイコン 哲学の徒…5chまとめ

前澤友作氏 7億円新車に続く超高額スーパーカーを納車「7年かけて到着しました」

1: 冬月記者 ★ 2025/02/09(日) 23:14:36.06 ID:9F1oD8fm9
前澤友作氏 7億円新車に続く超高額スーパーカーを納車「7年かけて到着しました」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
実業家の前澤友作氏が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。超高額スーパーカーを納車したことを明かした。 今月1日、フランスの高性能スポーツカーメーカー「ブガッティ」の新車をオプション込み

前澤友作氏 7億円新車に続く超高額スーパーカーを納車「7年かけて到着しました」

実業家の前澤友作氏が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。超高額スーパーカーを納車したことを明かした。

今月1日、フランスの高性能スポーツカーメーカー「ブガッティ」の新車をオプション込みで7億円で購入したことを明らかにし、大きな話題を呼んだ前澤氏。この日はオーダーから7年越しとなる別の新たな車が届いたことを報告した。

限定生産されたというメルセデスベンツの新車「AMG ONE」が格納されている車庫には「メルセデスベンツ日本」と「メルセデスベンツ品川」の社員がズラリ。前澤氏の到着を拍手で喜ぶと、花束の贈呈などが行われた。

気になる車体は美しいシルバーを基調としたカラーリングのモデルで、ベンツのエンブレムはなんと職人のハンドペイント。専門家によると、20層のペイントを重ねてエンブレムの立体感を出しているようで、これは世界で2人しか持っていない技術だという。

前澤氏は「7年かけて到着しました。素晴らしい車をどうもありがとうございます!」と満足げ。日本に7台だという同車のお値段は驚異の「300万ユーロ」で、日本円にすると関税、消費税、登録費用など込みで5億円はくだらない。

前澤氏は「すげぇ車だ」としみじみとつぶやいていた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739110476/

あやかりたい。
ところで社長がこんだけ儲けている会社の社員の給料ってどうなの。

231: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:45:08.02 ID:hla1vvIc0
>>1
前澤が納車したんだ

 

202: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:38:30.69 ID:+OgsFxS20
格好いい車から降りてくる不細工見るの大好き

 

214: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:57:07.86 ID:9FJNNB7+0
>>202
歪な趣味だけどこれは分かる

 

203: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:41:15.41 ID:Ti1YILrv0
>>166
アパレル扱う会社の社長だったのにすごいセンスだな

 

204: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:41:42.96 ID:fASUdvph0
>>68
人脈の無い成金だから後回しにされてんだよ。

 

205: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:43:32.59 ID:uy9Lch520
なんかしらんけど、7年の待つって順番なだけ?
一人が製造してんのか?w
フェラーリだってそんなかからんだろ

 

206: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:46:06.61 ID:9gcmHmvd0
日本のハイオクはオクタン価が低いなんちゃってハイオクなんだろ?

 

207: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:48:20.14 ID:9gcmHmvd0
鎌ケ谷市中学校

 

208: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:49:15.46 ID:m06e+HZJ0
老朽化した市民病院の建て替えのために
254億円を寄付した宝塚の老夫婦。
素晴らしい。

 

209: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:51:05.46 ID:z3NccW0A0
どんなにお金があっても幸せを感じることが無さそうな人

 

210: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:52:37.67 ID:M39eYyD30
数億円ってのは実は安いんだよね
いわゆる激安
布袋でも十億寄付できるレベル
ダメだよね

 

211: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:54:05.50 ID:ysEqdN/e0
成功者なんだから下品な成金みたいな金の使い方やめなよ

 

217: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:13:16.43 ID:Uj0LV3dC0
>>211
いや下品な成金に成功した者だろ

 

212: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:55:27.87 ID:M39eYyD30
>>166
カート・コバーンのスタイル取り入れてますよ!っていう圧のあるティシャツがよりマヌケで悲しい(笑)

 

213: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 11:56:54.48 ID:Jfe3Aw+20
元キーエンスの寄付した人見てるとな

 

215: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:02:52.53 ID:3pNJze+20
自己承認欲求の塊。

 

216: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:11:30.86 ID:QGBY2iXf0
レースで事故ってなかったか?
公道では安全運転しろよ~

 

218: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:15:53.46 ID:/gdXwmBR0
やっぱ資産家と違って成金の物欲って何一ついい印象がない

 

249: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:42:12.84 ID:FbrI8Wnk0
>>218
親ガチャ当たっただけだの上級国民だの罵ってる同じ口で言ってるんだろうな。

 

219: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:16:10.76 ID:Wh7/ieIP0
どうせなら、ロータスセブンの中古買ってチューンしてく、とかやればいいのに。
買った時点で話終わりだよね、これ。

