サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2

1: 蚤の市 ★ 2025/11/19(水) 09:25:22.61 ID:zh3yjXht9

 18日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、前日終値比0.030%高い1.755%まで上昇(債券価格は下落)した。高市内閣は総合経済対策の規模を17兆円超とする方向で調整しており、財政悪化につながるとの懸念から国債を売る動きが強まった。利回りは2008年6月以来、約17年半ぶりの高水準となった。

対ドルの円相場の推移(図略)
東京外国為替市場でも、財政悪化のリスクが意識され、幅広い通貨に対して円が売られた。対ドルでは午後5時、前日(午後5時)に比べて32銭円安・ドル高の1ドル=154円99銭~155円01銭で大方の取引を終えた。対ユーロでは、17日のニューヨーク市場で一時、1ユーロ=180円台まで下落し、1999年のユーロ導入以来、史上最安値を更新した。

米国の株安の流れを受け、東京市場の株価は急落した。日経平均株価(225種)の終値は前日比1620円93銭安の4万8702円98銭で、3営業日連続の下落となった。

読売新聞 2025/11/18 23:30
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251118-OYT1T50213/
★1 2025/11/19(水) 07:43:16.33
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763505796/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763511922/

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:26:09.69 ID:hXOL8PWk0
>>1
今朝も株安でサナエショックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:26:36.38 ID:N4LRKdqp0
日経は完全にチャートが崩れたな
1ドル165円40000万円割れくっぞ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:26:58.27 ID:SK1voIYV0
サタンあれば憂いなし!

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:27:31.18 ID:GS2NYgHW0
信用買いしてなければさほど問題無い

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:27:32.33 ID:F5MomfNQ0
株は世界同時株安だろ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:16.74 ID:5swaebZ+0
>>8
それなら日本に問題がなければ金利が下がるはずやろ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:27:57.67 ID:DT65CeCu0

迫撃!トリプル・安

高市:「わ、私を踏み台にしたぁ?!」

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:28:35.92 ID:QMkA0QPG0
日本はどうなってしまうんです?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:28:50.70 ID:p3pCW8so0
今日もトリプル安行っちゃいましょう

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:28:50.86 ID:Zc4vX78C0
もう煽ってる割に全然1%も下がらねえじゃんマジでヤバいんだけど
助けてください

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:28:53.12 ID:6nDIwg320
もうだめだ猫の国

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:29:19.02 ID:LRKCgBEP0
ネトウヨ「何もない俺は無関係!リア充◯ね!」
高齢両親「物価高が原因で会社が潰れてクビになった。お前を養う余裕はない。出てけ」
ネトウヨ「」

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:29:52.33 ID:ItgJoZF70
フェラーリ乗り回して事故起こしてるアホが居るようだけど、円安なら日本車を買えば良いんじゃない?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:59.35 ID:DT65CeCu0

>>16
日本車もクソ高くなってるからなあ…

春にたかが大衆車のフィット買ったらコミコミで250万円もしたよ…
どの車も10年前より70-80万くらい上がってるだろ

スッタドレスとアルミ4本で10万だし国産車でもしんどいよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:30:07.75 ID:IDrxxm0c0
和製リズ・トラス首相くるか??

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:30:12.27 ID:nu/TVtPC0
日本に関係ないがドルウォンが激しい値動き

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:30:56.21 ID:7V385Ddc0
長期金利まで上がってきてやんの
さすがのトランプでさえ気にしたほどだぞ
日本の凋落が止まらんな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:02.31 ID:/hCNP6KP0
日本全面売りじゃねーかw

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:16.24 ID:vo0W1orp0
>>1
高市トラス早苗「トリプル安?物価は高いですよ!」

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:18.18 ID:VGWMfadw0
裏金トビトカゲ 「ピョンピョン!」

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:22.43 ID:2Vz+YOtw0
株安いうても48000円やろ・・・

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:36.18 ID:FTXQaTq70
誰か辞めさせろよ、資質0だわ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:38.00 ID:lITVopHY0
ご祝儀相場が終わった瞬間大崩れとか
これを対処できないねら無能

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:45.20 ID:/LwqV3Q20
高市恐慌

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:52.00 ID:0sqn40rT0

10年国債利回り1.76%と急上昇

円安、株安、債券安
日本からどんどんカネが逃げまーす

そりゃ中国と戦争する国に資金いれないよねwww

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:31:55.58 ID:vdax/x/v0
米の値段が下がらないのも頷ける

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:06.02 ID:h6RNNh0s0
一国だけ大恐慌からの大震災で戦争かな

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:11.63 ID:gtxaSnWf0
関西弁で会見してほしいね

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:12.53 ID:OM7fbqps0

・ドルが下落してもドル円は下がらない

・株が落ちてもドル円は下落しない ☆New

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:30.77 ID:R2Z4JmJ/0
下がるから、暴落するからおもしれーし、儲けられるんだろ
こんなんでビビってるヤツはタンス預金か定期預金にしとけ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:12.04 ID:8fxnWFJU0
>>33
タンスに置いといても円安で目減りするんだけど・・・

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:33.87 ID:h6RNNh0s0
次はないぞ
今度敗戦したら終わり

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:39.20 ID:67rSy6P+0
高市、経済政策は間違ってる。すぐに1%利上げするんだ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:44.40 ID:7V385Ddc0
いま1.760になってたぞ…

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:52.50 ID:WdHRvMdO0
高市ショックかなり重いぞ
円安基調でこの下落はかなり深刻
おれの塩漬けダブルインバースすらプラ転しそう

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:53.35 ID:y6NnHZ5U0
財務省ガー
とMMTバカが
消えるのはいいこと

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:32:53.72 ID:HrEEgi0w0
NISA民オワタ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:13.19 ID:R0/LUjgm0
男が無能だから高市が総理に担ぎ上げられただけだろ。
高市のせいにするなよな

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:20.74 ID:FTXQaTq70
一気に-380円・・・・

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:32.05 ID:TxY/E4Dp0
ビットコもめちゃくちゃ下がってる
高市責任取れ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:35.73 ID:6ZOSyIu70
令和恐慌が来そうだな
高市総理と片山財務相の名前が日本史の教科書に載るかもしれない
日本が残ればの話だが

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:41.57 ID:Q4CtDNUW0
マジで高市が原因じゃねえか

 

48: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/11/19(水) 09:33:41.98 ID:gu557HkG0
岡田の誘導尋問

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:33:42.30 ID:0sqn40rT0

日本の不動産リートも急落

東京の不動産に入ってた海外資金も逃げる
良かったね
高くて手が出なかったマンションが値下がりするよ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 09:34:14.04 ID:LAZicnDl0
円安インフレ下で無責任に積極財政とか言えばこうなるわ
モバイルバージョンを終了