サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

不動産投資「みんなで大家さん」、計27商品で配当遅れ…弁護士に相談1000人超 ★2

1: 蚤の市 ★ 2025/10/02(木) 11:04:56.61 ID:vyW8wyhe9

成田空港周辺の開発用地に出資すれば利益を得られるとする不動産投資商品「みんなで大家さん シリーズ成田」の配当が遅れている問題で、遅配がシリーズ成田以外の商品にも広がったことがわかった。成田の遅配は3か月連続で、他商品も合わせると27商品で遅配が起きている。出資金の返金を求める提訴が相次いでおり、弁護士に相談している出資者は少なくとも1000人に上る。

【一目でわかる】みんなで大家さんの仕組み(略)
事業者側が9月30日、出資者にメールを配信し、9月分の配当が行われなかったことが新たに判明した。「成田に加え、その他商品でも支払いを遅延せざるを得なくなった」などとしている。

配当は2か月に1回とされている。9月分の遅配に該当するのは、奇数月の配当を予定していた全18商品。成田の9商品は7月分に続く遅配で、鹿児島県のバナナ熟成施設や三重県のテーマパークなどを対象に出資を募った9商品は、9月分で初めて遅配が起きた。

成田に関しては、偶数月予定の9商品でも8月分の配当が行われていない。この結果、遅配は計27商品となる。

「大家さん」は不動産特定共同事業法に基づく投資商品で、不動産会社「共生バンク」(東京都)を中心とするグループが手がけている。

このうちシリーズ成田では、年7%の利回りをうたって18商品を販売し、約1560億円(8月末時点)の出資金を集めた。成田空港周辺で東京ドーム10個分の用地にホテルや展示場を建設するとしているが、土木工事の工期は3度延期されている。出資金の返還を求めた人への対応も進んでいない。

遅配について、共生バンク側はメールで「昨今の提訴で前向きな事業活動に影響が出ている」ことなどを理由に挙げている。

被害対策弁護団の小幡歩弁護士(第二東京弁護士会)によると、成田の配当が初めて遅れた直後の8月上旬から相談が相次いだ。9月17日には出資者5人が、共生バンクのグループ会社で不動産を管理・運営する「都市綜研インベストファンド」(大阪府)に対し、出資金計6000万円の返還を求めて大阪地裁に提訴した。

9月19日には被害対策弁護団を組織。全国の約900人から相談があり、約500人(出資総額約47億円)が提訴の意向を示しているという。

鈴木祥平弁護士(東京弁護士会)のもとにも、130人以上から相談が寄せられている。このうち44人が同社を個別に提訴し、請求額は計約7億円に上る。

読売新聞 2025/10/02 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251001-OYT1T50183/
★1 2025/10/02(木) 07:19:41.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759357181/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759370696/

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:06:23.38 ID:dQmZczxf0
ベンゴシが儲かるだけなのに

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:07:18.24 ID:V4FhzolK0
みんなで提訴さん(笑)

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:07:31.62 ID:hoCyFY7J0
愚かですね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:08:55.79 ID:FLS70XQU0
投資商品なのに弁護士に相談するのか
マネーリテラシーが低すぎん?

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:11:27.93 ID:T9wgCstU0
>>7
低いどころか存在しないからこうなっちゃってるワケw

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:18:59.03 ID:FLS70XQU0
>>8
ここ結構前から明らかに収益ないのに計上しているとかバナナ一本数千円で売ってる計算で利益出してるけど売れる訳ないとか言われてたよね

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:22:35.05 ID:T9wgCstU0
>>27
何で引っかかったwwって指差して笑われるレベルだよなあ‥

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:27:17.93 ID:FLS70XQU0
>>31
大家さん一口100万は買えないけどこの人たちが次は事業許可出した国を訴える方になら100万賭けられる

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:12:10.21 ID:svfo+Aow0
みんなで金持ちになろうや
と言う奴は100%詐欺師

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:12:51.13 ID:wUBsmYPh0
私はいわゆーる普通の大家ですっ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:13:15.04 ID:vRoVe9md0
そろそろドバイに高飛び?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:13:24.32 ID:6nRo2qJA0
年7%に釣られた人名簿が出来てしまう

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:13:46.12 ID:efNDKKhz0
RIETに比べると利回りがいいね
しかしあえてリスクをとるほどでもない

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:14:47.12 ID:T9wgCstU0
>>13
高すぎると怪しまれるしすぐに行き詰まる
どれだけ引っ張って集められるか勝負だからな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:13:56.28 ID:PLeVUKoa0
アホー

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:14:21.24 ID:x6TF3sPG0
集めた資金の20%位は抜き取って
残りは自転車操業で配当にまわしてるやつ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:14:42.08 ID:vdo4w4wC0