 

220: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:22:54.66 ID:wCd69n3Q0
>>166
なんか典型的な「笑い者バカップル」感(笑)

 

221: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:24:06.24 ID:tQFJFBSP0
投資家ってこんなもんだよ
創造性はそこにはない

 

222: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:25:49.08 ID:aNwOf7Xn0
日本上陸1号では無いんだよね
しかしキーエンスの創業メンバーとは金の使い方が雲泥の差だな

 

223: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:26:30.33 ID:m06e+HZJ0
心理学的には自動車という物は能力増幅装置なんだそうな。
チビでもデカい車に乗れば大きくなったと錯覚できるし
運動音痴のデブも速い車に乗れば速く走れるし
容姿がイマイチの奴もかっこいい車に乗ればイケメンになった気になれる。
そういう人間の劣等感に訴えるのが自動車というプロダクツなんだと。

 

224: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:26:58.46 ID:tfDNf2FR0
付き合わされる社員が迷惑だろ

 

225: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:27:02.93 ID:u1V8Qego0
>>136
いや注文しても製造着手に数年待たされただけだから
完成品となった納車の年の製造日で新車登録になる

 

226: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:28:39.32 ID:OQYUy/x50
どれだけ金持ってても死んだら終わりだから使わないとね

 

227: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/10(月) 12:29:22.75 ID:dbWYdmjz0
>>44
地元の自治体に寄付したりしてるぞ。

 

228: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:34:05.51 ID:zeBX+GCe0
ブガなんて車好きの買う車じゃねーわな成金趣味の車だろ高い金出してゴミ買う神経がわからん

 

232: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/10(月) 12:46:06.70 ID:dbWYdmjz0
>>228
だって成金だし

 

245: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:37:24.34 ID:qwDMwUn40
>>228
買ってみたらわかるんじゃないかな

 

247: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:39:42.84 ID:6tSlJ38D0
>>245
こういうのって作らせることに意味があるみたいな極致だしなぁ

 

229: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:35:07.81 ID:0ArzU2wI0
港区に仕事でちょいちょい行くけどスーパーカーは確かに多い
でも「フオー!!」て走り出しても都心だとちょっと走ったらすぐ信号だからすぐ減速停止w
全然パワー使えてないw
何がしたいのあの人たちは?

 

230: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:37:58.91 ID:PlxlJWk90
いくら金あっても時間はすぎれば過去
死んだら無は誰も同じ
球団買収も使い道がないからやろね

 

233: !dongrui 2025/02/10(月) 12:46:46.87 ID:QfQehbsu0
前澤の5億は俺の50万円くらいの感覚なんだろうな

 

234: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 12:57:46.89 ID:3XQFOHKS0
もし腐るほどカネ持っててもスーパーカーは買わんなあw
むしろ目立つクルマには乗りたくないんで
タダでくれても乗らんわ
超高級車とか乗ってる奴って人からジロジロ見られるのが気持ちいいの?

 

240: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:30:12.74 ID:qplS878V0
>>234
そういうのは腐るほど金持ってる奴が言わないと
ただの負け惜しみにしかならんと思う

 

235: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:06:11.70 ID:pXSLSZVE0
万が一こんな車と接触事故でも起こしたらどうなるんだろ
保険で全部いけるのかしら

 

236: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:26:10.43 ID:kzunqbQG0
若者向け衣服のネット通販で大金持ち
こんなに儲けられるもんなんだ

 

237: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:27:30.02 ID:b/RITvtX0
日本に7台もあるんか
そっちの方が驚くわ

 

238: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:28:20.71 ID:7RQrAEAN0
ペダルに足が届くのか

 

239: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:30:04.54 ID:P8L5men00
誰この小金持ち

 

241: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:30:55.47 ID:kzunqbQG0
相当車の構造に詳しくないと乗れなさそう

 

242: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:32:06.04 ID:Tk+Bzp3A0
岡本さん夫妻は偉大だなぁ

 

243: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:33:49.56 ID:SJ5O/M0F0
もっと国内でじゃぶじゃぶ金を使って経済を回して欲しい

 

244: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:37:13.53 ID:E2/gwrdo0
ひろゆきと同じててっぺんスカスカになってきたなwクソハゲざまあ w w w w

 

248: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:41:07.21 ID:XBlsciJi0
へ~、納車に7年もかかる車があるんだねぇ。
その間に新型が出たりしないのか。

 

250: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:42:14.21 ID:a0uOEsDL0
金があるなら後生大事にみんなが抱えてる旧車をアホみたいに弄り回してみたい

 

251: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 13:44:21.39 ID:iduO1rWK0
>>15
仕事で高級車も販売しているのだろう
モバイルバージョンを終了