サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン

1: 蚤の市 ★ 2025/05/08(木) 21:48:33.03 ID:w2UWcwLT9

【上海時事】パキスタンからの8日の報道によると、同国のダール副首相兼外相は7日、国会に出席し、インドとの武力衝突を巡り、パキスタン軍が運用する中国製戦闘機「殲10C(J10C)」がインド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張した。撃墜した5機にはフランス製戦闘機「ラファール」3機が含まれていると述べた。

インド軍はパキスタンの主張についてコメントをしていない。事実と確認されれば、殲10が空対空戦闘で初の撃墜を記録したことになる。ラファールが撃墜されたのも初めてという。

時事通信 外信部2025年05月08日14時34分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050800745&g=int
※前スレ★1 2025/05/08(木) 20:02:46.73
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746702166/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746708513/

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:52:42.03 ID:+fjOPEeu0
>>1
日英伊勢丹で開発してる戦闘機にインドも加わるらしいな
欧印日同盟か

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:42.24 ID:ltfxlEcy0
>>21
伊勢丹w

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:48:55.71 ID:nuLKPxB80
もう自衛隊では勝てない

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:50:22.21 ID:nn6ida530
>>2
ドローン持ってないし、
ドローン対策すらされてない無能だからな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:14.73 ID:OubigFfO0
>>9
ドローンはラジコンだよ?ただの
シナ人ってドローンをなんか夢の未来兵器みたいに思ってるよね

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:52:55.48 ID:vYkxDReV0
>>15
日本では夢の未来交通手段
空飛ぶ車だもんな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:49:08.16 ID:8fbVbdt20
戦闘機1機の予算でドローン1000機くらい買えるだろ。しかもパイロットの人材とトレーニング期間が必要。太平洋戦争かよ

 

5: 太郎丸 2025/05/08(木) 21:49:32.52 ID:usJfs3v60

最新情報をあつめてくれ

大変なことになるぞ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:49:36.39 ID:bR24Q5W80
インド人って踊って解決するんじゃなかったん

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:50:13.89 ID:cO5gRuWI0
インド人はガンジス川の猛毒という武器をもっています

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:20.93 ID:N+EwOn950
>>7
コブラ部隊編成!

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:50:18.56 ID:Z3fKyzw10
中国がパキスタンをそそのかしたっていうか、仕掛けさせたんだろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:50:41.67 ID:FZVZ9eMJ0
インパキ戦争かよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:50:51.79 ID:5StavYGP0
これは宣戦布告にならんの

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:07.94 ID:Ek9MVJ1w0
中国の戦闘機て凄く強いんだな

 

26: 太郎丸 2025/05/08(木) 21:53:16.72 ID:usJfs3v60

>>14

戦闘機じゃなくて

中国のミサイルが強い

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:22.91 ID:s87XetHz0

ガンダムで例えよう

ジオンのゲルググ隊が連邦のジム隊に襲いかかったらハイパーメガビームスプレーガンで一方的にやられた

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:21.12 ID:v2c9aO6v0
>>17
ジークアクスではジムがゲルググになった

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:37.17 ID:uKVIGzhs0
中国の秘密兵器来たか

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:41.35 ID:OubigFfO0
ガンカメラの画像もないのに信じ込みたいアカのバカども

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:51:56.80 ID:W6AWatty0
インド人て右旋回しかできんのかな?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:20.43 ID:UvobnHCD0
>>20
テレポートとかドリル飛行とかできるはず

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:52:42.12 ID:VRSOVIpW0
インド空軍って弱いの?

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:53:07.48 ID:uXn0PBNb0
早くもっと壊滅的な兵器でやり合って、流れ弾をシナやベトナムに当てろよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:53:08.39 ID:4H8qJd1C0
中国に5万ほどドローンを頼んで一気にやりゃおわるんじゃね
でも核兵器があるからもっとやばいことになるね

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:53:29.16 ID:5FLozXF90
戦争反対

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:38.77 ID:uXn0PBNb0
>>28
引きこもりのお前ないかとは言ってない
安心して脂肪を蓄えて肝臓に付着させておけ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:53:45.95 ID:+uWP4SdO0
中国はいまお祭り騒ぎ
演習でタイ空軍のグリペンに全滅させられた黒歴史なんて綺麗に忘れてる

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:45.37 ID:uXn0PBNb0
>>31
どうしてシナが喜ぶんだろな
よしんば撃墜が本当だとしても、
機体の差が戦力の決定的な差ではないことを知らんのかな

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:24.58 ID:zaFEy7nU0
ちょっと前にパキスタン側の武装勢力がインド側の旅行客襲撃したって話だったから
パキスタンは武装勢力の引き渡しか処分して手打ちにすると思ってたんだけど…
何で国同士の戦いになってんだ?悪いのは何の罪もない旅行客を襲撃した武装勢力だろ?
詳しく経緯の説明頼む

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:37.52 ID:yysm1Asj0
自衛隊の練度は世界一だから

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:54:51.61 ID:qSobYdFR0
新型だよね、2010かな。

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:01.82 ID:4H8qJd1C0
パキスタンに知人いるんだよな
輸出関係の仕事で友達になった大丈夫だろうか

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:06.62 ID:lM0eLkmL0
これは成仏しろって言われたな
インドう渡された

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:07.13 ID:3ogjI4H20
そんなフルボッコにできるんだ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:22.01 ID:UQEGzXpI0
>🇨🇳中国から
巡航ミサイルと弾道ミサイルに対抗するために設計された中国のHQ-9地対空ミサイルは、昨夜のシンドール作戦で使用されたインドのミサイルを1発も探知できなかった。パキスタンは1基あたり300万ドルを費やしたが、どれも機能しなかった。

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:28.41 ID:70kHhGZW0
フランスはどうも一機損失はほぼ確実みたいな発表してるな
ただ、3機撃墜はフェイクニュースも入ってるから確実ではないとも言ってるけど

 

45: 太郎丸 2025/05/08(木) 21:55:45.85 ID:usJfs3v60

とりあえず

125機の空戦はまじなのか?

近年にない大空戦すぎるんだが

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:56:17.30 ID:uXn0PBNb0
>>45
そんな情報あった?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:55:51.41 ID:uKVIGzhs0
インドなら戦闘機一機に10人くらい乗せられるはず

 

47: donguri! 2025/05/08(木) 21:55:54.60 ID:mfKoPbZH0
これもしかしてヤバい?戦争になるん?

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:56:15.60 ID:DtbaDzPn0
最近西側は何でもかんでもて共同開発だからな 各国優秀な人材がITの方に流れて研究や開発者が少なくなってるんだろうな

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 21:56:21.19 ID:+uWP4SdO0
BSでインドのニュースみたが今回インドはかなり限定的な戦闘をしている
パキスタンの軍施設を攻撃しないで、あくまでイスラム原理主義組織の拠点をレーザー誘導爆弾で爆撃するだけってやや旧式な戦術
モバイルバージョンを終了