返金申込も殺到しまくって行政処分直後に逃げようとした奴等も捕まったまま

ポンジスキームは目詰まりした時点で試合終了、
もう返ってこない金と思って諦めろw

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:15:26.84 ID:LsbMXmlF0
弁護士保険は詐欺なのか?
取り敢えず安いから入ったけど、刑事弁護してくれないのがなあ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:16:36.31 ID:V4FhzolK0
自分を情強だと思っている情弱だよな
スポンジケーキ年7%に乗っちゃうの

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:17:15.01 ID:dQhVlzRY0
こんな原野商法詐欺に
なんで騙されるんだろうな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:17:23.47 ID:T9wgCstU0

しかし毎年結構な規模の素人相手の投資詐欺があるな
ニュースにならない小さいのなら無数にあるし

外国から詐欺電話もすげーかかってくるし
日本は刑罰も軽いし捕まらないしで詐欺大国だな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:17:28.48 ID:pPRFCYIN0
簡単に儲かるなら勧誘して投資を募ったりしねえよw

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:21:06.92 ID:T9wgCstU0

>>22
優れたビジネスモデルならファンドから充分なカネ引っ張れるしな

知識は無いし労力も払いたくないしリスクも取りたくない
愚鈍だけど儲けたい需要に応えてあげたワケだなw

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:17:58.34 ID:vdo4w4wC0

更地に投資して家賃収入無しのまま年率7%の収益とか
IQ3でも見えてる地雷と見抜けるだろうにな。

今まで配当払ってたからと言って今後も支払う保証なんか無い
チキンレース参加して馬鹿みたいじゃないか

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:18:07.11 ID:nYKlJI9j0
みんなでオオ悲惨

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:18:27.51 ID:C2MfEcLs0
遅いわ
逃げる期間充分あったじゃん…

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:18:45.35 ID:T9wgCstU0
「ソレ引っかかる?www」みたいなのが多いからまだいいけど

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:19:38.48 ID:UzX+xdno0
どうせ出資金なんて返ってこないのに弁護士にまで金払うのかよ
カモられすぎだろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:19:45.18 ID:iKZnOeO70
元々詐欺だからね

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:23:58.91 ID:vdo4w4wC0

配当再開すると毎年110億円以上現金が出てく訳で
先着順の解約に渋々順番通り応じて破綻の日を先送りしてるだけ。

もう時既にお寿司

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:24:32.91 ID:cyxoLR9r0

儲かるなら、銀行で借りるよね?

わざわざ広告費かけて、せっせと個人から金集める必要ないよね?

馬鹿でもわかるよね?

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:24:42.54 ID:6nRo2qJA0
成田空港周辺なんてよっぽど用の有る人しか行かんと思うぞ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:26:02.54 ID:j4/QXBfX0
解約にも応じない状況で償還もあるわけない
いよいよ全滅

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:26:19.36 ID:7MisrjNN0
取り返すぞー!えいえいおー(戦いに勝利した時の掛け声)!
なんてことを、嬉しがってやってそう

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:26:25.09 ID:zQqzKtZI0
皆んなで大誤算w

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:26:43.94 ID:+BFDppGX0
しかし随分と長持ちしたなあ。 すぐコケるかと思ったが被害拡大しただけか。

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:26:56.07 ID:j4/QXBfX0
中途半端に造成したのがむしろ無駄遣いになったな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:28:01.33 ID:0FDi5lY50
こういうのはいずれ破綻するよな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:28:14.31 ID:RI8OLws50
TVCMをよく見たわ。

 

43: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/10/02(木) 11:28:20.90 ID:EGvYdAil0
こんなもんに引っかかるアホなのに何で大金稼げるんや
世の中間違っとる

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:28:33.44 ID:+BFDppGX0
上場REITでも買っておけばいいのになんで数パーセントの利率で危険を冒す

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:28:56.54 ID:oM83hFbQ0
中途半端に頭いい奴が考えた法に触れないネズミ講って奴かな?

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:30:08.62 ID:T9wgCstU0
>>45
どっからどう見てもただのポンジです

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:29:49.30 ID:RBx7pLHd0
逮捕されずにお金掴んで逃げるゲームハジマタ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:29:52.78 ID:zQqzKtZI0
ただ乗り利益還元なんてそんな上手い話ねーよ
不動産は元々広い土地持ちが銀行から金借りて商売するもんだろ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:30:29.17 ID:dCC8tmmL0
利回り6.0%とか怪しさ満載でしょ
と投資のとの事も知らない俺が書き込んでみた

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 11:31:30.37 ID:tFgqZDmQ0
YouTubeで弁護士が合法って言ってたよ
モバイルバージョンを終了