サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

倉田真由美「日本はいじめを軽く扱いすぎ」広陵高校を念頭か「多くの加害者はノーダメージ」「SNS規制は危険」

1: ネギうどん ★ 2025/08/14(木) 11:21:08.72 ID:68tGOy829

漫画家・倉田真由美氏が2025年8月12日~13日にかけて、第107回全国高等学校野球選手権大会(甲子園大会)を辞退した広陵高校(広島)の暴力事案を念頭に置いたとみられる投稿をXに連投した。

「『厳重注意しておきました』で万事解決しないよ」

(略)

その後の投稿では、「SNS規制の危険性は、今回ようないじめを告発するケースなども握りつぶされてしまう可能性を孕むことだ」と指摘。「権力者の親族がいじめに加担していたとしたら、権力者が『デマである。規制の対象にする』と決めたら?SNS以前、権力者が小さな声を握りつぶすことは今より遥かに簡単だった」と持論を展開した。

また、倉田氏は、「いじめに甘い社会など碌なものじゃない。いじめを許さない、これは国民の共通認識でいい」と主張。「いじめ加害者や関係者の大人たちに対するネットでの私刑もいじめという声もある」とし、こうした声に対し、「酷いものに関しては個別対応していくしかない話で、そもそも彼らが加害者である以上、本来の被害者へのいじめと同列に語るものではない」と述べた。

倉田氏は13日もXを更新。「いじめ加害者にきちんと罰が下されるケースは少ない。事件化、裁判沙汰にまでなるケースは稀で、多くの加害者はノーダメージで過ごす」とし、次のように訴えた。

「被害者は心や身体に深い傷を負い、命を断つケースもあるのに日本はいじめを軽く扱いすぎている。『厳重注意しておきました』で万事解決しないよ、被害者は」

さらに、「『学生時代いじめやってたけど、あの頃はヤンチャでしたわ。罰?特に受けていません。ははは』と笑っているやつら、きっと世の中にはたくさんいるでしょう。他人事でも許せないと思うよ、私は」と怒りをあらわにした。

全文はソースで
https://www.j-cast.com/2025/08/13506699.html

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755138068/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:23:37.01 ID:4y68XebO0
これはホントそう思う。警察につきだせないなら、加害者側は退学または転校が妥当

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:37:29.20 ID:Xa1KhQge0
>>2
転校するのがいつも被害者なのがおかしい
加害事実が判明したら被害者のために加害者を転校させるべきだな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:23:54.44 ID:8xRNIrKR0
「お前、いじめられっ子オーラいかついぞ。なぁ? お前いじめられっ子出身やな? あははは!」

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:24:12.71 ID:ul1QWlfR0
フジ中居事件と一緒。
本来刑事事件にすべき話を内々で収めようとするから炎上する。

 

5: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/08/14(木) 11:24:13.61 ID:fqxgieSC0
いじめた側を学校から去らせるべきだよな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:24:21.71 ID:WXvLtv8a0
SNSの暴走だってイジメ、集団リンチだろ。

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:39:02.74 ID:4y68XebO0
>>6
見事な話題のすり替え

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:24:31.89 ID:ZwyBeaP/0
広陵高校最低だな

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:24:37.35 ID:d946AWgm0
オールドメディアが都合のいい世論を作れなくなったからだろ
誰も相手にしてないもんな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:35:00.48 ID:NxttGKix0
>>8
お前らは週刊誌の操り人形になってる無能

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:24:59.26 ID:hXfd9sf70
イジメって言葉が悪い
名前を変えろ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:26:10.43 ID:XkD30Zym0
いじめって言葉が軽いわ
相手を自殺に追い込む殺人とほぼ変わらないのに

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:26:25.13 ID:9VoLsLxy0
名前出てるからノーダメージじゃないだろ
人生キツイと思うわ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:27:13.19 ID:knlXynbS0
誰にされるかで対応変わるものは重く扱わない方が良い
セクハラと一緒

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:41:50.32 ID:a7uZ8tTB0
>>35
そもそも大阪偕成学園の野球部の監督が2020年部員へのわいせつで逮捕
修徳高校のサッカー部の監督が2024年に部員へのわいせつで逮捕
それぞれ懲役10年なのにみんな都合よく忘れすぎなんだよな
どっちもここでスレ立ってたのにね

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:27:17.06 ID:WisFapIa0
いじめも性暴力になると悪質な犯罪だからな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:27:40.27 ID:eTopccBy0
クラマユが最近覚醒してるな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:27:48.51 ID:19gFTTno0
日本は脱税を軽く扱いすぎ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:28:40.75 ID:LYaQNn1p0
なのにルールもあって処罰もしてる高野連が叩かれるというお笑い

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:28:52.69 ID:WSN6zt8a0
海外事情なんて知らんやろ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:29:09.07 ID:G15h/2lH0
昔は
学校側がもみ消そうとしたら
朝日新聞を呼んじゃうよ?
ワイドショーが来ちゃうよ?
全国的な人気者になっちゃうよ?
だったけど
SNSが全てを変えたな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:29:28.99 ID:7h78P6lV0
いじめは日本社会に必要なことです
だから大目に、甘く見るべきなのです
日本人は今までもずっとそうやって生きてきました
だから黙りなさい

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:30:17.48 ID:q8feQKQK0
左翼の手口だったけどすっかり権力側だからな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:30:18.45 ID:K2QQ/e7D0
いじめも体罰も犯罪として厳格に取り締まり裁けよ
いつまで治外法権ごっこ続けるんだよ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:32:11.12 ID:2fI7/bW60
メディアはSNS憎しでこの事案も叩き棒にしてるだけだし

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:32:18.07 ID:ka5FfwKN0
必ず身バレして社会的抹殺ですけどね
あとは陰で笑われる

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/14(木) 11:34:04.15 ID:vcsZz+sJ0
この件についてはくらたまが正論しか言ってないな
この路線で行けよ
モバイルバージョンを終了